1:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 08:54:34.19 0.net

貧者のスマホなんかねやっぱり


スポンサードリンク
2:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 08:55:09.29 0.net

なんかワロタw
お前ニートなんだろうなw


3:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 08:55:36.68 0.net

真実すぎわろた


49:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:24:04.83 0.net

Androidは本当に恥ずかしい
見てるこっちが可哀想になってくる


4:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 08:55:52.70 0.net

泥カスざまあ


6:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 08:58:22.98 0.net

お前はAndroid機とWindows機の見分けが付くのか?
iPhoneじゃない⇒Android機と思ってないか?


8:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 08:58:57.22 0.net

というか最近はケース付けるの当たり前すぎて
かなり近くまで行かないと誰がどんなスマホ使ってるかわからん


10:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 08:59:46.91 0.net

あんまりじろじろ見るなよ照れるなぁ


7:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 08:58:51.10 0.net

逆に若いリーマンがアンドロイド使ってると
ちょっとオシャレに見える気がする


12:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:00:58.60 0.net

周りの意見に流される人はiPhone使ってるのが多い


9:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 08:59:25.44 0.net

初めてのスマートフォンが叩き売りのiPhoneだった人のほとんどがその後もiPhone使ってるんでしょ


18:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:05:44.04 0.net

2.xのころのAndroid使ってた反動でiPhoneに固執してる人もいる


19:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:06:26.90 0.net

iPhoneは大外れがないからね


13:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:01:33.42 0.net

iPhoneはもう女子ども向けってなっちゃったから
男が使うのはちょっと


27:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:13:46.51 0.net

>>13
確かにそれはある
iPhoneは女コドモ向けイメージ


30:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:14:38.70 0.net

もうピンクiPhoneが出た時点で女向けだよなぁ


14:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:04:31.63 0.net

女子大生がAndroid使ってるとおっ!って思う


21:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:06:55.00 0.net

たぶん2014年頃に完全にAndroidの方が上回った
なので初期~2014年までiPhone
その後Android機を使ってる人はよくわかってる人


5:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 08:57:37.41 0.net

iPhoneは画面割れまくってる印象しかないな


16:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:05:21.69 0.net

>>1
むしろiPhoneユーザーの画面割れしても使い続けてるの見ると修理するお金もないのねと思う


262:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/17(土) 06:41:36.99 0.net

>>16
それな


67:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:57:17.75 0.net

貧乏人ほど見栄張って画面バリバリに割れたiPhoneを使ってる


25:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:12:37.20 0.net

iPhone飽きたんだよな


36:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:17:26.32 0.net

一周回ってアンドロイド使いのほうが格好良く見える現象は確かにある


63:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:49:50.64 0.net

みんなバカみたいに同じ物使ってるのが気持ち悪いから俺もアンドロイド
2ちゃんはそういう人多いんじゃない


33:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:15:51.80 0.net

ガジェット好きはAndroidであまりこだわりない人はiPhoneって感じだな結果周りはほぼiPhoneだわ


56:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:32:55.67 0.net

電車でAndroidでゲームしている人は必ず太ってる人だった


68:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:58:40.43 0.net

iPhone使ってる人はリア充っぽいひとが多いね


59:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:40:39.94 0.net

結局イメージで語ってるだけでなんも裏付けがない
そういう人を仕事できないって言うんだぞ


61:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 09:48:31.83 0.net

お前ら気持ち悪いな


73:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:25:27.62 0.net

いまだにiPhoneがこんなに多いのって実は日本ぐらい
ブランドに弱い国民性なのか
利便性より見栄を優先するのか流されやすいのか


74:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:46:40.49 0.net

日本人が一番賢いよ


79:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:54:10.92 0.net

日本人が一番賢いわけないわw


80:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:55:00.69 0.net

馬鹿にはiPhoneの方がいいんだよ


75:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:51:06.88 0.net

どっちでもよくね?そんなこと気にしてる側がダサい


76:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 10:52:16.08 0.net

日本はiPhoneが安いんだよ
乗り換え時に高価下取りしてくれるし


86:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:00:03.32 0.net

見栄でiPhoneとか言ってる奴はなんなの?
iPhoneが1番安いのに


93:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:04:14.23 0.net

下を見れば安い中華端末とか糞ほどあるだろうが


100:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:08:14.66 0.net

iPhoneみたいに定評があってブランドイメージ良くてしかも安いスマホって無いでしょう?
中華とか言ってる奴はあほか?そんなもの誰も買わねえよw


101:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:16:48.23 0.net

iPhone使ってる奴にはホントにそれがいいのかききたいけどな
みんなが使ってるから使ってるだけちゃうんかと


116:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:27:43.67 0.net

日本ではまだiPhoneが8割らしいよ
ホント逆に凄い


123:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:37:24.62 0.net

>>116
日本のシェア無視できないからFeliCa対応モデルとかで繋ぎ止めてるのかな


127:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:40:16.64 0.net

iPhone7はおさいふケータイになったの?w
日本に寄りすぎだろ


132:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:42:04.29 0.net

日本のユーザーがiphoneを変えたね
こういうビジネスライクな方向転換は嫌いじゃない


133:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:42:05.16 0.net

世界が日本に寄せてきただけだお


160:転載推奨@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 16:45:27.59 0.net

iPhone7に薄汚いジャップ漢字が刻印されてるのが最悪
土人語が入ってるだけで高貴なデザインが台無しなんだよ


162:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 16:50:01.74 0.net

>>160
それよりもあの漢字のフォントが絶望的


140:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 12:14:10.37 0.net

ジョブズいなくなってから全然スタイリッシュじゃないよな


137:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:55:23.28 0.net

そういうことならiPhone8あるいは7sはキティちゃんモデルが出るかもな
もちろんマイメロモデルもあるよ


136:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:54:08.44 0.net

日本でiPhone使ってるのはもはやブランド好きの女だけ


138:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 11:59:03.97 0.net

なんとかのひとつ覚え
しょっちゅう外国人に会うけどiPhoneは少数派だな


147:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 14:38:10.83 0.net

iPhoneはラクラクフォンだしおじいちゃんおばあちゃん向けだな


148:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 14:42:12.80 0.net

日本でiPhoneが人気なのはやっぱサムソンが嫌われてるからかな


165:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 17:06:31.53 0.net

iPhoneってスペックが売りなの?なんなの?


167:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 17:11:05.16 0.net

>>165
今となってはiPhoneは宗教の一種
特に性能が良いわけでもないが信者が多数いるという状況


213:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 22:33:23.99 0.net

マジレスでGALAXYが最高峰だろう


227:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/16(金) 22:59:13.35 0.net

スマホをゲームとLineでしか使わない人はiphoneが向いてる


元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1473983674/