アジア > アジアニュース

中国軍機の太平洋往復で空自機が緊急発進 沖縄本島・宮古島間

2016/9/25 20:28
保存
印刷
その他

宮古海峡の上空を飛行して西太平洋に向かう遠洋訓練を行う中国空軍のH6K爆撃機(左)と戦闘機スホイ30(25日)=共同

宮古海峡の上空を飛行して西太平洋に向かう遠洋訓練を行う中国空軍のH6K爆撃機(左)と戦闘機スホイ30(25日)=共同

 防衛省統合幕僚監部は25日、中国軍の戦闘機とみられる航空機や「H6」爆撃機など8機が同日午前に沖縄本島と宮古島の間の公海上空を往復飛行したのを確認し、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)したと発表した。領空侵犯はなかった。戦闘機と推定される中国機が同海域を通過して太平洋に抜けるのは初めて。

 確認した中国機は、戦闘機と推定される航空機2機、H6爆撃機4機、TU154情報収集機とY8情報収集機がそれぞれ1機。

保存
印刷
その他

電子版トップアジアトップ

関連キーワード

中国軍機

【PR】

NIKKEI ASIAN REVIEW

Asia300

    [PR]