ポンコツを買わされマスタ!
防衛庁はF35を42機(総額7500億円)も買わされるが、すべてわれらの血税:米国軍産複合体利権のカモにされた失敗作の尻拭いか
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36234732.html
ポンコツを買わされマスタ!
防衛庁はF35を42機(総額7500億円)も買わされるが、すべてわれらの血税:米国軍産複合体利権のカモにされた失敗作の尻拭いか
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/36234732.html
ステルスの
機能はまったく
満たさぬが
棄てる理由は
充分満たす
“Su-27/-30/-32/-35/-37
“Flanker”
驚異の機動性を誇る
ロシア製戦闘機
”フランカー””
買ってもいいけど、日本国政府が保有する米国債を、物納で償却という形にできんのか?
おいおいおい、いつのまにそういうアレになってるの。
自称するトレードマークほど「似あってなどいない」って知ってるか?
たんにオメーの好きで身に着けてたものにすぎないんだよ。
誰も見てねーよお前の膝下なんて。
【言論テレビ4周年】稲田朋美防衛相講演「網タイツやめました」「民進党は政権取り戻す資格を失った」「東アジアに法のルール貫徹を」 – 産経ニュース
http://www.sankei.com/premium/news/160926/prm1609260011-n1.html @Sankei_newsさんから
=抜粋=
私のトレードマークはメガネと網タイツですが、網タイツは防衛大臣になってからやめました。
酷いポンコツの為返品させてください!
只でとは申しません!利子として、土管マリオもつけちゃいますから。
えっ?そんな人間のクズ要らないですって?まあ、そう仰らずに。
バイオハザードを東京でロケして
中島美嘉さんを起用して
オスプレイ(鷹)をCGで多様した
事を思い出します 売りつけ方が
あまりに露骨です
ボーイング=B29製造社
日航機墜落後目撃者Mさんの
ブログが見られないのですが
ご本人は健在なのでしょうか?
ほいで、その金で?イスラエル支援してるわけだ?
毎年1億ドルがいまや38億ドルだそうですわよ。
オバマシオニスト国家に史上最大支援2016 9
北の次 ガラクタ飛ばして 狗(こう)空ショー
f35って何年か前に中国人に色んなデータハッキングされてますよね
昨今のゴミ処理はゴミを出す方が金をとられるのが普通ですが、どうしてゴミを引き取るのにお金を払わないといけないんでしょうね?
しかも、ルーマニアでドッカンドッカン(爆弾等廃棄)やってるんじゃないでしょうね、と。
地震がほぼない東欧で続く地震。ルーマニア震源の地震では、ウクライナで過去214年で最大の揺れを記録
http://earthreview.net/earthquake-in-ukraine-cataclysms-of-european-nature/
=抜粋=
ふだんは、ほとんど起こらないといっていいほど地震が発生することはない東欧地域で 9月20日過ぎから各地で地震が発生しています。
9月24日には、ルーマニアで「マグニチュード 5.6」という、東欧としては異例といえる規模の地震が起きました。
マグニチュード 5.6規模ですと、地震慣れしている日本や台湾ではどうということのない規模の地震ですが、ルーマニアでは冒頭の報道のように大きな騒ぎとなっているようです。
揺れを感じた地域はルーマニア国内にとどまらず、隣国のモルドバ、セルビア、ブルガリア、そして、ウクライナでも比較的強い揺れを感じたようです。
酷いですね。ガラクタ買わされて。ふざけた話しです。そんなもん雇用、高校、大学、福祉などなど社会的イフラストラクチャー、に金回せよって‼️どうしょうもないこの絶望的日本社会リチャードコシミズさん及び独立党の方々を筆頭に一刻も早い日本社会の正常化を‼️自分も頑張ります。
面白い意見をネットで拾いました。『安倍清和会はプーチン大統領と密約を交わしたらしい。それで小池はマイケル グリーンなどとCIA新党を立ち上げる。そこに石破や蓮舫など民進党右派が合流する…』う~んw
最近はRKブログの見出しと画像だけで世界中で起きていることの真相が瞬時に伝わります。
秀逸すぎます。
「トランプ VS ヒラリーのそっくりさん」 第一回討論会
日本時間 9/27(火) 午前10時より ネット配信あり。
偽ヒラリーの証拠を探せ!!
