ESPRIT JAPON 第43回
2016年9月26日(月) 24時30分~25時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
★世界の視点から日本の魅力を再発見。「旅・品・人・時」のいずれかをピックアップ。さらに日本の「最先端技術」をご紹介する。
番組内容
ESPRIT JAPONは、世界に誇れる“Cool Japan"を日本全国から探し出し、世界に向けて紹介していく。見たこともないようなニッポンを発見する「旅」、世界に誇る日本人アーティストのリアルライフを追う「人」、世界で愛される日本のロングセラー商品にスポットを当てる「品」、有意義な時間の過ごし方を提案する「時」のいずれかをご紹介!さらに日本の「最先端テクノロジー」を紹介する。ナビゲーターは人気急上昇中の女優、新川優愛。 ■グランマーブル 今回は断面のマーブル模様が美しい『マーブルデニッシュ』その開発者であるグランマーブル山本正典に密着。「人と人とを繋ぐ贈答品」として開発を始めたデニッシュが「人と人を繋ぐ場を生み出していく商品」へ。贈答品として大人気のデニッシュだが、創業当時は状況が違っていた。販売数も思うように伸びず苦しい時期を過ごしていた。しかし約13年前。東京で開かれた展示会へ出展、ブライダル業界と出会い、担当者の一言が山本の運命を変える。山本は贈答品として利用出来るように商品開発を始めた。それまで1週間しか保たなかった商品を贈答品にするには12日は保たせなければならない。食材選びから見直し、包装フィルムにもこだわりをもって採用。そして発想と行動力でデニッシュブランドを確立。今回はグランマーブルの「贈答品への挑戦」と「京都の地を生かしたブランドPR」に注目。既成概念にとらわれずこだわり抜いた製法とは?マーブルデニッシュを通じて広げていった、新たな絆に迫る。
出演者
司会:新川優愛
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行 情報/ワイドショー - その他
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)