ドラゴンボールのBGMって凄いよな

ドラゴンボールZ BGMコレクション
転載元
ドラゴンボールのBGMって凄いよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474710832/

1 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)18:53:52 ID:pYV
https://www.youtube.com/watch?v=Z_zVOvVoU-Q
聞いただけでシーンが浮かび上がってくるンゴ
や菊神








4 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)18:55:17 ID:4b0
のどかなBGMすこ



6 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)18:57:41 ID:pYV

2 名前:名無しさん@おーぷん[ ]:2016/09/24(土)18:54:36 ID:n9W




3 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)18:54:56 ID:pYV
>>2
あっ・・・(察し)



59 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:55:55 ID:yMj
>>2
このBGMほんとすこ



56 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:46:53 ID:1Uj
デンッ デンッ デンッ デンッ×2
パッパラッ パッパーラッ
パッパッ パーパラーー
パパパーパー パーパッ
パッパーパッ パラララーッ



57 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:49:18 ID:SGw
>>56
これやね

ドラゴンボールプロローグって言う名前なんやな初めて知ったわ



9 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)18:58:50 ID:pYV
これはブウ編やな




14 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:01:06 ID:pYV
フリーザ編とか大体これがかかって本編終了しとった気がする




15 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:02:14 ID:pYV
デデーン




19 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:03:20 ID:SGw
>>15
MADのせいで流れるたびに草生えるわ
ブウ編でよく流れてたイメージ



20 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:04:42 ID:pYV
Zの自爆シーンのBGMやな




18 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:03:18 ID:pYV
これもあったなぁ




24 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:09:33 ID:ue4
BGMの影に隠れがちだけど効果音も結構すごい




27 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:11:27 ID:pYV
>>24
超サイヤ人の効果音は神やわ



26 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:11:03 ID:SGw
>>24
界王拳のピシューンって奴すこ



31 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:13:56 ID:kWc
ハミコンやスーパーハミコンのBGMもすこ




39 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:16:58 ID:SGw
これも好き




52 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:32:55 ID:SGw
改の挿入歌ならこれが好き




53 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:33:28 ID:pYV
>>52
キャラソンとかあったなそういえば



34 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:14:20 ID:wQn
超のBgmもいい所あるよな?な?



37 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:16:00 ID:pYV
BGMとは関係ないけど先週の超わりとヌルヌル動いててよかったやん



44 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:23:15 ID:pYV
最新話の戦闘はスピード感があって気持ちよかったわ
ただ動きが早すぎて何やってるか分からないのが微妙やった
昔やったらそんなことは無かったと思うから
一つ一つの攻撃をしっかり描いてほしいンゴ
そうすることで攻撃の重さが画面上から視聴者にも伝わってくる
スピード感は損なわれるけど、見てる側としてはそっちの方が白熱



47 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:25:52 ID:SGw
>>44
ワイはアレがZよりも好きやな
ワンパンマンみたいな感じで良かった



58 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:54:27 ID:SGw
明日の9時からドラゴンボール超第59話 界王神ゴワスを守れ ザマスを破壊せよ!
がフジテレビでやってるで
みんなも絶対見てくれよな



1001 名前:ジャンプまとめ速報:2015/01/01(日) 12:34:56.78 ID:jumpmatome2ch



ドラゴンボール関連記事
[ 2016/09/25 01:00 ] ドラゴンボール | TB(-) | コメント(25)




1220004 : :2016/09/25 (日) 01:06
ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
1220006 : :2016/09/25 (日) 01:10
殴ったときの音とか、フリーザとかエイリアン系のボキュって足音を使ってるアニメけっこう多いよな
1220008 : :2016/09/25 (日) 01:12
アニメ中に漏らしたら人生終わるナリ
1220036 : :2016/09/25 (日) 01:50
作曲が同じ人だから当然なんだけど、ドラえもんドラゴンボールのBGMを差し替えても違和感なさすぎてすごい
1220040 : :2016/09/25 (日) 02:07
時代劇の曲も作ってたから差し替えても親和性がある

