- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
takekuma415 15,000円も寸借詐欺にあって、出てきたのが底辺には関わらないっていう見当違いな結論だから、この人は今後もこういう詐欺に遭うんだろうなあ。今までもずっと騙されてきたんだろうなぁ。
-
fuguriguchi "「人に金を貸すときは帰ってこない気持ちで」" 違う違う。正しくは「返ってこなくてもいい相手にだけ貸せ」だ。
-
nisatta 財布はないのにマイナンバーカードを持ってるのか…
-
hungchang 15,000は知人でも躊躇うレベル。
-
kidspong 昔、年配の女性から「お腹が空いて死にそうだから1000円貸してくれないか?」と声をかけられ、偶然持ってたカロリーメイトを差し出した時の女性の激しすぎるしかめっ面が今でも忘れられない。
-
QJV97FCr いいやつだな。友達になろうぜ。
-
chikoshoot どこまで帰るんだよ、額がおかしいだろ。
-
moyashidango 15000円あれば東京から新幹線で京都へ行きつつ駅弁も食えるぞ。
-
migrant777 財布なくしたってんなら交番行って公衆接遇弁償費借りろとしか。
-
sny22015 寸借詐欺か。15000円と聞いた時点で俺なら値切るな。帰りの交通費程度でそんなにかかるっておかしいもの
-
mawhata そういう時は交番に案内してあげるか、カードしかないから貸せないと言うか、ニッケルを含まない硬貨を1枚だけ恵んでやればいいと思う。
-
TM2501 それ、底辺ちゃうと思うで?
-
aquos12345 新宿で自称イギリス人の兄ちゃんが、「財布落とした。学校の期末試験があるから航空券代25万貸してくれ。」って言ってきたので「大使館行けば?」って行ったら立ち去ったのを思い出した。知らない他人に貸しちゃだめ。
-
megomego そんな良心があったとしても渡せるだけの金額が財布に入ってる自信ない…
-
yoiIT その詐欺何度か遭遇したことある。財布落としたなら警察に行った方がいいと交番の場所を教えてやると嫌な顔するw
-
noonkkallpopo 優しいですね
-
Redcolor マイナンバーの活用を初めて聞いた事例がこれか。
-
hiduki001 交番に連れて行こう。お金を貸してくれるぞ
-
guinshaly 現物支給!一緒にみどりの窓口に切符買いに行きましょうって言って、辞退すれば詐欺。生活費の無心をされた時は米で支給。
-
skymkt 「近くに交番あるので、一緒に行きましょう」って言えば終わりだと思うのだけど。 駅の近くで言い寄ってくるのも、「駅員さんにお願いしましょう」って言ったら退散していくよ
-
OK_Rainbows 悲しいけどこれ詐欺なのよね
-
frol 真面目な話,財布を落としたりして交通費に困ったら交番に行くと良いよ。公衆接遇弁償費で検索
-
dgen 知人にならよく5万とか10万とか貸してた。借金の肩代わりをしたこともある。みんな返済が嫌で消えていったけど笑。でもね見ず知らずの人間にはせいぜい千円までだね。…って俺は甘いぜ。
-
mostaga そういう心の傷も込みで勉強代かな。大して痛くなければまた繰り返しちゃうでしょ?
-
synonymous 駅に駆け込ませて後払いさせればよい。君は一円も払う必要はない。
-
daisya 増田が遭遇したのは物乞いじゃなくて詐欺師。八つ当たりはやめよう。
-
hahiho 駐車場で寸借詐欺に遭遇して100円でも良いからと言われて、腹いせに車蹴られでもしたら嫌だし100円なら良いかと渡そうとしたら500円玉しかなかったことあるw 更に追加でせびろうとして来たのは流石に断った。
-
shibuyan730 無用心すぎる
-
natumeuashi 寸借詐欺っていうか極めてライトなカツアゲが正解。真面目に騙す気もないおっさんに、騙されてもいないのに金を出す増田。
-
guriuripop こんなような話で、後日駅でその貸した人に会ってものすごいお返しをいただいたーみたいな話をみたことがあるんだけど、なかなかうまいこといかんよねー。
-
inferio 底辺詐欺だから一万五千円で済んだんだろ。その調子で上級国民様に詐欺られたら末代まで奴隷階級に固定されるレベルで型に嵌められるだろう。
-
djsouchou ご愁傷様
-
namisk 親切にすることと言いなりになることは異なるというだけの話。関わったことが間違いじゃなくて、関わり方が間違ってる。気が付かない限り、また変なことに巻き込まれそうね。
-
achakeym 自販機でコーヒー買おうとした瞬間に知らない人から500円位の交通費をせびられ、今まさに投入しようとしていた100円をとっさに渡してしまったことならある。それ以来、自販機を使う前に周囲を確認する癖がついた
-
rna そういうのを底辺とか物乞いとか関わったとか言ってる時点でお人好しすぎる。それはただの詐欺だし増田は詐欺の被害者だ。善意を裏切られたんじゃなくて騙されたんだ。
-
kobake
判断能力や感情の起伏が底辺臭を放っているぞ…まずは自分自身が底辺であるか否かについて熟考したほうが良い…
-
NoMoTo 「貸すことはできないけどあなたの何かを買ってあげることはできます。情報でも芸でもなんでもいいですよ」って言ったら退散されたことがあった。
-
lovevoiceryu 俺なんか底辺に15万も貸しちゃったもんね(実話)。
-
workingmanisdead 寸借詐欺か。
-
tonda65 昔、梅田で高速バス降りたら普段着手ぶらサンダル履きのおっさんに、今からバス乗っていくのにチケット財布落としたんで貸してくれと言われたな。じゃあチケット買ってあげます→NO、交番付いていってあげる→逃げた
-
pppzzz
-
nom_tan
-
mawhata そういう時は交番に案内してあげるか、カードしかないから貸せないと言うか、ニッケルを含まない硬貨を1枚だけ恵んでやればいいと思う。
-
TM2501 それ、底辺ちゃうと思うで?
