- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
penguaholic 曽野綾子はワガママ婆なだけって気もするけど、自己責任論者って、自己責任では免れない不幸が自分の身に降りかかるって思ってない感じするのが本当に不思議だ。謎の自信
-
m_shinzaki これ多分他人事でもなんでもなくて、今喜んで「高齢者/若者」の対立図式煽りに乗っている人たちも、自分がそう遠くない未来高齢者になるということは想像しておくべきだと思うんだ
-
REV 強いことを言える奴っていうのは、逆境の際に自分の言葉を受け入れる覚悟を持った人ではなく、都合に応じて手のひらを高速回転するモーターを備えた人、っていう命題の傍証
-
kowyoshi 曽野綾子に関して言えば、金は持ってるんだろうから公的サービスに頼らずにダンナさんをケアしてあげればいいのにね…という黒い感情がどうしても湧いてしまうわ
-
nabeteru1Q78 ほえー。自分の著作について反省するのなら、石原慎太郎よりはマシな気がするが。
-
hatehenseifu 作家という職業は想像力が全くなくても就けるという。曽野綾子が特異な例だとしても、それは紛れもない事実ですな。
-
windish 自己責任論者は自分のことになると手のひら返して弱気になり、覚悟がないから嫌い。
-
renli 強運で恵まれていたから自己責任などといえたんだろう。障がい児、認知症、透析、ガンが身内にいたので私は社会保障に感謝してもしきれない。日本に産まれていなかったら一家心中ものです。旦那様を大切に。
-
hobbling この人は失脚した二重国籍のフジモリ元大統領をかくまってたわけだが、蓮舫の二重国籍問題についても聞きたいね。
-
natu3kan 自己責任大好きな勝ち組って自分が弱者に転落せずに勝ち逃げしたまま死ぬことが多いからなあ。弱者が元のレールに戻れないのが構造的問題の場合がある事に気がつかない
-
application15 認知症は人を苦しめる
-
kaz_the_scum キモくて金のない無職の汚物になったときに、安楽死したいという勇気が私に残っているかなぁ・・・残っていてほしい。
-
santo 自己責任論は自己以外に適用される、というのが典型的な自己責任論者。
-
kagyaku このサイト見るたびに「本と雑誌の知を再発見」って何の関係があるんだと思う。それだけ
-
Dai44 「リディ少尉がいるんだー!」前後のマーセナス議長みたいなもん #g_uc
-
uemeraif 反吐が出るほど利己的だな。まあネトウヨの類ってそういうもんなんだけど。
-
toaruR ゲゼルシャフト→ゲマインシャフト どちらが間違っているという話ではないようにも
-
ubiquitous2011 ダブスタは公平ではない。公平ではないのなら議論に値しない。
-
c_shiika ゲス(サイゾー)がゲス(曽根綾子)を叩く末法の世よ。(お二階のリクエストに答えてみました)
-
quick_past じつに白々しい
-
teebeetee 人間臭くてよろしいんじゃないでしょうか。
-
IkaMaru 立場が逆だったら三浦朱門は認知症の妻を自らの手で介護しただろうか。「嫁が旦那を介護するのは当然」という腐れ保守思想に自縄自縛されているように思えてならない
-
sadac 金持ちから搾取しろと叫んだ数だけ浄財されるなら何度でも叫ぼう。死んだ胎児と精子の上に今を生きている。
-
twilightmoon99 おのが言葉に〝殉ずる〟こともできないのか…、今わかったことじゃないが醜悪の極北🌵
-
x142857 ブコメで自己責任論を批判している人が、児童ポルノ・性暴力表現規制には反対するダブルスタンダードを、平気でする
-
toraba ピーター・シンガーかな?
-
mojo_nobu ここで叩いてるのがブーメランにならなければいいですね。
-
dadabreton ↓↑自己責任論者が困ると、それ見たことかと喜ぶ美しい反自己責任論者(似非)の存在。
-
questiontime きっかけは何であれ、「弱者は社会に取って不要だから抹殺すべし」論を反省しているのなら結構なこと。今後はもっと明快に反対してほしい。
-
fum_ros 想像力の欠如案件。しかしこの人はお金持ってそうだから結局は思想を変えずにフィニッシュしてしまいそうだよなー。
-
undercurrent88 弱ったマッチョを叩くのがインターネッツですよね
-
renli 強運で恵まれていたから自己責任などといえたんだろう。障がい児、認知症、透析、ガンが身内にいたので私は社会保障に感謝してもしきれない。日本に産まれていなかったら一家心中ものです。旦那様を大切に。
-
electrolite てか、小説家(でも漫画家でも何でも)が空想で書くことと、個人の考えが100%一致する前提で勝手に話を作るなよ。じゃあ何か、バイオレンス小説を書く人は全員犯罪者か?
