2016-09-25

ズートピア』は『聲の形』に比べて政治的に正しくないアニメ

http://anond.hatelabo.jp/20160923031920


・『聲の形』の視点人物は元いじめっ子だが、『ズートピア』の視点人物は元いじめられっ子。→いじめられっ子たちの繊細で多様性に富んだ内心をウサギ(尻がいい)一個人に集約するのはいかがなものか。


・その元いじめられっ子いじめられて即いじめをはねのけるほど強い。→「いじめられっ子はいじめられてもめそめそせず、強くあるべき!」という押し付け


・元いじめっ子デブな方のキツネ)があっけなく許されすぎ→ウサギ(尻がいい)の親に至っては元いじめっ子となんの蟠りもなく商売やってる。ちゃんと自分の娘がいじめられてたのは知ってたはずなのに。「あのころは俺は自分に自信がなかったんだブヘヘ」で許されるんなら、『聲の形だって「あの頃は俺もイキっててさw」で許されるべきだろ。


ウサギ(尻がいい)もデブじゃない方キツネにひどいこと言ったけど、泣いて謝ったら許してもらえたよね。→泣くだけで許してもらえるのはウサギがかわくて性的アピール(尻がいい)にめぐまれいるから。たとえば、魅力のないイタチは泣いても許してもらえないだろう。


・結局、ウサギキツネが互いに許し許されているのは、美男美女から。→ウサギは尻がいいし、キツネ尻尾アナルを同時に攻めると弱そう。


・え? 何? 「ズートピア聲の形とくらべて、自罰的ないじめ被害者が出ないからいい」ですか?→羊はどうなんですか? あいつは明らかにライオンからパワハラを受けて、それをいかにも自罰的に受けながしてましたよね。


・「いじめられっ子復讐するのは悪」というストーリー→羊さんはライオンからパワハラに耐えかねて、それでキャラが歪んで権力志向したんですよね? いじめられっ子復讐する話ですよね? なんでそれが否定されるんですか? いじめられっ子暴力をふるわれるままにガタガタ震えてろってことですか?


結論:『ズートピア』のいじめ描写政治的に正しくない。ジュディの尻は最高。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160925084345

記事への反応(ブックマークコメント)