メガネをかけていると指紋とか皮脂などで、汚れしまい気になってしまいますよね。
ぼくもメガネを愛用しているので、レンズやフレームといったところに汚れていると気になって気になって仕方がない。
以前、メガネ拭きのことを書いたけど、無印のメガネ拭きもいいけど、皮脂汚れなどはキレイに取れにくいんだよね。
そんな悩みを払拭してくれたのが、「メガネのシャンプー 除菌EX アクアミントの香り 200ml」っす!
これが意外と侮れないやつなんですよ。
メガネのシャンプーってどんな商品?
メガネ全体に吹きかけた後は、水で洗い流すだけ。
しかもレンズやフレームを傷めない中性タイプ。お風呂や洗面所で毎日、歯ミガキや洗顔をするように、手軽にメガネのお手入れができること。
それがメガネのシャンプーの開発コンセプトです。
-SOFT99より抜粋
■この商品のポイント
- 中性タイプの泡だからメガネに優しい
- 泡だからすみずみまでいきわたる
- 除菌効果がある
- 歯磨きをするように手軽に使える
販売元はSOFT99となっていおり、自動車のカーケア用品を販売していることで有名。
ぼくも窓フクピカは愛用いていていつも助かっています。
(出典:SOFT99)
話は戻り、このメガネのシャンプーはコンセプトとして、メガネに吹きかけるだけで汚れを落とせると謳っています。
時間がない中、吹きかけて汚れが落ちるというのは、すごく助かると思うんです。
掃除とかって時間をかけずにキレイなったら嬉しいですよねぇ。
ほんとに落ちるかどうか試してみましょう。
ちなみに、5種類のライナップになっています。
実際に試してみる
スプレータイプなので、シュッシュッ手軽に吹きかけることが出来ます。
メガネ全体に吹きかけていきます。
メガネを手に持っていても、吹きかけることができたのですが、今回は写真を撮るためにオケに置きました。
汚れが酷くなければ、すぐに水で洗い流しても大丈夫みたいです!
落ちにくい汚れなら、指で撫でるように落とせます。
今回は、だいたい30秒ぐらいおいてみました。
(出典:SOFT99)
公式ホームページから手順を借りるとこんな感じです。
水で洗い流すときも、ササーッって泡が落ちるのでお手軽。
洗浄完了
乾いた布でササーッと拭いた。
レンズもフレームもキレイになりました。
洗浄前の写真は撮ってないので、比較対象がないですが、思った以上にキレイになっています。
個人的には、鼻と接触する部分パッドが1番気になってました。
皮脂とかがベットリ付いてしまう部分なので、気になってしまうんですよねぇ。
衛生面とかも。
あとは、ヒンジとかつるとかも気になってしまいます。
ヒンジはどうしても汚れが溜まってしまいやすい部分なので、こまめに掃除はしておきたいですね。
洗浄後はもちろんこちらも、キレイになっていました!
それからヒンジの部分はネジが緩くなってしまいやすいので、チェックも忘れずに!
さいごに
使ってみると、思った以上に効果を発揮してくれて満足です!
水洗いだけだと、皮脂であろうヌメヌメ感が取れなかったけど、このメガネのシャンプーで洗うとキレイに取れます!
除菌もしてくれるので、衛生的にもいいです!
ぼくは、病院勤務しているので、身につけている物は除菌したいんですよね。
この商品は、この悩みも払拭してくれました。
今回はアクアミントの香りを選びましたが、他にも4つの香りがあるので要チェックです。
これからは、1日の終わりに洗浄して、翌日は気持よくメガネが使えそうです!
オススメの商品なので、是非手にとってみてはどうでしょうか。
メガネのシャンプー 除菌EX アクアミントの香り(200mL)【メガネのシャンプー】
- ジャンル: バッグ・小物・ブランド雑貨 > 眼鏡・サングラス > ケア用品 > クリーナー
- ショップ: 爽快ドラッグ
- 価格: 408円
メガネのシャンプー 除菌EX アクアミントの香り 詰替(160mL)【メガネのシャンプー】
- ジャンル: バッグ・小物・ブランド雑貨 > 眼鏡・サングラス > ケア用品 > クリーナー
- ショップ: 爽快ドラッグ
- 価格: 348円