2016年09月25日

ロコドルは君のそーばに。

テーマ:ブログ
昨日開催された、『ロコドルフェスタ2016』にお越しくださった流川市民の皆さん本当にありがとうございました!






キャストみんなの地元自慢を聞けたり、ビーチボール対決もすごく楽しかったなぁ!

みんなでキャラクター達の衣装を着て、本当に作品の中のロコドルフェスタそのもののようで。


ななこがゆかりさん達と見ていた景色はこれなんだと、ステージ上から見て感動しました。


「ろこどる」と出会ってからあっという間に月日がたって、出会った時には高校2年生だったのに、私ももう20歳になる年になって。


本当に長く愛してもらえた作品だなと改めて感じました…>_<…



私の"初主演"となった大切な大切な作品です。


ろこどるを通していろんな経験をさせて頂いて、

楽しかったことも、悔しくて泣いたことも、嬉しくて泣いたことも、自信を無くしたことも、いろんな事がありました。


当時は、たくさんの先輩達の中、ど新人の私が座長で大丈夫かなと思っていました。


でも、その中でたくさんの素敵な出会いや発見があって。


ななこと共に成長して来れたと思っています。


ななこ、そしてろこどるは私の人生の中で大きな存在だし、これからもずっと大好きです!


と、長々と語ってしまったので昨日の写真を載せようかな^ ^



毎回イベントのMCや沙織さんのように、いつも勇気付けて下さる麻美さん、大好きですっ!







ろこどるチーム♡
リハーサル前だったから、みんな部屋着みたい(笑)私は毛布をバサっとしてます。




ろこどるの仲間であり、作中では良きライバルのAWA2ガールズさん!
今井麻美さん、黒沢ともよちゃん、新田恵海さん♪

ミス・マーメイドかっこよすぎたっ!




とーもよっ♡
一緒にイベントできて嬉しかった^ ^ またご飯に行こうね。




いーのりん♡




まぁにゃ♡




タイミングで全員とはツーショット撮れなかった…>_<…


昨日は最高の1日でした!
本当にありがとう^ ^




さて、今日は気持ちを切り替えてPyxisでAbemaTVさんの生放送と、アルバムのライブイベントです^ ^

https://abema.tv/


がんばる!がんばる!楽しむ!


ではではー。



みっくo(^_-)O
いいね!した人  |  コメント(13)  |  リブログ(0)

伊藤美来さんの読者になろう

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります

コメント

[コメントをする]

13 ■ロコドルフェスタ

お疲れ様でした~♪ろこどるイベは毎回どれもが本当に参加して良かったと思えるものばかりで、今回のロコドルフェスタも最高でしたよ!出演者の皆さんからもろこどる愛が伝わってきますし、いつもの定番の締めのあぁ流川も流川市民の練度が完璧だったりと会場全体がろこどる愛で満たされるのを感じました。みっくが奈々子役で本当に良かったです(*≧∀≦*)奈々子とみっくが等身大であるからこそ自分は応援したいと思い感動もするんです。もちろん奈々子以外のみっくが演じるキャラも好きですが自分は一番奈々子が大好きです。これからもななちゃんを大切にしてろこどるを盛り上げていって下さいね♪応援しております\(^o^)/

12 ■無題

みっくさん、こんにちは。

ロコドルフェスタ、お疲れ様でした。
本当に楽しくて、心温まる、ろこどるらしいイベントでした。

自分がみっくさんのことを知ったのはミリオンライブでしたが、みっくさんが演じれたキャラクター、出演された作品の中で一番、元気をもらったり、頑張ろうと思わせてもらったりしてるのは奈々子であって、ろこどるであったりします。

放送が始まった頃は”初出演”ということも知らず、自分にとってみっくさんの事を知って行くきっかけにもなった「ろこどる」ですが、頑張っている姿や緊張してテンパっている姿など、みっくさんと奈々子の姿がタブって見えたことが何度もあって、本当にみっくさんはリアル奈々子だなぁ、と感じてます。

ろこどるが、たくさんの市民の皆さんやキャスト、関係者に愛されて、支えられて、ここまで息の長い作品になったことが、個人的にも凄く嬉しいです。

ロコドルフェスタ、楽しい時間をありがとうございます。
みっくさんがまた奈々子として、ろこどるの舞台に立たれるのを楽しみにしています。

お仕事が続いて大変だと思いますが、お身体にお気を付けください。

AbemaTVは場所の関係で後ろ姿しか見えませんでしたが、緊張されてるように感じました。
夜のPyxisのイベントはリラックスしても大丈夫だと思いますよ。

長々とスミマセン。それでは~。

11 ■無題

こんにちは!
ロコドルフェスタ、お疲れ様でした!
トークに朗読劇、そしてライブと盛りだくさんで、とても楽しい時間をありがとうございました^ ^
最後のMC、みっくのろこどるへの愛が伝わってきて目頭が熱くなりました。
ともよちゃんも言っていましたが、ろこどるってすごくはすごく温かい作品で、見ていて幸せな気持ちになるんですよね。
みっくが奈々子と共に成長していけるよう、そしてこれからもろこどるが長く愛される作品になれるよう、応援していきたいと思います^ ^
AbemaTVの生放送見ましたよ~笑
夜のイベントも頑張ってください( ´ ▽ ` )ノ

