ニュース詳細
津 交通安全を楽しく学ぶ催し
09月25日 09時57分
3005926331_20160925095855.mp4
交通安全や交通機関について楽しみながら学べる催しが24日、津市で開かれ、4000人を超える人でにぎわいました。
この催しは、国土交通省三重運輸支局などが秋の全国交通安全運動に合わせて毎年、開いています。
会場には運転の適性診断やクイズなど、交通安全や交通機関をテーマにしたさまざまなコーナーが設けられ、4000人を超える家族連れなどが訪れました。
このうち車が時速5キロで衝突した際の衝撃を体験できるコーナーでは体験した人たちが驚いたような表情を浮かべ、シートベルトを着用する重要性を学んでいました。
また、津市内などを走る路線バスも展示され、子どもたちは運転手の制服を着て運転席に座って記念写真を撮ってもらい、楽しんでいました。
小学1年生の男の子は「運転席が広くて楽しかった」と話していました。
東海のニュース
新着ニュース