-
jun1_1020 想像力がなさすぎるから、自己責任自己責任って強気に言い張れるんだろうなあ。「誰でもいつかは通る道」という感覚は大事
-
fusanosuke_n 「人口減から日本は荒廃し、ついでにマンガやコスプレなどのサブカル文化やネット依存によって若者たちの精神も荒れ果て、」 ボンクラ兄さんの記事かと思った。
-
Louis 「人口減から日本は荒廃し、ついでにマンガやコスプレなどのサブカル文化やネット依存によって若者たちの精神も荒れ果て、その結果、高齢者は〈物言わない生きた死体同様〉の存在として扱われるようになる」読みたい
-
haruhiwai18 ,
-
windish 自己責任論者は自分のことになると手のひら返して弱気になり、覚悟がないから嫌い。
-
ncc1701 自分は曾野綾子と同レベルになりたくないので「ざまあみろ」とか言わない。ただ、内心の自由は行使するがね。
-
zorio
若い頃に書いた文章を振り返ってるのかと思ったら二年前の話だった。
-
application15 認知症は人を苦しめる
-
kaz_the_scum キモくて金のない無職の汚物になったときに、安楽死したいという勇気が私に残っているかなぁ・・・残っていてほしい。
-
santo 自己責任論は自己以外に適用される、というのが典型的な自己責任論者。
-
kagyaku このサイト見るたびに「本と雑誌の知を再発見」って何の関係があるんだと思う。それだけ
-
zyugem
-
taccata
-
Dai44 「リディ少尉がいるんだー!」前後のマーセナス議長みたいなもん #g_uc
-
uemeraif 反吐が出るほど利己的だな。まあネトウヨの類ってそういうもんなんだけど。
-
toaruR ゲゼルシャフト→ゲマインシャフト どちらが間違っているという話ではないようにも
-
ubiquitous2011 ダブスタは公平ではない。公平ではないのなら議論に値しない。
-
c_shiika ゲス(サイゾー)がゲス(曽根綾子)を叩く末法の世よ。(お二階のリクエストに答えてみました)
-
quick_past じつに白々しい
-
teebeetee 人間臭くてよろしいんじゃないでしょうか。
-
IkaMaru 立場が逆だったら三浦朱門は認知症の妻を自らの手で介護しただろうか。「嫁が旦那を介護するのは当然」という腐れ保守思想に自縄自縛されているように思えてならない
-
sadac 金持ちから搾取しろと叫んだ数だけ浄財されるなら何度でも叫ぼう。死んだ胎児と精子の上に今を生きている。
-
twilightmoon99 おのが言葉に〝殉ずる〟こともできないのか…、今わかったことじゃないが醜悪の極北🌵
-
buell
-
x142857 ブコメで自己責任論を批判している人が、児童ポルノ・性暴力表現規制には反対するダブルスタンダードを、平気でする
-
toraba ピーター・シンガーかな?
-
mojo_nobu ここで叩いてるのがブーメランにならなければいいですね。
-
white_rose
-
dadabreton ↓↑自己責任論者が困ると、それ見たことかと喜ぶ美しい反自己責任論者(似非)の存在。
-
rolanu
-
questiontime きっかけは何であれ、「弱者は社会に取って不要だから抹殺すべし」論を反省しているのなら結構なこと。今後はもっと明快に反対してほしい。
-
no_more_jimin
-
fum_ros 想像力の欠如案件。しかしこの人はお金持ってそうだから結局は思想を変えずにフィニッシュしてしまいそうだよなー。
-
jaydef
-
undercurrent88 弱ったマッチョを叩くのがインターネッツですよね
-
raikonu
-
FTTH
最終更新: 2016/09/26 12:27
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 曽野綾子が夫の認知症で豹変?「老人を長生きさせるな」...
- 2 users
- テクノロジー
- 2016/09/26 16:12
-
- b.hatena.ne.jp
- わりとどうでもいい米 社会 メタブクマ はてブ村二階在住
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 人間にとって成熟とは何か (幻冬舎新書): 曽野 綾子: 本
- 5 users
- 2013/08/02 08:45
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 人間の分際 (幻冬舎新書): 曽野 綾子: Book
- 1 user
- 2016/02/07 01:09
-
- www.amazon.co.jp
-
曽野綾子自伝 この世に恋して (WAC BUNKO 238)
-
日本人の甘え (新潮新書)
同じサイトのほかのエントリー
-
しかし、いざ自分の夫に健康上の不安が見え、介護が必要となると|LITERA/リテラ
- 3 users
- 暮らし
- 2016/09/26 12:26
-
- lite-ra.com
- 高齢者
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー
-
提示された金額が指名時の金額と大きく違っていて辞退することになった。 こんな事を書くと関係者からは余裕で特定されると思うが、それでも問題提起したかったので書く。 転職ドラフトという、企業がW...
- 政治と経済
- 2016/09/25 17:13
-
-
転職ドラフト経由での選考における提示年収に関する問題について|転職ドラフ...
-
- テクノロジー
- 2016/09/26 00:33
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む