2戦連発の大迫、独メディアで絶賛止まず「完璧なファーストタッチ」「あらゆる場所に現れる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-00000028-goal-socc

FW大迫勇也はまたもケルンでその決定力を見せつけた。25日に行われたブンデスリーガ第5節でRBライプツィヒ相手に2試合連続ゴールをマーク。ドイツメディアはすでに試合途中の段階から同選手の好調ぶりを絶賛している。
21日のシャルケ戦で久々にゴールを記録した大迫はライプツィヒ戦でも同点弾を決めた。ドイツ『キッカー』は、ゴールシーンについて「最高なファーストタッチでボールを受けた大迫は、角度がないところからクロスバーの下に叩き込んだ。相手GKグラチシーに阻止のチャンスを与えず」と伝え、「あらゆる場所に現れる」「彼の自信はすぐにも感じ取れる」とその存在感に感銘を受けている様子で試合速報を続けた。
ドイツ『ビルト』も絶賛。大迫の同点弾を「絶品」と形容する同メディアは、「日本人選手はゴール場面でほとんどスペースがなかった」とするも、「それでも完璧なファーストタッチで元ドイツ代表DF(マルヴィン・コンパー)を交わし、角度がないところからニアにシュートを放った」と実況した。
一方、地元の『エクスプレス』はもちろんケルン寄りのマッチレポートを展開。大迫は「相手ペナルティーエリア内で2人の相手選手を上手く振り切り、ボールをクロスバーの下に突き刺した」と伝え「ユウヤアアアア!」と喜びを爆発させている。
大迫は後半、エルボーが相手の顔面に当たったため、イエローカードを提示され、72分には交代。今シーズンまだ黒星を喫していない同士の対決は1−1に終わり、ケルンは3位に、ライプツィヒは7位につけた。
ケルン大迫の2試合連続弾を独メディアが称賛…大手誌の今季平均評価はFP中7位に浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-00000028-goal-socc
試合を通じて積極的にチャンスを作り出し、大きな存在感を示した大迫はドイツメディアで高く評価されている。ドイツ『ビルト』は大迫のパフォーマンスを「2」と評価。両チームを通じて単独最高となる採点を与えた。(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)
また『キッカー』では「2.5」と、DFフレデリク・ソーレンセン(「2」)に次ぐチーム2位タイの評価を受けている。なお、今シーズンの採点の平均点は「2.63」となり、ブンデスリーガ全フィールドプレーヤーの中で7位タイにつけている。
さらに『エクスプレス』は大迫のプレーを「2」と高く評価。ゴールをアシストしたラウシュとMFマルセル・リッセと並びトップタイの採点を与えた。大迫について「爆発的な好調ぶりを維持。彼のゴールは素晴らしかった。常に動き回った」と評している。
【サッカー】<半端ない>大迫勇也(ケルン)が値千金の豪快同点弾!2試合連続ゴール!ブンデスリーガ公式のMOMに選出
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1474847423/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-00000028-goal-socc
FW大迫勇也はまたもケルンでその決定力を見せつけた。25日に行われたブンデスリーガ第5節でRBライプツィヒ相手に2試合連続ゴールをマーク。ドイツメディアはすでに試合途中の段階から同選手の好調ぶりを絶賛している。
21日のシャルケ戦で久々にゴールを記録した大迫はライプツィヒ戦でも同点弾を決めた。ドイツ『キッカー』は、ゴールシーンについて「最高なファーストタッチでボールを受けた大迫は、角度がないところからクロスバーの下に叩き込んだ。相手GKグラチシーに阻止のチャンスを与えず」と伝え、「あらゆる場所に現れる」「彼の自信はすぐにも感じ取れる」とその存在感に感銘を受けている様子で試合速報を続けた。
ドイツ『ビルト』も絶賛。大迫の同点弾を「絶品」と形容する同メディアは、「日本人選手はゴール場面でほとんどスペースがなかった」とするも、「それでも完璧なファーストタッチで元ドイツ代表DF(マルヴィン・コンパー)を交わし、角度がないところからニアにシュートを放った」と実況した。
一方、地元の『エクスプレス』はもちろんケルン寄りのマッチレポートを展開。大迫は「相手ペナルティーエリア内で2人の相手選手を上手く振り切り、ボールをクロスバーの下に突き刺した」と伝え「ユウヤアアアア!」と喜びを爆発させている。
大迫は後半、エルボーが相手の顔面に当たったため、イエローカードを提示され、72分には交代。今シーズンまだ黒星を喫していない同士の対決は1−1に終わり、ケルンは3位に、ライプツィヒは7位につけた。
ケルン大迫の2試合連続弾を独メディアが称賛…大手誌の今季平均評価はFP中7位に浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160926-00000028-goal-socc
