ども、桐生です。
おかげさまで最近は読者の方以外にも記事が読まれる機会が増えてきました。先日書いた記事も見事にバズり、相変わらず狙ってない記事でばかりバズってます。
そんななか初見であろう方にブログ名にツッコミを頂きましたので、良い機会なので変更した次第です。検索しにくいブログ名だった問題を放置していたのでこれでいくらかましになるかなと思っています。
旧ブログタイトル:Shine.jp
▼
新ブログタイトル:Shine Blog
以前からタイトルセンスのなさには自信を持っていますので、シンプルに.jpをBlogに変更したというだけでございます。
過去記事にShine.jpという名が多々登場していますが、今のところ修正するつもりもないので脳内変換して頂ければ幸いです。めんどい!
同時に独自ドメインにもしようかなと思ったのですが、やっぱりいいや。という結論に辿り着きました。次のブログかサイト作る時は独自ドメインにしよう。そうしよう。
ブログタイトルの由来
これまた良い機会なのでブログタイトルの由来の話を少しだけ。
好きな映画のタイトルです。
▼これ。
シャイン ―デジタル・レストア・バージョン― [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2011/06/24
- メディア: Blu-ray
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
実在するピアニストであるデイビット・ヘルフゴットの半生をモデルにした作品で、主演のジェフリー・ラッシュはアカデミー賞の主演男優賞を受賞しています。18才くらいの頃にDVDで観た映画ですが、今でもモデルになったピアニストのCDを聴きながらブログを書いているくらい好きな映画です。
暗い雰囲気のシーンも多いですがバッドエンドではなくて、人生は続いていくというニュアンスでラストシーンが描かれています。没頭する演奏シーンの表現は「四月は君の嘘」にも通じる部分があると思いますので、演奏者を描いた作品にハマっている人にもおすすめです。
と。
慣れない映画紹介をしてみてもこんなもんしか書けないので、本当の映画好きの紹介記事が読みたい方には才気溢れる「アノ映画日和」をおすすめしておきます。上手すぎて気づかないかもしれませんが、記事中の画像は管理人であるあのまりさんのイラストです。映画好きの方には一見の価値ありのブログですよ!
▼スワロウテイルのイラストがたまらなく好きです。
密かにShineの映画紹介をしてくれる日を楽しみにしていたりします(〃∇〃)
よし。行儀の悪いおねだり完了。
そんなわけでブログタイトルを変えましたよというお話でした!PVやら収益やらの話を書きながら基本ふざけ気味な当ブログですが、稀に真面目なことを書くこともなくもないので今後とも気ままに適当に宜しくお願いいたします!
おしまいっ!