2016年09月24日

【場外乱闘シリーズ4】DORA氏とテイブレーク氏に寄せて

DORAさんが、告発文1をOCRでテキスト化した仕事は大変評価できるとともに、もとの告発文書がどのようでものであるかについての情報を失わせて、テキスト文だけを素人に提供した結果となり、両義的な性格をもった。

告発文1、告発文2が上昌広氏のツイッターの共有サイトで入手できるのは直ちにわかった。
そのオリジナルを見ると

明らかに紙に印刷した文書をスキャンしたもの

であることがわかった。ここで普通の人は「?」と多少思う。
というのもテキスト内で告発者は、ベクターデータで掲載された論文データを科学誌が推奨しており、その図表は簡単に作為的操作が行われたことを見やすいということを強調しているからである。

さて告発文1にひとつ図表が掲載されているが、それはだいぶ画質がひどいのは一見で分る。

そこで告発文3が上氏アカウントからすでに削除されていたため

ぼくは探した

それはサイエンスからリンクされた世界変動展望サイトにあった。

これは書いた。

告発文3は一見して奇妙である。図表は相変わらず、画質が悪いのに、解説文は書き直したようにきれいである。

上昌広氏の証言が疑わしいのは、この図表が直ちに科学誌に掲載された真なる図表であり、それをもって100%ダメだというほど、精緻な作りになっていないということである。

木星氏は、この告発文3をみつけさえすれば、上氏の証言を安易に根拠とするのはまずいのではないかと息づくはずである。これについてはDORA氏にも指摘できる。



告発文を受けた東大やその他機関の担当者は、まず引用された図表がさらに加工されていないか、ネイチャー誌なり各科学誌のオリジナルの図表と比較対象して、告発文の図表が確かかどうか検証するという初歩的作業をしなければならなかったであろう。

予備調査と称されたものは、この段階だと思われる。これに何週間かかかった。

本調査に入ったというのは主張が真実だと認めたとか言うDORA氏の飛躍とかは関係なく、確かに告発文の内容に添いながら、論文自体の調査を行うことを決めたということである。それに3ヶ月かかるというのは、不当に長い引き伸ばしとは思われない。当然、著者への聞き取りや、生データの調査などを含むだろうからである。このため、東大の審査が特に不当だとは思われない。責任著者が学会の権威であることはわかっているので、慎重になるというのは大人なら理解できる。子どもは理解できないかもしれないが。

木星氏とは異なり、ぼくならこう書く。

なぜもっと安っぽいメディアすら騒がないのか?
なぜビジネスジャーナルのような安っぽいメディアすら騒がないのか?

答えは

上田眞実氏ですら、メディア上で騒げるだけの材料がない

からである。

さてDORA氏とテイブレーク氏も当然知っていると思うが、門脇氏についての疑惑は、かなり前から、STAP細胞事件の同時期に出ていたことわかっていた。それを主張していたひとりに世界変動展望がいたことが確認できる。確かになんとかポクチンの界隈は相当いかがわしい感じがしないでもない。ぼくも門脇氏だけを告発したなら、あなた達に同調したかもしれない。しかしそうではなかった。「東大研究不正疑惑」となったのである。

問題は他にもある。4人の責任著者の他に2人の比較的若い筆頭著者もおそらく調査対象になっているだろうということだ。あなたたちは若い彼らが、小保方氏と類似の立場にさらされるリスクについて考えたことがあるのだろうか?あなた達の言い訳からは見いだせなかった。

他にもいくらでも議論はあるが、東大の大物を告発しているんだから、たとえば立花隆が田中角栄を告発したような努力が必要なんではないか?PDFばらまいてはい悪事バラしましたとはいかにもネット時代にふさわしい。

また告発者が言っているように実名での告発が困難な状況を文科省が放置していることをもっと批判するものであったらもっと良かったであろう。あなたたちは告発分のその部分に何ら注意を払わなかった。もやもやが残る。

以上を踏まえれば、東大だから黙っちゃうマスコミは許せないんだったら、NスペBPO勧告についてもマスコミを許さないんだろうと思う。なぜ、BPO勧告を待つことなく、東大不正について騒ぐ必要があったのだ?

今週は通例なら21日頃BPO定例会議事録が公開されるものと想定していたがされなかった。時間がかかっているようである。

言ってみればNスペBPO勧告前の暇つぶしで木星さんやあなた達が騒いだだけなら、堪え性のないご愛嬌だと思うほかない。

あなた達が匿名で正義を訴えていることはもう評価しない。上田眞実氏は実名である。ぼくも実名である。

被告発者も実名である。
告発者は匿名である。

たしかにここにもダブルスタンダードがあるなあ・・・
posted by Kose at 18:53| 場外乱闘シリーズ