転載元
ドラゴンボールのBGMって凄いよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474710832/
1 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)18:53:52 ID:pYV
4 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)18:55:17 ID:4b0のどかなBGMすこ
6 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)18:57:41 ID:pYV
2 名前:名無しさん@おーぷん[ ]:2016/09/24(土)18:54:36 ID:n9W
3 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)18:54:56 ID:pYV
59 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:55:55 ID:yMj
56 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:46:53 ID:1Ujデンッ デンッ デンッ デンッ×2
パッパラッ パッパーラッ
パッパッ パーパラーー
パパパーパー パーパッ
パッパーパッ パラララーッ
57 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:49:18 ID:SGw>>56これやね
ドラゴンボールプロローグって言う名前なんやな初めて知ったわ
9 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)18:58:50 ID:pYVこれはブウ編やな
14 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:01:06 ID:pYVフリーザ編とか大体これがかかって本編終了しとった気がする
15 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:02:14 ID:pYVデデーン
19 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:03:20 ID:SGw>>15MADのせいで流れるたびに草生えるわ
ブウ編でよく流れてたイメージ
20 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:04:42 ID:pYVZの自爆シーンのBGMやな
18 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:03:18 ID:pYVこれもあったなぁ
24 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:09:33 ID:ue4BGMの影に隠れがちだけど効果音も結構すごい
27 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:11:27 ID:pYV
26 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:11:03 ID:SGw
31 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:13:56 ID:kWcハミコンやスーパーハミコンのBGMもすこ
39 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:16:58 ID:SGwこれも好き
52 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:32:55 ID:SGw改の挿入歌ならこれが好き
53 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:33:28 ID:pYV
34 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:14:20 ID:wQn超のBgmもいい所あるよな?な?
37 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:16:00 ID:pYVBGMとは関係ないけど先週の超わりとヌルヌル動いててよかったやん
44 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:23:15 ID:pYV最新話の戦闘はスピード感があって気持ちよかったわ
ただ動きが早すぎて何やってるか分からないのが微妙やった
昔やったらそんなことは無かったと思うから
一つ一つの攻撃をしっかり描いてほしいンゴ
そうすることで攻撃の重さが画面上から視聴者にも伝わってくる
スピード感は損なわれるけど、見てる側としてはそっちの方が白熱
47 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:25:52 ID:SGw>>44ワイはアレがZよりも好きやな
ワンパンマンみたいな感じで良かった
58 名前:名無しさん@おーぷん:2016/09/24(土)19:54:27 ID:SGw明日の9時からドラゴンボール超第59話 界王神ゴワスを守れ ザマスを破壊せよ!
がフジテレビでやってるで
みんなも絶対見てくれよな
1001 名前:ジャンプまとめ速報:2015/01/01(日) 12:34:56.78 ID:jumpmatome2ch
- ドラゴンボール関連記事
外国のドラゴンボールファンは日本版のBGMもOP、EDも声優もあまり好きではないみたい、特に悟空
めっちゃショックだは...
今のアニメみたいに垂れ流しじゃなく演出がよく考えられてるからな
昨今の自称硬派な似非硬派アニメには見習って欲しい
公式にもみとめたから改の作曲は途中で山本から菊池になってる
たまにバーダックのソリッドステート・スカウターとかも盗作って言ってる人いるけどあれは公式オマージュ
船を海賊船に改造してー、とか、海賊に扮装してー、みたいなときにかかるBGMは
100%パイレーツオブカリビアンなんだよね。
ワンピースと言えばこれ、みたいな音楽ってないね。
てかあれwwwSEじゃなくてBGMの一部だったのかよwwww
菊池BGMが聴けない神と神を最初に見た時は「ドラゴンボールってこんなにつまらなかなかったのか!?」と衝撃受けた
ドラゴンボールのバトルってやってることが飛んで殴ってビーム撃ってと単調だからBGMが凡庸だと自分でも驚く程面白くない
菊池BGMが流れるZのバトルシーンは何回見ても飽きないのに
超で好きなのはおどろおどろしいけどディレクターズカット版のクリリンがフリーザに消される所やブラックが優勢の時に流れる音楽
「ポーヒー」って擬音書かれてすぐにドラゴンボールのエネルギー弾が思い浮かぶんだから
改や神と神や超は作曲家が違うだけで物凄い違和感を感じさせられる
コメントの投稿