東海 NEWS WEB

ニュース詳細
津 初心者対象のカヌー教室

09月26日 09時35分

津 初心者対象のカヌー教室

3005926381_20160926094401.mp4

リオデジャネイロオリンピックで日本人選手が初のメダルを獲得して注目された「カヌー」を多くの人に知ってもらおうと、初心者を対象にしたカヌー教室が25日津市で開かれました。
三重県カヌー協会が津市の港で開いた教室には、親子連れなどカヌーの初心者約40人が参加しました。
参加者は、はじめにパドルの持ち方やこぎ方など基本を教わったあと、2人1組でカヌーに乗り込み、慣れない動作に苦労しながら海の上をこぎ回りました。
また、チームに分かれて、約40メートル離れたブイを往復するリレーも行われ、懸命にカヌーをこぐ様子に、味方チームの参加者から大きな声援を受けていました。
参加した小学2年生の男の子は「初めてカヌーに乗りました。こぐところがおもしろかったです」と話していました。
三重県カヌー協会の加藤利枝事務局長は「海でも川でも、自分のレベルにあわせて競技をできるのがカヌーの魅力だと思います。これをきっかけにカヌーを始める人が増えるとうれしいです」と話していました。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