国内の男子バスケットボール界には、2つのリーグが存在していたんだ。それが理由で、国際試合への出場資格停止になっていたんだよね。
これが解消されたから、この前のリオ五輪予選にも出場することができたんだよね。簡単にいえば、日本バスケ界に革命が起きたんだ!
Bリーグは、Jリーグのように「B1」と「B2」に分かれているんだ。それぞれ18チームあって、全部で36チームあるよ。
もちろん、B1とB2の入れ替えもある。優勝決定戦も注目だけど、残留争いも見逃せないよ。
B1は「東地区」「中地区」「西地区」の3つに分かれている。
各地区の1位と2位のチーム、それを除いた全チームのうち上位2チーム、計8チームでチャンピオンシップが行われるんだ。
外国籍と帰化選手は、合計3人までと決まっているんだ。そのうち帰化選手は、1名までとなっているね。
「オンザコート」というルールで、外国籍、帰化選手の出られる時間は決まっているんだ。
やっぱり外国籍の選手は、試合の流れを変えるから、どこで起用するかも勝敗を大きく左右するんだよね。
週末に同じ対戦相手と、2連戦やるのが基本だね。試合はクォーター制で、10分×4回だから、1時間くらい確保すれば観戦に行けるね!!
チームから選択できたり、試合会場から選べたりするから、公式の「Bリーグチケット」がいいね! アプリもあるし、便利だよ。
16. Q.え、この記事ってステマなの? A.違うよ!
▲BuzzFeed Japan編集長のツイート
もしステマをしたら、僕らは21階から飛び降りないといけないんだ。まだ死にたくないからね!