-
aquos12345 新宿で自称イギリス人の兄ちゃんが、「財布落とした。学校の期末試験があるから航空券代25万貸してくれ。」って言ってきたので「大使館行けば?」って行ったら立ち去ったのを思い出した。知らない他人に貸しちゃだめ。
-
megomego そんな良心があったとしても渡せるだけの金額が財布に入ってる自信ない…
-
yoiIT その詐欺何度か遭遇したことある。財布落としたなら警察に行った方がいいと交番の場所を教えてやると嫌な顔するw
-
noonkkallpopo 優しいですね
-
memoryalpha
-
Redcolor マイナンバーの活用を初めて聞いた事例がこれか。
-
jaydef
-
hiduki001 交番に連れて行こう。お金を貸してくれるぞ
-
samirire
-
guinshaly 現物支給!一緒にみどりの窓口に切符買いに行きましょうって言って、辞退すれば詐欺。生活費の無心をされた時は米で支給。
-
skymkt 「近くに交番あるので、一緒に行きましょう」って言えば終わりだと思うのだけど。 駅の近くで言い寄ってくるのも、「駅員さんにお願いしましょう」って言ったら退散していくよ
-
OK_Rainbows 悲しいけどこれ詐欺なのよね
-
ssadgjmptw
-
frol 真面目な話,財布を落としたりして交通費に困ったら交番に行くと良いよ。公衆接遇弁償費で検索
-
opiew12
-
renato7
-
dgen 知人にならよく5万とか10万とか貸してた。借金の肩代わりをしたこともある。みんな返済が嫌で消えていったけど笑。でもね見ず知らずの人間にはせいぜい千円までだね。…って俺は甘いぜ。
-
mostaga そういう心の傷も込みで勉強代かな。大して痛くなければまた繰り返しちゃうでしょ?
-
synonymous 駅に駆け込ませて後払いさせればよい。君は一円も払う必要はない。
-
daisya 増田が遭遇したのは物乞いじゃなくて詐欺師。八つ当たりはやめよう。
-
hahiho 駐車場で寸借詐欺に遭遇して100円でも良いからと言われて、腹いせに車蹴られでもしたら嫌だし100円なら良いかと渡そうとしたら500円玉しかなかったことあるw 更に追加でせびろうとして来たのは流石に断った。
-
shibuyan730 無用心すぎる
-
natumeuashi 寸借詐欺っていうか極めてライトなカツアゲが正解。真面目に騙す気もないおっさんに、騙されてもいないのに金を出す増田。
-
OKU_s62
-
guriuripop こんなような話で、後日駅でその貸した人に会ってものすごいお返しをいただいたーみたいな話をみたことがあるんだけど、なかなかうまいこといかんよねー。
-
inferio 底辺詐欺だから一万五千円で済んだんだろ。その調子で上級国民様に詐欺られたら末代まで奴隷階級に固定されるレベルで型に嵌められるだろう。
最終更新: 2016/09/26 02:19
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - もう底辺には関わらねえ
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/09/26 11:58
-
- b.hatena.ne.jp
- メタブ
関連エントリー
-
「子供を起業家にするなら小遣いはあげないほうがいい」アントレプレナーに必...
-
なぜ最近の若者は高いクルマや腕時計に憧れないのか?:哲学ニュースnwk
-
【閲覧注意】表に出ない、あなたの知ってる「ヤバイ」話『元公安の菅沼光弘氏...
関連商品
-
Amazon.co.jp: SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi(パソリ) USB対...
- 7 users
- 2012/10/09 14:50
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 底辺女子高生: 本: 豊島 ミホ
- 4 users
- 2006/08/23 21:00
-
- www.amazon.co.jp
-
まんが衝撃の実話 悲惨な人 最底辺社会 (コアコミックス 456)
同じサイトのほかのエントリー
-
いいこと思いついた
- 4 users
- テクノロジー
- 2016/09/26 15:09
-
- anond.hatelabo.jp
-
アニメは劇場で見る時代化
- 14 users
- アニメとゲーム
- 2016/09/26 14:13
-
- anond.hatelabo.jp
- 映画 増田 アニメ AnonymousDiary
-
ハゲを笑うのは仕方ないにしてもカツラを笑うな
- 8 users
- おもしろ
- 2016/09/26 13:33
-
- anond.hatelabo.jp
- 増田 ヅラ
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 社会
-
転職ドラフト経由でY社の内定貰ったけど - はてな匿名ダイアリー
-
提示された金額が指名時の金額と大きく違っていて辞退することになった。 こんな事を書くと関係者からは余裕で特定されると思うが、それでも問題提起したかったので書く。 転職ドラフトという、企業がW...
- 政治と経済
- 2016/09/25 17:13
-
-
転職ドラフト経由での選考における提示年収に関する問題について|転職ドラフ...
-
- テクノロジー
- 2016/09/26 00:33
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む