| オープニング | Morning Grace(岡崎律子)(feat. 花のワルツ/くるみ割り人形) |
| エンディング | 私の愛は小さいけれど(岡崎律子) |
『卵の章』/14.AKT/15.AKT/16.AKT/17.AKT/18.AKT/19.AKT/20.AKT/21.AKT/22.AKT/23.AKT/24.AKT/25.AKT/26.AKT
| 前編 | |
| 夢で王子の踊りをながめるアヒルのあひる | こんぺい糖の精の踊り/くるみ割り人形 |
| 夢で王子とパ・ド・ドウを踊るあひる | 第1幕 ワルツ/白鳥の湖 |
| ふぁきあのことを考えるあひる | 第2幕 情景/白鳥の湖 |
| 鳥さんにエサをやるあひる | 小さな序曲/くるみ割り人形 |
| ふぁきあの邪魔? | メンドリとオンドリ/動物の謝肉祭 |
| みゅうとの決意 | ジークフリート牧歌 |
| からくり時計 | 時の踊り/コッペリア |
| 猫先生のイライラ | ラ |
| 遅刻したあひる | 小さな序曲/くるみ割り人形 |
| 猫先生のテーマ | 結婚行進曲/真夏の夜の夢 |
| 穏やかで平和な日々 | 行進曲/くるみ割り人形 |
| 岸田今日子先生のシメ | 花のワルツ/くるみ割り人形 |
| 後編 | |
| ニャジンスキーの想い出 | 若い王子と若い王女/シェエラザード |
| 苦しむみゅうと | 予兆(M17) |
| 猫先生の悲鳴 | 物語の終着駅は……(M10) |
| 様子がおかしいふぁきあとクレールと大鴉の会話 | こびと/展覧会の絵 |
| みゅうとを助けるチュチュ | 花のワルツ/くるみ割り人形 |
| 前編 | |
| あひるの回想 | 小さな序曲/くるみ割り人形 |
| 学校のチャイム | 時の踊り/コッペリア |
| いくらふぁきあ様でもひどい | |
| 結婚したかったからあんなことに | ライオンの行進/動物の謝肉祭 |
| 私と結婚… | 結婚行進曲/真夏の夜の夢 |
| 可愛いことを言うぴけ | 古城/展覧会の絵 |
| ふぁきあを探すあひる | 小さな序曲/くるみ割り人形 |
| るうと再会する二人 | ジークフリートの葬送行進曲/神々のたそがれ |
| 岸田今日子先生の次回予告 | 第2幕 人形のワルツ/コッペリア |
| 後編 | |
| 王子の心を血に染めるクレール | 3つのジムノペディ#1 |
| 御為ごかしな大鴉 | こびと/展覧会の絵 |
| 偶然みゅうととぴけのところに | カンガルー/動物の謝肉祭 |
| 二人を煽るりりえ | 小さな序曲/くるみ割り人形 |
| ふぁきあに話をするからす姫 | ジークフリートの葬送行進曲/神々のたそがれ |
| チュチュとぴけとみゅうと | 人形のワルツ/コッペリア |
| ぴけの部屋で | ノクターン第2番(ショパン) |
| 前編 | |
| るうの部屋をノック | あひる、センチメンタルに(M4) |
| あひる、ぴけ、りりえの会話 | あひるのコミカル(M3)/くるみ割り人形 |
| 猫先生の人生のパートナー | 結婚行進曲〜長靴をはいた猫と白猫の踊り/眠りの森の美女 |
| 怪我のフリをしてたみゅうと | 予兆(M17) |
| お花畑でふれいあと | 歌の翼に(メンデルスゾーン) |
| 謎のズラ | 殻をつけたひな鳥のバレエ/展覧会の絵 |
| レッスンのピアノ | 第1幕 ジゼルの登場/ジゼル |
| ふれいあとみゅうと | 夢(ヴュータン) |
| みゅうととクレール | 予兆(M17) |
| 次回予告 | 乙女の祈り(バダジェフスカ) |
| 後編 | |
| 優勝すれば天国、失敗すれば地獄 | 序曲/天国と地獄(オッフェンバック) |
| うずら登場 | 殻をつけたひな鳥のバレエ/展覧会の絵 |
| うずらとエデルの関係 | 第2幕 アダージョ/白鳥の湖 |
| 生徒たちの演技 | 序曲/天国と地獄 |
| ふれいあの踊り | フィナーレ/ラ・シルフィード |
| ふれいあを助ける二人 | 乙女の祈り |
| クレールの邪魔 | 予兆(M17) |
| あひるとふぁきあの会話 | あひる、センチメンタルに(M4) |
| 前編 | |
| 大鴉とクレール | こびと/展覧会の絵 |
| ふぇみおの気配 | 「牧神の午後」への前奏曲(ドビュッシー) |
| あひるのモノローグ | 物語の終着駅は……(M10)(和田薫) |
