ホクサイと飯さえあれば 鈴木 小波
大学生の山田ブンとぬいぐるみのホクサイの日常トラブル料理漫画。
すごい独特でクセの強い作品だった。独特過ぎて不気味ささえ醸し出してる。
料理をおいしく食べるのを描写するというよりは料理が出来るまでの人の心境とかそっちに重きを置いた物語。
郷愁を感じさせる雰囲気が好みでした。
- 作者: 鈴木小波
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/04/06
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (109件) を見る
くーねるまるた 高尾 じんぐ
可愛い外国人の女性がおいしい料理やごはんを食べたり、料理を作ったりする話。
自分で作れそうな物も結構ありやってみたくなる。
昔の料理漫画だと男が主人公で熱血みたいな感じだったけど最近は女性が主人公の漫画が多くなった。時代の流れを感じる。
- 作者: 高尾じんぐ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2014/04/02
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (3件) を見る
酒のほそ道 ラズウェル 細木
お酒や酒のつまみをテーマにした料理マンガ。
お酒の流儀とか作法に詳しくなれる。
作者さんの絵日記みたいな漫画だった。
- 作者: ラズウェル細木
- 出版社/メーカー: 日本文芸社
- 発売日: 2012/10/13
- メディア: Kindle版
- 購入: 1人
- この商品を含むブログを見る
包丁人味平 牛次郎×ビッグ錠
1973年から1977年まで少年ジャンプで連載されてた元祖グルメバトル漫画。
この漫画がなければ「おいしんぼ」や「焼きたてジャパン」「食戟のソーマ 」も生まれなかったかも。
熱い作品でこの時代熱血ものが流行ってたみたい。
- 作者: 牛次郎[原作],ビッグ錠[漫画]
- 出版社/メーカー: マイナビ出版
- 発売日: 2014/10/23
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
ドカコック 渡辺 保裕
ドカタと料理の男のコラボ。男臭い漫画です。
一話完結型で奇抜な料理が多数出てきます。
男飯の原点。
- 作者: 渡辺保裕
- 出版社/メーカー: 一迅社
- 発売日: 2014/08/01
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (8件) を見る