試合を通じて積極的にチャンスを作り出し、大きな存在感を示した大迫はドイツメディアで高く評価されている。ドイツ『ビルト』は大迫のパフォーマンスを「2」と評価。両チームを通じて単独最高となる採点を与えた。(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)
また『キッカー』では「2.5」と、DFフレデリク・ソーレンセン(「2」)に次ぐチーム2位タイの評価を受けている。なお、今シーズンの採点の平均点は「2.63」となり、ブンデスリーガ全フィールドプレーヤーの中で7位タイにつけている。
さらに『エクスプレス』は大迫のプレーを「2」と高く評価。ゴールをアシストしたラウシュとMFマルセル・リッセと並びトップタイの採点を与えた。大迫について「爆発的な好調ぶりを維持。彼のゴールは素晴らしかった。常に動き回った」と評している。
【サッカー】<半端ない>大迫勇也(ケルン)が値千金の豪快同点弾!2試合連続ゴール!ブンデスリーガ公式のMOMに選出
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1474847423/
275: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:41:46.69 ID:7l2oO+Cf0.net
Bild採点4試合連続で2
294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:46:24.44 ID:DSl+s7bi0.net
1〜5節
kicker
大迫 無、3、2.5、2.5、2.5
原口 2、2、3、3.5、4
香川 4.5、欠、無、欠、欠
武藤 無、欠、無、無、欠
宇佐美 無、欠、欠、欠、欠
bild
大迫 4、2、2、2、2
原口 3、?、3、4、2
香川 4、欠、3、欠、欠
武藤 無、欠、2、4 、欠
宇佐美 無、欠、欠、欠、欠
kicker
大迫 無、3、2.5、2.5、2.5
原口 2、2、3、3.5、4
香川 4.5、欠、無、欠、欠
武藤 無、欠、無、無、欠
宇佐美 無、欠、欠、欠、欠
bild
大迫 4、2、2、2、2
原口 3、?、3、4、2
香川 4、欠、3、欠、欠
武藤 無、欠、2、4 、欠
宇佐美 無、欠、欠、欠、欠
299: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:47:01.23 ID:gbl3uK770.net
>>294
これは半端ない大迫
これは半端ない大迫
315: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:48:19.93 ID:7l2oO+Cf0.net
>>294
チームが引き分けてるからkicker採点伸びんなぁ
チームが引き分けてるからkicker採点伸びんなぁ
363: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:56:13.37 ID:bwP05a0h0.net
>>315
前シーズンではキッカーが一番採点良かった
あとハットすれば引き分けでも1行けたかも
前シーズンではキッカーが一番採点良かった
あとハットすれば引き分けでも1行けたかも
365: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:56:37.55 ID:pvdvVbyc0.net
>>294
おまえそれ記録とり続ける係な
おまえそれ記録とり続ける係な
374: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:57:51.48 ID:Hiw+2OFK0.net
>>365
ワロタ
ワロタ
377: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:59:26.68 ID:eFv57j+K0.net
>>294
原口の評価が別れてんな
原口の評価が別れてんな
663: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 11:36:58.55 ID:YEgtVigq0.net
>>294
ゴートクさんも入れてあげてください
下位でDF陣だから評価低いだろうけど、試合見てるとそこまで悪くないんだよね
ゴートクさんも入れてあげてください
下位でDF陣だから評価低いだろうけど、試合見てるとそこまで悪くないんだよね
320: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:49:24.61 ID:Cu2hK2z70.net
カップ戦含めて6試合4G1A
3戦連続アシスト、ゴール、ゴールの活躍
ゴールは2戦連続のゴラッソ
チームは無敗でブンデス3位(あのケルンが)
Bildの採点4試合連続で2
3戦連続アシスト、ゴール、ゴールの活躍
ゴールは2戦連続のゴラッソ
チームは無敗でブンデス3位(あのケルンが)
Bildの採点4試合連続で2
343: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:52:46.46 ID:Hiw+2OFK0.net
>>320
ハンパない
ハンパない
243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:34:34.15 ID:rbfeijej0.net
