こんにちは、ましろです。
※最初に言っておきます。
おそらく期待を裏切ってしまう記事になっているため
時間を無駄にしたくない方はブラウザバックお願いします。
最近ジブリ作品をいくつか見ているんですが、「借り漫画のアリエナイッティ」という作品をご存知ですか?
主人公のアリエナイッティが友人から漫画を借りて、
借りたのはいいんだけれど返すのを忘れてて部屋を掃除しているときにそのことに気づき、
ちゃんと漫画をそれぞれに返していくというお話です。
ってそんな話ジブリにないわ。ばかやろーー!!
これはどこかのだれかさんの本当にあった話らしく、今回はこのお話について書きたいと思います。
なぜ漫画を借りたのか?
主人公のアリエナイッティはあまり人に媚びたりするような人間ではないのですが、
アニメや漫画の話をしていると、
「あーこれおもしろいよ」とか「えっ、まだ見てないの?」と言って
漫画を相手の方から貸してくるらしいんです。
ただアリエナイッティの性格上、興味のあるものが最優先なために後回しにされたものは記憶の片隅に寄せてしまうという…
ただ借り物はちゃんときれいな場所に保管はしているみたいです笑
どんな漫画だい?
今年借りた漫画は5タイトルらしいです。
ちょっとどんな漫画を借りたのか聞いてみました。
orange
主人公の高宮菜穂が、10年後の未来には存在しない同級生の成瀬翔を救うために頑張るお話。
少女漫画だけど男でも楽しめる漫画です。
出版社が変わったみたいで1、2巻と3、4、5巻のサイズが違いますね。
妹から借りたようです。
トリニティセブン
可愛い女の子と最強系の主人公によるハーレムバトル漫画。
かわいいヒロイン×バトル×能力×恋愛が僕の好きなジャンルコンビなのですがこの漫画は結構当てはまっていると思います。
基本深夜アニメ見てるぜくんからお借りしたらしい。
フェアリーテイル
週刊少年マガジンの人気作品なので知っている人も多いと思います。
3巻まで借りたのですが、ちょっと自分の好みに合わなかったので断念したらしいです。
ただ友人曰くめちゃくちゃおもしれーっぞぉ!!っていっていたのでちゃんと読もうと思いますってアリエナイッティは言ってました(´・ω・`)
カードゲーム、ポケモンならおまかせ、ゲーセンバイトマンから勧められた。
風夏
バンドを組んでいろんなことに立ち向かうストーリー。
この漫画を書いている瀬尾 公治さんの作品は、人間関係がすごく濃厚に描かれており非常に繊細な感性を持っておられる漫画家さんです。
とくに「君のいる町」は今まで読んだ漫画トップ5に入るほどですね。
そしてこの漫画も衝撃的で話題になりました。
これは、働いてないのに何故かお金が湧いてくる不思議さんから借りた。
サマーウォーズ
細田守監督による国民的アニメーションですね。
映画での最後のシーンに、漫画版だとそこから少し話が追加されてるよーっという話を聞いて、
「まだ見てないなら貸すよ」っということで借りた模様。
こっそりpixivの小説を投稿していて割りとアクセス集めている文学男子から。
え、ちゃんと返すよ?
まあ今年借りた漫画なのでアリエナイッティも気負うことなく返せるよって言ってます。
しかし借りパクしてしまって返すタイミングがつかめない人も多いらしい。
試しにぐぐってみたら……
好きな子ってなんじゃごらぁぁ!!
そんな検索結果、アリエナイッティ求めてないよ。
まとめ
この「借り漫画のアリエナイッティ」は、どこか自分と似ている気がしました。
アリエナイッティは言いました。
借りたものはちゃんと返しましょう。
そしてジュース1本おごりましょう。
感謝の気持ちが一番わかり易いですから。
お金でかって思うかもしれません。
しかし
特別高価なものではなく、人間のが生きていく上で重要な水分なのです
自分を信じて。
(*・∀-)b