10 ■無題

ロコドルフェスタお疲れ様でした
ろこどるのイベントは、何だかとても安心できる様な空気感で、今回も本当に楽しい時間でした。

奈々子たちやAWA2 GiRLSがいて、みんな衣装や雰囲気そのまんまで、作中のロコドルフェスタに参加しているみたいで私も嬉しかったです。

こんなに長く続いて、本当に沢山の方々の愛が詰まったステキな作品ですよね。
みっくの愛も、イベント中の様子や挨拶などからも凄く伝わってきました。

退場時に「泡とベルベーヌ」のチラシをいただき、ろこどるなどの作品での経験を通し、みっくが前に進んで行っているのを勝手ながらも感じました。

本当にステキな作品で、私もろこどる大好きです。

9 ■無題

お疲れ様でした♪

最後のみっくの挨拶で泣きそうになりました。

またななこに逢えますように。

8 ■無題

お疲れ様でした!キャストさんや市民の方も、みんなが楽しそうで、もちろん自分もですよ!とにかく、来てよかったなと心から思いました。これからもろこどる。を愛していきます!

7 ■無題

美来さんこんにちは~

昨日はロコドルフェスタお疲れ様でした!
ちょっと遅れてでの参加となりましたが自分も行かせていただきました

公演自体とっても楽しくて聞きたかった曲も聞くことが聞けて大満足でした
衣装もみなさんとても可愛かったですね!

美来さんが初主演されたこの作品ですが文面からだけでも美来さんがこれまで真摯に取り組まれてきたのが痛いほど伝わってきます
本当に美来さんがななこで良かった…と思えます
たくさん苦労されたと思いますがそれ以上に美来さんが頑張って来たのが目に見えるようで心の底から良かったと感じました


今日のabemaTVさんとPyxisのプレミアイベント楽しみにしていますね
頑張ってください!

6 ■無題

ロコドルフェスタお疲れ様でした。

【ろこどる】放送時からもうそんなに月日が流れたんだなぁ…としみじみしますね。
私が放送開始前の「初夏の流川祭り」で購入した流川市Tシャツのバックプリントの色褪せ具合を見てもそんなことが感じられます…(それはただ単に管理下手なだけかもしれないですが)
ファンの贔屓目の補正もある程度あるかもしれませんが、昨日のステージ上の美来ちゃんは、当時よりさらに輝きを増していた気がします。
【ろこどる】の奈々子と一緒に歩んできて、数々の成長を遂げてきた証なんだと思います。

そして今日は「Abemaエンタメサンデー」生放送とPyxisアルバム発売記念プレミアムイベント!
Abemaエンタメサンデーは観覧可能ということで、今まさに六本木に来てます!!
楽しみにしながら横のベルギービールのイベントでビール飲んでます(⌒▽⌒) ビールおいしい(⌒▽⌒)

5 ■無題

ロコドルフェスタお疲れ様でした!

ろこどるのイベントは毎回本当に楽しくて最高の気分で帰れます

今後も続いて欲しいコンテンツですし、もちろんBlu-rayも予約しました!

またろこどるのイベントでお目にかかれるのを楽しみにしています!

4 ■無題

みっく、こんにちは!
「ロコドルフェスタ2016」お疲れ様でした。県によってさまざまな文化があって驚きでした。無言清掃や桃を皮ごと食べるとか!いままで知らなかったです!

「ろこどる」は本当に色んな人に愛されてますよね~!少し前に流川にそっくりな流山に行きましたが、ポスターやコラボグッズなどたくさんありました。
でもろこどる始まった当初は高校生でしたね。そんなみっくがもう20歳になると思うと感慨深いですね( ^∀^)

ろこどるはもっとも~っと大勢の人に愛される作品になってほしいと僕も思います!僕もろこどる大好きです(*^^*)

3 ■ロコドルじゃないけど

『3月のライオン』モモ役、めっちゃ楽しみにしています

2 ■ろこどる

コンテンツが長く続いてて本当に嬉しいです
そして曲数もどんどん増えてますます楽しくなってきましたね
みっく最高でした!お疲れ様でした

1 ■無題

ろこどるフェスタお疲れ様でした!
ろこどるフェスタが決まった時から前日に流山に行こうと決めてたので行ってきました。
ヨーデル堂さんのタヌケーキをいただいたり、小倉ベーカリーさんでおいしいパンをいただいたり、他にも色々と回りました!
当日のイベントでは歌っている後ろで流れているアニメの映像をみて前日の風景が思い出され聞き入ってました。
とても楽しい時間をすごすことができました!
ろこどるはまだまだ続いていくと思うのでこれからも楽しみにしています!

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

Ameba芸能人・有名人ブログ

芸能ブログニュース

      ランキング

      • 総合
      • 新登場
      • 急上昇
      • トレンド

      ブログをはじめる

      たくさんの芸能人・有名人が
      書いているAmebaブログを
      無料で簡単にはじめることができます。

      公式トップブロガーへ応募

      多くの方にご紹介したいブログを
      執筆する方を「公式トップブロガー」
      として認定しております。

      芸能人・有名人ブログを開設

      Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
      ご希望される著名人の方/事務所様を
      随時募集しております。

      Ameba芸能人・有名人ブログ 健全運営のための取り組み