屋台でガス爆発 3人けが 東京 日比谷公園

屋台でガス爆発 3人けが 東京 日比谷公園
k10010705381_201609241232_201609241233.mp4
24日午前、東京・千代田区の日比谷公園で、日本と韓国の文化交流の祭典に向け、出店の準備をしていた韓国料理の屋台でガス爆発が起き、男性3人が軽いけがをしました。
24日午前10時40分ごろ、東京・千代田区の日比谷公園で、「ガス爆発が起きた」と警視庁に通報がありました。

警視庁によりますと、ガス爆発が起きたのは韓国料理の屋台で、屋台の関係者の30代から40代の男性3人が軽いけがをしたということです。

これまでの調べで、屋台で出店の準備をしていたところ、ガスコンロを載せていた机が何らかの原因で倒れ、ガスボンベと結んでいたホースが外れて、爆発が起きたと見られるということです。

日比谷公園では、24日は日本と韓国の文化交流の祭典、「日韓交流おまつり」が開かれるため、当時、大勢の人でにぎわい、爆発が起きた際は一時、騒然となりました。

警視庁は漏れたガスに引火したと見て、詳しい経緯を調べています。
祭典を見に来ていた50代の女性は、「屋台の辺りでガスが漏れるようなシューという音に続いてバンという大きな音がして火柱が上がりました。その後、白い煙が上がりましたが、すぐに火は消えました。救急車や消防車が集まってきて、びっくりしました」と話していました。