速報 > 社会 > 記事

東大論文不正で調査本格化 データ検証に新手法

2016/9/25 23:55
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 東京大学で医学部などの6研究室が発表した22本の論文に不正の疑いが指摘され、大学側が本格調査を始めた。きっかけは東大や文部科学省、学会などに届いた匿名の告発文書だ。内部情報の暴露や画像のコピーではなく、論文のグラフから元データを復元する新たな手法で疑義を指摘した。

 「こういうやり方もあるのかと驚いた」。告発状を受け取った人物はこう話す。「この方法が知れ渡り、過去の論文を調べられたら、恐ろしいこと…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

東京大学市川家国文部科学省

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

秋割実施中 お申し込みは10/10まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報