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO07616320W6A920C1FF8000/
悲しいアベノミクスの成果
日本でお腹をすかせた子供のための食堂が急増
http://jp.sputniknews.com/japan/20160920/2794211.html
空自のパイロットには、ストレス戦闘機にだわなw まさか、ダイハード4.0のCGで飛んでるFー35を観て買ったんですかw
石川島辺りが、エンジンを改修してカタログ数値が出せる状態にするのかな?
川崎や富士重、三菱が機体を改良して、まともに 飛べる様にする。
垂直離着陸は、この前にも沖縄でハリアーが事故ったから、どう扱うのか日本の技術陣の腕の見せ所ですね。
何て呑気な事やるなら、ロシアからスホーイTー50を購入しなさい。
駄目リカのFー22なんかより完成度が高いし、なにより価格も適正だしね。
ただ、売ってくれるかは現偽政権の媚米根性じゃ無理かw
実際に、スホーイ27はFー15とほぼ性能仕様が同じで価格は1/3位だったとか。
>莫大な開発費を補う
社会に対する「不誠実」を、
「利権」としか捉えない…
それは、はっきり言えば、
「最低最悪」の世界である。
政治の「中枢」が、
「裏支配」されているなど、
堅気には「冗談」の世界だ。
我々の「血税」は、
そんなことに、消えるのだ…
「隠れた植民地」だから。
F35で 戦力無き軍隊 実現し
脅威与えぬ 平和国家
2ヶ月で日中戦争を起こせないと頭が働いた米国1%は、何が何でも日本からお金を奪って、逃走資金を作り始めたのではないでしょうか。
それでも、円ドルでは米国が日本よりアカンので、世界中の金が日本に集まり、円高になる…。米国1%がやればやるほど円高になる。日本は米国より世界に信を置かれていることだと思います。
あれ?
F35ってステルス性も無いんですか!
じゃあ国産のF2の方が安くて性能いいではないですか。
F35ガラクータ、全く取り柄の無い米国製空飛ぶスクラップ。
南スーダンで、自衛隊員が、複数名戦死した事実の口止め料も兼ねている?
アメリカ軍がディエゴガルシア島や沖縄基地に配備しているTR-3Bも「ごみクズ」なので、買いたくありません!! (#^.^#)
http://matome.naver.jp/odai/2140836941142152901/2140837120043888603
利用目的のないプルトニウムはユダヤ米国に差し上げますという事か。
米仏に「もんじゅ見直し」伝える
http://www.daily.co.jp/society/science/2016/09/26/0009525837.shtml
【ウィーン共同】石原宏高内閣府副大臣は25日、訪問先のウィーンで、モニズ米エネルギー長官とベルベールドゥ仏原子力・代替エネルギー庁長官と会談、高速増殖炉「もんじゅ」の廃炉を前提にした抜本的な見直しについて「年末にかけて決定する」と伝えた。
石原氏は一方で「核燃料サイクルを堅持する方針に変更はない」と説明、フランスの高速炉の実証炉「ASTRID(アストリッド)」計画で協力を進めると述べた。利用目的のないプルトニウムを保有しない方針もあらためて強調した。
3期目の立候補を表明した国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長への支持も求めた。
>スレルスレス
新しい、しかし的確な単語ですね(笑)。
ん?
ということは、F35は、北朝鮮の「木製せんとーき」よりステルス機能において劣るってことになりますね(苦笑)。
じゃあ、F35買うくらいなら、北朝鮮の「木製せんとーき」を買った方がいいかもしれませんね。
一機35円くらいでね(笑)。
【米大統領選、NYタイムズ紙がクリントン氏支持を表明(ロイター)】
http://jp.reuters.com/article/usa-election-clinton-idJPKCN11V0V0
米有力紙ニューヨーク・タイムズは24日、大統領選で民主党候補のヒラリー・クリントン氏を支持すると表明した。米国が直面する難題に対処する上で、共和党候補のドナルド・トランプ氏よりも資質があるとした。
同紙はクリントン氏について「同氏の世代で最も粘り強い政治家の1人」であり、政策や外交の能力に優れ、超党派の協力にも定評があると評価。「現実社会の問題の解決に生涯をかけて取り組んでおり、大統領の資質がある。クリントン氏を大統領にすべきだ」と論評した。
26日にはクリントン氏とトランプ氏による第1回テレビ討論会が開かれる。クリントン氏の支持率はかつてトランプ氏をかなり上回っていたが、クリントン氏への不信感も根強く、その差は縮まりつつある。
一方、ニューヨーク・タイムズはトランプ氏については「米現代史において、主要政党の候補としては最もひどい」などとこき下ろした。(2016年09月26日)