【AFP=時事】米経済専門局CNBC(CNBC)は23日、米ツイッター(Twitter)が、米グーグル(Google)の親会社アルファベット(Alphabet)や米顧客情報管理(CRM)大手セールスフォース・ドットコム(Salesforce.com)などへの売却に向け動いていると報じた。
これを受け、同日の米株式市場ではツイッター株が20%余り上昇した。
ツイッターの身売りの可能性は、ここ数週間にわたり取り沙汰されていた。CNBCの報道は匿名の情報筋に基づいたもので、身売り案はまだ早期段階にあるとされている。
CNBCは「関係者によると、ツイッターの役員会は概ね取引に好意的だが、売却は直近に迫ってはいない」と伝えている。
ツイッターは創業後、急速に成長したが、2015年初頭からはアクティブユーザー数が3億人余りで停滞しており、近年台頭している他のソーシャルメディアアプリとの競合に苦戦している。【翻訳編集】 AFPBB News
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160924-00000000-jij_afp-bus_all

これを受け、同日の米株式市場ではツイッター株が20%余り上昇した。
ツイッターの身売りの可能性は、ここ数週間にわたり取り沙汰されていた。CNBCの報道は匿名の情報筋に基づいたもので、身売り案はまだ早期段階にあるとされている。
CNBCは「関係者によると、ツイッターの役員会は概ね取引に好意的だが、売却は直近に迫ってはいない」と伝えている。
ツイッターは創業後、急速に成長したが、2015年初頭からはアクティブユーザー数が3億人余りで停滞しており、近年台頭している他のソーシャルメディアアプリとの競合に苦戦している。【翻訳編集】 AFPBB News
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160924-00000000-jij_afp-bus_all
3: レインメーカー@\(^o^)/2016/09/24(土) 07:24:01.58ID:FkXuOI5O0.net
Google帝国やばい
5: 足4の字固め@\(^o^)/2016/09/24(土) 07:26:28.02ID:RwqQsgMI0.net
これも紐付けされるのよ
7: テキサスクローバーホールド@\(^o^)/2016/09/24(土) 07:37:58.09ID:23Q7u/kb0.net
ディストピア
9: フェイスクラッシャー@\(^o^)/2016/09/24(土) 07:40:37.56ID:tOkrUlZQ0.net
Google一強すぎない?
10: エルボードロップ@\(^o^)/2016/09/24(土) 07:43:07.34ID:wclLSXHs0.net
結局広告収入しか当てに出来ないんだから、現実は集約していくんだよねぇ・・・
11: アルゼンチンバックブリーカー@\(^o^)/2016/09/24(土) 07:44:54.23ID:rFP4K6/B0.net
CERNが動き出すのはいつだ
14: 張り手@\(^o^)/2016/09/24(土) 07:56:27.71ID:/t8rNVMN0.net
そして独禁法へ
15: ダイビングエルボードロップ@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:03:35.11ID:lE54MVpW0.net
ここまで情報を集約できた企業がかつてあっただろうか
17: レインメーカー@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:07:25.45ID:j+zBs5XM0.net
気持ち悪い
19: クロスヒールホールド@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:16:59.38ID:A8Xg6KOD0.net
人がネットを覗く時Googleもまたお前を覗いているのだ
20: 閃光妖術@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:17:08.36ID:k5uw92Mf0.net
googleの検索に引っかからないのは、もうこの世に存在しないのと一緒
21: パイルドライバー@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:24:26.63ID:olqmumEC0.net
Google様、データマイニング捗りまくりやな
24: 頭突き@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:30:11.91ID:5pJ1J1hM0.net
Googleに全てを握られている・・・
25: アイアンクロー@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:33:10.12ID:w9MPVs6F0.net
世界征服
34: 目潰し@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:41:53.13ID:TOWcekTq0.net
Googleさん僕も買収してください
36: ストマッククロー@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:42:40.41ID:U3spayyJ0.net
Twitterでどうやって収益を得るのか
39: デンジャラスバックドロップ@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:47:03.48ID:ivFPCOptO.net
自分とこの人工知能用にいるのかな?
41: 腕ひしぎ十字固め@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:53:21.88ID:hSLooLsx0.net
ググル+とはなんだったのか
44: ミドルキック@\(^o^)/2016/09/24(土) 09:01:43.14ID:sSuhnOXK0.net
Googleが買収とか数年後サービス終了フラグじゃん
45: 魔神風車固め@\(^o^)/2016/09/24(土) 09:02:06.92ID:1NbjIvxm0.net
Googleが全てを支配していく
50: 魔神風車固め@\(^o^)/2016/09/24(土) 09:08:04.32ID:vjUWdPgn0.net
ツイートを分析してそいつの思考や趣味などをグーグルアカウントに紐付けて情報を管理するんだろうな
52: エクスプロイダー@\(^o^)/2016/09/24(土) 09:12:39.08ID:kI1mDEAr0.net
いまだにどこで利益を上げてるのかがわからない
53: スターダストプレス@\(^o^)/2016/09/24(土) 09:14:12.20ID:aXt27zH/0.net
えー、俺のTwitter株どうなるの?
57: キン肉バスター@\(^o^)/2016/09/24(土) 09:31:34.08ID:KRmxCYos0.net
富は収束するってほんとだな
2: キャプチュード@\(^o^)/2016/09/24(土) 07:22:21.14ID:7Qf78EQd0.net
やった!
これで無くなる事が無くなる!
これで無くなる事が無くなる!
29: レインメーカー@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:35:11.93ID:f4cH/z890.net
>>2
Googleに買収された後で消えたサービスがどれだけあるかわかってて言ってんのか?
Googleに買収された後で消えたサービスがどれだけあるかわかってて言ってんのか?
31: サソリ固め@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:35:59.84ID:ZSv5XIcY0.net
>>29
振るわないとは言え億単位の利用者が居るからな
振るわないとは言え億単位の利用者が居るからな
101: 毒霧@\(^o^)/2016/09/24(土) 13:20:06.87ID:7hpEZUD20.net
>>2
Googleは利用価値無くなったと判断すれば即切るぞ
Googleは利用価値無くなったと判断すれば即切るぞ
8: 男色ドライバー@\(^o^)/2016/09/24(土) 07:39:28.85ID:KjhzU9s10.net
これは有り難い
ツイッターはFacebookより便利
赤字でもいいや業ができるGoogleさんに買ってもらうのがベスト
ツイッターはFacebookより便利
赤字でもいいや業ができるGoogleさんに買ってもらうのがベスト
26: サソリ固め@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:33:37.05ID:ZSv5XIcY0.net
>>8
広告モデルが上手く行ってないのが
Twitterの難点だからね
Google連結ならそれも無くなるから、商売的にもそうならざる得ない
広告モデルが上手く行ってないのが
Twitterの難点だからね
Google連結ならそれも無くなるから、商売的にもそうならざる得ない
12: 頭突き@\(^o^)/2016/09/24(土) 07:46:27.61ID:kCfeE9WM0.net
グーグル:「いつも見てるからな」
16: 足4の字固め@\(^o^)/2016/09/24(土) 08:03:38.73ID:RwqQsgMI0.net
>>12
グーグル検索窓「いつも」
ツイッター「見てる」
YOU TUBE「からな」
になるのか
怖すぎ
グーグル検索窓「いつも」
ツイッター「見てる」
YOU TUBE「からな」
になるのか
怖すぎ
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474669126/