米軍機墜落 防衛相が事故原因の徹底究明と再発防止要請

米軍機墜落 防衛相が事故原因の徹底究明と再発防止要請
k10010705431_201609241504_201609241505.mp4
稲田防衛大臣は、22日にアメリカ海兵隊のハリアー攻撃機が墜落したことを受けて、在日アメリカ軍の副司令官らと会談し、事故原因を徹底して究明し、実効性ある再発防止策を講じるよう求めました。
就任後初めて沖縄県を訪れている稲田防衛大臣は、22日に沖縄県の東の海上でアメリカ海兵隊のハリアー攻撃機1機が墜落したことを受けて、名護市で、在日アメリカ軍のシュローティ副司令官らと会談しました。

この中で、稲田大臣は「仮に居住地域で起きたならば、大きな惨事になった。沖縄県民を含む国民全体が大変大きな不安を感じ、誠に遺憾だ」と述べました。

そのうえで、稲田大臣は「現時点で把握している事故原因を聞きたい。徹底した原因の究明と情報開示、実効性のある再発防止を強く求めたい」と述べました。

これに対し、シュローティ副司令官は「きのうハリアー攻撃機の一時的な運用停止を指示しているが、これは事故の究明と再発防止の一環だ。住民の方々の安全も考慮しながら訓練を行っており、日本政府の疑問に早急に答えを出せればと思っている」と述べました。