ラジオのネット配信サービス「radiko」と日本民間放送連盟ラジオ委員会が、過去1週間に放送された番組を聞き直せる「タイムフリー聴取機能」を発表しました。10月11日の正午ごろから実証実験が始まり、無料で利用できます。
過去の番組表から聞きたいものを選択して自由に聴取可能。ただし聞ける時間には制限があり、再生ボタンを押した瞬間から3時間が経過するまでとなります。例えば12時に再生を開始したとすると、15時までは繰り返し聞けますが、それ以降は聴取不可能に。1つの番組を何日かに分けて聞いたり、一度聞き終えた番組を、後日もう一度聞いたりといったことはできません。
同日には新機能「シェアラジオ」もスタート。番組聴取画面のシェアボタンを押すと、SNSでお気に入りの番組を通知・共有できます。
実証実験が始まる10月11日から17日までは、これらの新機能を推進すべく、特別番組「サントリー天然水presents 宇多田ヒカルのファントーム・アワー」を全国のラジオ局で放送。宇多田ヒカルさんが約2年半ぶりにラジオに登場し、ニューアルバム「Fantome」に込めた思いを、自選の曲や自作のBGM・ジングルに載せて語ります。
(沓澤真二)
Copyright© 2016 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.