読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

十人十色の生活。

ミニマムな生活を目指して。そうじや節約日々のことを書いてます。

モノを入れ替えて、いかにそうじのテンションを上げるか

そうじ
スポンサーリンンク

家の中で唯一の履き物を交換

今回交換したのは、トイレの履き物です。

家の中に唯一ある履き物がトイレスリッパのみです。

お客様が時々いらっしゃるお家なら、お客様用スリッパの一足はあるのかなぁと思いますが、我が家の場合は、お客様が滅多に来ない&廊下がない&スリッパの置き場がない&そうじをマメにしているという理由でスリッパをやめてしまいました。

なので、唯一の履き物はトイレのみなんです。

トイレの履き物はこれ

ベランダ用スリッパです。これすごくいいんです。

トイレの履き物はベランダ用

我が家のトイレ 

ベランダ用なのでガシガシ水洗いが出来ます!

男性がいるお宅は飛び散りが気になるので、いくら洗える布製のスリッパでも、そう頻繁に洗濯できなので、衛生的にちょっと気になります。

それならベランダ用スリッパにしてトイレそうじをするたびに拭き、週に1回位水洗いが出来た方がいいと思ってこのスリッパに決めました。

さて、話を戻して、今回購入した履き物は、前のモノと全く同じものです。

同じベランダ用スリッパ

1年ほど使っていますが、飽きなかったので同じモノを購入しました。

写真では分かりづらいのですが、今回交換して履いた時に足のデコボコの部分がすごく柔らかくて気持ちいい。

履いたら笑顔になり、やはり定期的に交換した方がいいんだなと思いました。

 

このスリッパのデメリットを言うと、最初はビニール特有の臭いがします。

日数が経てば臭いも消えますが、嫌いな方はオススメできません。

 

エルオー ペルソナミックス ベランダスリッパ ブルーエルオー ペルソナmix ベランダスリッパ YE

全部で5色あります。

トイレの色に合わせてみたり、その時の感覚で決めたりと楽しめます。

また少しお高めですが、クリスタル柄と迷いました。

これはトイレに入るたびにテンションが上がりそうです。

 

いかにそうじしたくなるようにするか

トイレそうじをやらなくなると、ずっと放置しやすい場所です。

汚れやすい場所ほど綺麗にすると気持ちがいいし、自分でも綺麗にできるんだという達成感がある。

清々しい気持ちで1日を迎えると、悩みも薄れてきて何にでもやる気が出やすい。

自分が前向きな方向に変わってくるので、その行動が巡り巡って運気が上がった!とか金運が上がった!となるように思います。

決して眉ツバではない。

綺麗にすることはプラスに働いてマイナスになることはありません。

たかがトイレ、されどトイレ。

そうじをしたくなるテンションの上がるモノを一つ見つけてそうじ熱を上げてみませんか?

 

〜そうじ好きオススメ:トラコミュ〜

掃除 

掃除&片付け

ミニマリストの持ち物 

そうじ・洗濯のコツ〜きれい大好き 

汚部屋から脱出したい!