読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

趣味をさがすブログ

やりたいことを仕事にしてしまったために、休日にすることがなくて困っている人が趣味を探す記録。

《鯉料理》喜兵衛 

ラーメン探訪

 

ごはん一合です! ( ´_ゝ`)ノ チャオチャオ

いつもお読み頂きありがとう御座います!

 

滋賀の近江八幡まで、大好物のを食べに行ってきました!

決してカープが優勝したからではありませんよ!

 

郷土料理 喜兵衛 

f:id:Gohang:20160923194447j:plain

紅殻(べんがら)塗りの洒落た建物です。

黒漆喰に細く入った白漆喰のラインが、重たく見えがちな黒壁をリズミカルに演出していますね!

 

f:id:Gohang:20160923210559j:plain

お店正面に流れる運河沿いからの眺め。

近江八幡の町並みは美しい!

正直、京都より綺麗なんじゃないかなー。

 

鯉の煮付

f:id:Gohang:20160923210841j:plain

ででーん!

こちらがお目当の「鯉の煮付」

(≧∇≦)bイヤッホーイ!

よだれが止まらない!

暑い日は鯉がおいしい〜!

 

f:id:Gohang:20160923211123j:plain

結構大きい上にお腹に卵がぎっしり詰まっています!

淡水魚特有の淡白な身に甘辛〜い味付けで、ご飯何杯でもいけちゃいそう!

ビールにもよく合いそう〜!

残念ながら今日は車でーす. . . (TmT)ウゥゥ 

 

f:id:Gohang:20160923211355j:plain

「喜兵衛御膳」を注文すると、

鯉の煮付に立派な御膳がついて来ます。

一品一品がおいち〜です。

 

 

このお店の情報

郷土料理 喜兵衛

電話 0748-32-2045

営業 11時00分〜14時30分

   夜は団体予約のみの営業

f:id:Gohang:20160923194505j:plain

  

〒523-0871 滋賀県近江八幡市新町1丁目8

 

お昼はかなり混みますので、要予約です!

「お庭のよく見える席で」と伝えるのがポイントです!

座敷しかないので、女性は服装に気をつけて下さいね。

 

 

おまけ

鯉って今ではなんとなく汚〜いイメージが定着していますが、漢方では「鯉で昇った気を降ろす」と言われるように解毒作用のある食材として古くから珍重されてきました。

泥抜きをちゃんとすれば、刺身でも頂けますよ。 

刺身なら酢味噌で頂くのがオススメです!

(≧ω≦)bグゥ〜!!

にぼしラーメンがあるんやし、鯉ラーメンとかないかな〜(笑)

 

もひとつ、おまけ! 

f:id:Gohang:20160923194726j:plain

喜兵衛さんのすぐ近くにある「ラ・コリーナ近江八幡

ジブリ映画に出てきそうな不思議な世界観の建物がたのし〜です。

 f:id:Gohang:20160923220703j:image

こちらは、またいつかじっくりとご紹介しまーす!

 

 

 

 

今日もお読み頂き、

ありがとう御座いました!

 

 

ごはん一合

広告を非表示にする