外国のドラゴンボールファンは日本版のBGMもOP、EDも声優もあまり好きではないみたい、特に悟空
1220046 : :2016/09/25 (日) 02:13
盗作・・・
1220078 : :2016/09/25 (日) 03:41
映画のクウラ戦隊と助けに来たピッコロが戦ってる時の曲がスゲー好きだった
1220081 : :2016/09/25 (日) 04:06
ZののBGMは当然として俺は世代だから改のBGMも好きだったけど盗作なのか
1220084 : :2016/09/25 (日) 04:32
調べてきたけど俺が好きだった強戦士!サイヤ人やら一進一退ってBGMパクリじゃーか
めっちゃショックだは...
1220087 : :2016/09/25 (日) 04:42
ソリッドステートスカウター超好き
1220088 : :2016/09/25 (日) 04:42
BGMの質もそうだがZはその使い方も素晴らしい
今のアニメみたいに垂れ流しじゃなく演出がよく考えられてるからな
昨今の自称硬派な似非硬派アニメには見習って欲しい
1220093 : :2016/09/25 (日) 05:47
※1220081
公式にもみとめたから改の作曲は途中で山本から菊池になってる
たまにバーダックのソリッドステート・スカウターとかも盗作って言ってる人いるけどあれは公式オマージュ
1220147 : :2016/09/25 (日) 09:19
そうだ!大声を出して音をかき消すナリ!
1220170 : :2016/09/25 (日) 10:11
ああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
1220187 : :2016/09/25 (日) 10:57
ちょうど最近思ってたところなんだけど、テレビのバラエティとかで
船を海賊船に改造してー、とか、海賊に扮装してー、みたいなときにかかるBGMは
100%パイレーツオブカリビアンなんだよね。
ワンピースと言えばこれ、みたいな音楽ってないね。
1220232 : :2016/09/25 (日) 13:08
クラス替えナリ。今年は何組ナリか。
1220304 : :2016/09/25 (日) 16:17
超のロゼが初登場したときとかにながれるBGMのアーアー言ってるやつはなんかDBぽくないなって思う
1220329 : :2016/09/25 (日) 17:40
武闘伝2のBGMは(カカロットォ)の幻聴が聞こえてしまう
1220330 : :2016/09/25 (日) 17:42
デデーンはまじで草しか生えん
てかあれwwwSEじゃなくてBGMの一部だったのかよwwww
1220333 : :2016/09/25 (日) 17:53
悪魔のブロリーすこすこなんだ
1220395 : :2016/09/25 (日) 20:17
ドラゴンボールの魅力の8割は菊池BGMだと思う
菊池BGMが聴けない神と神を最初に見た時は「ドラゴンボールってこんなにつまらなかなかったのか!?」と衝撃受けた
ドラゴンボールのバトルってやってることが飛んで殴ってビーム撃ってと単調だからBGMが凡庸だと自分でも驚く程面白くない
菊池BGMが流れるZのバトルシーンは何回見ても飽きないのに
1220401 : :2016/09/25 (日) 20:21
1は章の大ボスクラスと空中高速カンフー状態になったら必ず流れてたイメージ
超で好きなのはおどろおどろしいけどディレクターズカット版のクリリンがフリーザに消される所やブラックが優勢の時に流れる音楽
1220427 : :2016/09/25 (日) 21:11
尺取りと言われようが、なんと言われようが、ドラゴンボールとSLAM DUNKの前回のあらすじは絶対必要だったと思う。BGMも素晴らしい
1220540 : :2016/09/25 (日) 23:45
BGMじゃなくてむしろSEがすげえわ
「ポーヒー」って擬音書かれてすぐにドラゴンボールのエネルギー弾が思い浮かぶんだから
1220633 : :2016/09/26 (月) 05:44
菊池BGMはアニメドラゴンボールの世界観作りに一役買ってるよな
改や神と神や超は作曲家が違うだけで物凄い違和感を感じさせられる

コメントの投稿

(本文へのレスは >>数字 、コメント欄へのレスは ※数字 もしくは 米数字 でポップアップ機能が使えます。)
なお、来週のネタバレは禁止となっているのでご控え下さい。また、荒らしコメントはスルー推奨でお願いします。
管理人へのご意見などはカテゴリの管理人への質問記事にてお願いします。








管理者にだけ表示を許可する