大迫いよいよ日本のエースとなれるか
250: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:36:25.88 ID:N0lHrsA70.net
マジでレヴァンドフスキみたい
332: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:51:33.27 ID:7l2oO+Cf0.net
ケルンはシーズン跨いで9戦無敗(5分)
シュテーガーの塩試合力が本領発揮してる。
シュテーガーの塩試合力が本領発揮してる。
351: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:53:32.78 ID:EsKFZ/0C0.net
大迫のケルン1年目と2年目はケルンが昇格してからの2シーズンだったから
守備重視、勝ち点をしっかり稼ぐために1トップにしてた
1トップはウジャーモデストみたいなパワーに優れた身体能力型
大迫はそこで勝てなかったから中盤だったけどロングボールの多いケルン中盤に合わず
今シーズンは守備の安定と共に2トップにしたからFWが1枚増えた
ボールを引き出して受けやすくなったしそこから起点ができやすくなった
それに貢献してるのが大迫
柳沢みたいな感じ
守備重視、勝ち点をしっかり稼ぐために1トップにしてた
1トップはウジャーモデストみたいなパワーに優れた身体能力型
大迫はそこで勝てなかったから中盤だったけどロングボールの多いケルン中盤に合わず
今シーズンは守備の安定と共に2トップにしたからFWが1枚増えた
ボールを引き出して受けやすくなったしそこから起点ができやすくなった
それに貢献してるのが大迫
柳沢みたいな感じ
361: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 09:56:04.01 ID:7h1Km76I0.net
>>351
高原かドラゴン久保みたいな相方がほしいなw
高原かドラゴン久保みたいな相方がほしいなw
399: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 10:05:56.44 ID:hyRrrxec0.net
ほんとMFやってた時間がムダだった
451: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 10:23:17.41 ID:AKoXbAY10.net
>>399
いやあれはいい経験になったと思うよ本人は辛かったと思うけど
いやあれはいい経験になったと思うよ本人は辛かったと思うけど
456: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 10:24:11.21 ID:ikMlgdAX0.net
>>399
ブンデスに慣れるのには良かったのでは
試合出れないのが一番最悪だし
ブンデスに慣れるのには良かったのでは
試合出れないのが一番最悪だし
491: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 10:33:22.04 ID:v4SQ2PW60.net
>>399
数字だけを見るなら無駄って言えるかもしれないけど、得意じゃないポジションでやるのは経験値やサッカー脳の面で無駄じゃないよ。
そりゃメッシみたいなスペシャルなのには必要ないかもしれないけど。
日本の選手はスペシャルなの居ないんだから。
あと、いろんなポジションやれれば選手生命伸びる可能性が増えるから選手個としては損じゃないかもね。
数字だけを見るなら無駄って言えるかもしれないけど、得意じゃないポジションでやるのは経験値やサッカー脳の面で無駄じゃないよ。
そりゃメッシみたいなスペシャルなのには必要ないかもしれないけど。
日本の選手はスペシャルなの居ないんだから。
あと、いろんなポジションやれれば選手生命伸びる可能性が増えるから選手個としては損じゃないかもね。
481: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 10:31:38.61 ID:DzLeNM7B0.net
大迫半端ないって。天井の裏のネットめっちゃブチ抜くもん
そんなん出来ひんやん
そんなん出来ひんやん
588: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 11:11:24.02 ID:6qa2xN1c0.net
高校生の時のレベルが
今後凄くなる
ワールドクラスを感じさせてくれてたからな
今ではもう少し遅い気がする
30から本格化するなら別だが
今後凄くなる
ワールドクラスを感じさせてくれてたからな
今ではもう少し遅い気がする
30から本格化するなら別だが
691: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 11:48:58.26 ID:r7WHlrR90.net
笑瓶監督を信じてたわ
大迫へのコメントが素晴らしい
大迫へのコメントが素晴らしい
700: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 11:51:47.92 ID:+RMHlWIL0.net
