宮城県議会の中山耕一議長(59)=自民=は26日、記者会見を開き、政務活動費約10万円で私用のマッサージチェアを購入していたと明らかにした。報告書にはパソコンやデジタルカメラを買ったと記載していた。事務手続きのミスと釈明しているが、虚偽報告の疑いがある。
中山氏の説明によると、2013年9月にパソコンとデジカメを20万4190円で購入したとして、品目が「お品代」とだけ書かれた領収書を添付し、政活費を申請。しかし、この領収書はマッサージチェア購入時のものだった。
宮城県議長、虚偽報告か
宮城県議会の中山耕一議長(59)=自民=は26日、記者会見を開き、政務活動費約10万円で私用のマッサージチェアを購入していたと明らかにした。報告書にはパソコンやデジタルカメラを買ったと記載していた。事務手続きのミスと釈明しているが、虚偽報告の疑いがある。
中山氏の説明によると、2013年9月にパソコンとデジカメを20万4190円で購入したとして、品目が「お品代」とだけ書かれた領収書を添付し、政活費を申請。しかし、この領収書はマッサージチェア購入時のものだった。