プロフィール

ニックネーム
飯田隆史・仏教講師
性別
男性
誕生日
1975年11月27日0時頃
血液型
B型
出身地
北区
お住まいの地域
東京都
職業
その他
職業詳細
仏教講師(専門:浄土真宗)
未既婚
既婚
出没地
目白、渋谷、埼玉、横浜、千葉
出身校
法政大学・法学部・政治学科
ホームページのURL
http://japan-buddhism.com/

自己紹介

飯田隆史(仏教講師)と申します。

■Facebookページはこちら
 https://www.facebook.com/The.Buddhism

 10年に渡り、日本各地・韓国にて、仏教講座を開催。
 年間講座回数:100回

■現在、東京では。。
 仏教講座や勉強会、個別でお話しています。
 随時、講義等のご依頼・ご相談を承っております。

■韓国での経歴

主催:大韓浄土真宗佛教会
   ソウル市内各地の佛教勉強会を開催
   (主に歎異抄の講義をしておりました)
   http://www.jongto.com/

主催:素明女子高校(ソウル市近郊)
   日本文化の講義
   http://bit.ly/9WyF9m

主催:ソウル大学・延世大学・東国大学の学生
   新村(シンチョン)にて定期勉強会
   http://ameblo.jp/tetundo/entry-10952741523.html

主催:韓国芙蓉会(在韓日本人妻の支援団体)
   理事の安さんからの依頼で佛教講座を開催
   http://bit.ly/dwcIOp(交流会の様子)


■生い立ち

 東京都北区出身
 実家は江戸時代から続く江戸っ子です

 小学校ではサッカーをやってました。
 キーパーからFWまで、全てのポジションを経験

 中高はバドミントン部に所属
 “3日休めば ただの人”と言われ、
 猛練習して県大会準優勝するもインターハイには出れず

 あと、心理学や哲学に興味があり

 人は何のために生きるのか
 なぜ苦しくても自殺してはいけないのか
 運命は何によってきまるのか
 死後はあるのか、ないのか・・etc.

 よく寮や部室で友達と激論を交わしていました

 ちなみに高校の卒論は「シャーマニズム」について
 高校なのに卒論ってそういう学校だったのです。

 大学は、政治家を志し法学部を専攻
 別名“アホウ学部お世辞学科”
 バイトはママさんバドミントンのコーチ

 その後、興味の赴くままに、

 国際法研究会
 議員の選挙手伝い
 自閉症の方の介護ボランティアサークル
 スキューバダイビング
 ロッククライミング          ・・ect.

 しかし、どれも納得できず、
 フラフラしていた大学2年生の11月

 1枚のチラシを見て『歎異抄』の公開講座に参加
 聞いてびっくり人生が大転換

 その後、浄土真宗親鸞会にて講師の資格を習得しました。

マイプロフィール

定番

ブログの更新頻度は?
毎日
ブログに何書いてる?
仏教をご家庭や職場でお話頂ける身近な話題から書いています

好き嫌い

好きな食べ物は?
パスタ類
嫌いな食べ物は?
特になし
好きなスポーツは?
バドミントン、スキューバダイビング、サッカー
好きな男性タレントは?
高倉健
好きなアーティストは?
Mr.Children、コブクロ、Chicago
好きなマンガは?
バカボンド
好きな雑誌は?
日経
好きな本
「仕事は掛け算」「ビジョナリーカンパニー」
好きな映画は?
旅立ちのとき、レオン、ショーシャンクの空に
好きなテレビ番組は?
クローズアップ現代、プロフェッショナル仕事の流儀
好きな曲は?
Westlife、Chicago
好きなゲームは?
信長の野望
好きな場所は?
我が家
好きな動物は?
好きな休日の過ごし方は?
散歩、読書
好きな言葉は?
あざむくな 真如の月が みてござる

その他

飯田隆史のプロフィール

飯田隆史の仏教de後悔しない今を生きる

はじめまして
飯田隆史といいます。仏教の講師をしています。

公式Facebookページ「仏教de後悔しない今を生きる」
https://www.facebook.com/The.Buddhism

東京を中心に神奈川・埼玉・千葉・群馬・茨城など
各地で一からわかる仏教勉強会をしております。

東京以外の方でも、ご関心のある方は気軽にお声かけください。
(1月にはマレーシアのクアラルンプールでお話してきました)

■日刊・無料メルマガリニューアルのお知らせ
勉強会にご興味のある方が読みやすい内容を配信中!
日程・限定企画もご案内しています
登録はこちらに空メールを送ってください a+1178i@dmq.jp

【全国各地の 仏教講座のお知らせはこちら↓↓↓】
 関東の仏教講座(更新中)


もっと身近に触れてみませんか?

10年にわたり、日本各地・韓国にて、仏教講座を開催してきました。

日本は仏教国といわれながら、
どんなことが教えれてい!るか、ご存じない方が多いと思います。

職場やご家庭・ご趣味のお友達同士でもお話して頂けるように、
仏教講座の開催や、様々な形をご提案しています。


■1からわかる仏教勉強会はこちら
はじめての方が参加して頂ける勉強会を開催しています。

■講座メニュー(詳細はこちら
 ・トルストイの驚嘆した人間の実相
 ・人命は地球より重い。なぜそういわれる?
 ・いろは歌に学ぶ
 ・親の大恩十種
 ・運命は何によって決まるのか、変えられるのか?
 ・無財の七施
 ・どこにいるのか本当の私
 ・歎異抄に学ぶ
 ・正信偈のこころ

■Facebookでもよろしくお願いします^^
https://www.facebook.com/takashi.iida

■Facebookページでは限定企画を始めましたコーヒー

仏教de後悔しない“今”を生きる
仏教にどんなことが教えられているんでしょうか?
身近な話題から、毎日お届けしています。
http://www.facebook.com/The.Buddhism

大人の女性へ贈る仏教style
世界に誇れる日本人の女性らしさを
仏教の視点からお届けしています。
https://www.facebook.com/Buddhism.for.women

親子で学ぶ“いのち塾”
子供に伝えたい心。家族の絆をお届けしています。
https://www.facebook.com/Buddhism.Precious.lives


(右端が私です^^)


アメンバー