ここから本文です

世界で一番観客数の多いサッカーリーグはプレミア。セリエAは英2部を下回る

フットボールチャンネル 9月24日(土)8時10分配信

 世界で一番年間観客数の多い10のプロスポーツリーグで、最も観客数の多いサッカーリーグはプレミアリーグのようだ。23日にイタリアの『カルチョ・エ・フィナンツァ』が伝えている。

【動画】レスター優勝の公約 パンツ一丁で番組に登場したリネカー氏

 同紙によると、世界で最も観客数が多いプロスポーツリーグはメジャーリーグベースボール。7370万人の総観客数を誇り、1試合平均観客数は3万500人で30チームによって合計2417試合が行われる。

 次に多いのが日本プロ野球だ。総観客数は2420万人で1試合平均観客数は2万8200人。合計で858試合が行われる。

 3位はナショナル・フットボール・リーグ(NFL)。NFLは1試合平均観客数が最も多く6万8400人で総観客数は1750万人。

 そして4位がプレミアリーグだ。総観客数は1380万人で1試合平均観客数は3万6400人。合計で380試合が行われる。

 5位はブンデスリーガ。総観客数では1320万人とプレミアリーグに劣るが、1試合平均観客数は4万3300人で上回る。1試合平均観客数が最も多いサッカーリーグだ。

 スペインのリーガエスパニョーラは1試合平均観客数が2万8200人、総観客数は1070万人で6位。7位が1試合平均観客数1万7500人で総観客数970万人のイングランド2部のチャンピオンシップとなっている。

 そしてイタリアのセリエAは1試合平均観客数が2万2600人、総観客数は860万人で8位。9位が1試合平均観客数2万900人で総観客数790万人のフランスのリーグアンとなっている。

 10位は韓国のプロ野球KBOリーグ。総観客数は730万人で1試合平均観客数は1万200人となっている。

フットボールチャンネル

最終更新:9月24日(土)8時12分

フットボールチャンネル

記事提供社からのご案内(外部サイト)

サッカー情報満載!
『フットボール批評』と『フットボールサミット』の編集部が制作するWEBサイト。
他では読めない圧倒的な論説で、世界中のサッカー情報をお届けします!

TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画

地球外生命を宿しているかもしれない1つの惑星と3つの衛星
地球外にも生命はいるのでしょうか?NASA(アメリカ航空宇宙局)の惑星科学部門の部門長であるジェームズ・グリーンと一緒に、地球外生命を宿していそうな場所を太陽系内の中で探してみましょう。 [new]

本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

その他のキャンペーン