>>691
実質保護者まである
実質保護者まである
829: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:34:50.73 ID:YEgtVigq0.net
シャルケ戦もだけど今回のもゴラッソだな
大迫の課題はとんでもないゴール決める技術あるのに
割と簡単なの外す事が多いんだよな、去年も結構あったし
大迫の課題はとんでもないゴール決める技術あるのに
割と簡単なの外す事が多いんだよな、去年も結構あったし
837: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:38:41.93 ID:r7WHlrR90.net
>>829
シャルケ戦で終盤1つ外してたな
それ興梠もなんだよな、難しいの決めるくせに簡単なのよく外す
シャルケ戦で終盤1つ外してたな
それ興梠もなんだよな、難しいの決めるくせに簡単なのよく外す
844: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:40:53.66 ID:Q4bpuADp0.net
>>829
>>837
鹿島13番はクライファート属性から離れられないのか、、
まあ簡単な場面を確実に決めるフォワードなんてそういないけど
>>837
鹿島13番はクライファート属性から離れられないのか、、
まあ簡単な場面を確実に決めるフォワードなんてそういないけど
850: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:42:34.36 ID:YEgtVigq0.net
>>837
技術ある分、本当にイージーな時だと余計な事考えるんだろうな
技術ある分、本当にイージーな時だと余計な事考えるんだろうな
714: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 11:57:03.90 ID:echLSswi0.net
大迫はゴールだけでなくこの試合ゴールの前に
すごい良いアシストしてた
モデストがライン見れてなくてオフサイドで
ゴールならずだったけどあれも上手かった
すごい良いアシストしてた
モデストがライン見れてなくてオフサイドで
ゴールならずだったけどあれも上手かった
736: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:08:17.22 ID:My06BzQ50.net
>>714
序盤はスルーパス狙ってたね
何でもできちゃう
序盤はスルーパス狙ってたね
何でもできちゃう
884: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/09/26(月) 12:59:55.05 ID:26sTg14M0.net
大迫kickerの今季平均評点でフィールドプレーヤー7位だってさ
あと今節のMOM
海外の日本人選手の最新記事
- 酒井宏樹、痛み止め打ち奮闘!好機演出も!マルセイユはナントに2-1勝利(関連..
- 【大迫半端ない】大迫勇也、天井突き刺すスーパーゴール!ケルンはライプツィヒに..
- 原口元気、5戦連続フル出場でチャンスメイクも…ヘルタはフランクフルトと3-3..
- 大迫勇也、シュテーガー監督が絶賛「チームでベストプレーヤーの1人」ケルンGM..
- 浅野・細貝先発のシュツットガルト、ボーフムと1-1ドロー(関連まとめ)
- 浅野琢磨をヤンセン監督称賛「チームで頭一つ抜けている」独メディアもダッシュ力..
- 清武弘嗣、セビージャサポがファンクラブ設立?日の丸に「IYO-TAKE」の文..
- カレン・ロバート「インドでプレーというより、サッカーをしながら世界を知れる喜..
- 大迫勇也に独メディアがメロメロ「レバンドフスキっぽい雰囲気すらある」後からの..
- 吉田麻也、フル出場で完封勝利に貢献!サウサンプトンはクリスタルパレスに2-0..
- 元磐田カレン・ロバート、インド・スーパーリーグに移籍が決定(関連まとめ)
- 原口元気、2戦連続MOMのフィーバー!その意外なマメさと長期的視野
注目サイトの最新記事
『最高級のスシ』と呼ばれるようになるぞ!
ワロタ……
出来ればもう1〜2年はやく出てきてほしかったけど(特に清武)、まあ仕方がない
なんか頼りないのはゴリラ要員が足りないせいだと思うわ
その程度であんまりのぼせ上がらない方がいい
シーズンは始まったばかりでまだまだ先は長い
岡崎サヨナラー
兄貴がどんな人なのかとか
俺地元同じで喧嘩もできないくせに
よく絡んできてたから
原口 小林
山口長谷
高徳 森重昌子 ゴリ
西川
出てないヤツ多すぎ
俺も知ってるぜ
最後の選手権で本気出すと削られ過ぎて怪我させられるかもって
手を抜くように言われてたこととか
本田は中田英と同じで背が低いFWを好むから
大迫や豊田やハーフナーの様な長身FWと本田は合わない
極端な事を言えば岡崎としか合わないと思う本田は
大迫や豊田やハーフナーを使うなら本田を外した方がいい
長身FWを使うなら清武で
その次のシーズンでトップ起用で爆発したけど
大迫は上手いしやれるやつだと思ってたけどMF起用多くてここまで長かったね
原口は昨シーズンも良いシーズンだったけど今季はさらに良いシーズンになりそうだね