| ふぇみおの登場 | アラゴネーズ〜ハバネラ/カルメン(ビゼー) |
| ふぇみおのモノローグ | 「牧神の午後」への前奏曲 |
| ふぇみおの再登場 | アラゴネーズ〜ハバネラ/カルメン |
| ふぇみおとるうの会話 | 交響曲第9番「新世界より」第3楽章(ドヴォルザーク) |
| ふぇみおの「牧神の午後」 | 「牧神の午後」への前奏曲 |
| 次回予告 | アラゴネーズ/カルメン |
| 後編 | |
| ヤン子とイン子とうずら | 練習曲(M13A) |
| 猫先生とみゅうと | 古城/展覧会の絵 |
| ふぇみおのモナムー | ハバネラ/カルメン |
| るうとふぇみお | 「牧神の午後」への前奏曲 |
| ふぇみおと連れていくるう | 不思議な金冠町(M9) |
| ふぇみおを誘惑するるう | 前奏曲/カルメン |
| 心臓を奪おうとするるう | アラゴネーズ/カルメン |
| ふぁきあとあひる | 水族館/動物の謝肉祭 |
| 前編 | |
| ふぁきあの夢 | 序曲「コリオラン」(ベートーヴェン) |
| あひる、ぴけ、りりえ | あひるのコミカル(from「小さな序曲」) (M3) |
| 演劇サークルの人と | 不思議な金冠町(from「小さな序曲」) (M9) |
| ふぁきあとみゅうとの再会 | 物語の終着駅は……(M10)(和田薫) |
| 猫先生とふぁきあ | マズルカ第1番(ショパン) |
| 演劇サークルの部屋で | 「エグモント」序曲(ベートーヴェン) |
| 役を引き受けるふぁきあ | 水族館/動物の謝肉祭 |
| 次回予告 | 「エグモント」序曲 |
| 後編 | |
| 大鴉〜演劇サークルの情景 | 交響詩「前奏曲」(リスト) |
| 怒らないで。本当のことじゃないか | ジークフリートの葬送行進曲/神々の黄昏 |
| 幽霊騎士の登場 | 交響詩「前奏曲」 |
| ふぁきあと幽霊騎士の戦い〜王子に心を戻す | 「エグモント」序曲 |
| 前編 | |
| ふぁきあのベッドで | プロムナード/展覧会の絵 |
| ドロッセルマイヤーの話 | ドロッセルマイヤー復活(from「行進曲」)(M7) |
| あひるとふぁきあの会話 | 古城/展覧会の絵 |
| ラヴラヴレター大作戦 | 一日の始まり(from「小さな序曲」)(M6) |
| みゅうとの部屋で | 物語の終着駅は……(M10)(和田薫) |
| コール・ドで踊るハーミアさん | スケルツォ/真夏の夜の夢 |
| 次回予告 | 序曲/真夏の夜の夢 |
| 後編 | |
| クレールとみゅうとのパ・ド・ドウ | 夜想曲/真夏の夜の夢 |
| ライサンダーの彫刻 | 練習曲I(M13A) |
| 猫先生の誤解 | 結婚行進曲/真夏の夜の夢 |
| ふぁきあのモノローグ | マズルカ第1番 |
| みゅうととチュチュの対決〜ハーミアさんの告白 | 序曲/真夏の夜の夢 |
| 前編 | |
| あひる、ぴけ、りりえ | 一日の始まり(from「小さな序曲」)(M2) |
| レーツェルの登場 | アダージェット/アルルの女(ビゼー) |
| ふぁきあの能力の話 | 間奏曲/アルルの女 |
| みゅうとの踊り | 禿山の一夜(ムソルグスキー) |
| 「結婚」に反応する猫先生 | 野生のロバ/動物の謝肉祭 |
| みゅうととレーツェル | ジークフリートの葬送行進曲/神々の黄昏 |
| 次回予告 | 序曲/売られた花嫁(スメタナ) |
| 後編 | |
| ふぁきあの過去 | 前奏曲/アルルの女 |
| チュチュとみゅうとの対決 | 序曲/売られた花嫁 |
| レーツェルとの別れ | エチュード第3番「別れの曲」(ショパン) |
| 前編 | |
| あひるの夢 | あし笛の踊り/くるみ割り人形 |
| からくり時計 | 時の踊り/コッペリア |
| バレエのレッスン | 練習曲I (M13A) |
| あひるの心を見透かす猫先生 | 亜麻色の髪の乙女/前奏曲集I(ドビュッシー) |
| 興奮する猫先生 | 結婚行進曲/真夏の夜の夢 |
| ポアントの練習 | 亜麻色の髪の乙女/前奏曲集I |
| あおとあのピアノ | 無言歌 ハ長調「紡ぎ歌」(作品67-4)(メンデルスゾーン) |
| ふぁきあとあおとあ | 物語の終着駅は(M10)〜ドロッセルマイヤーの影(M8) |
| 動き出した「奴ら」 | 村にて/組曲「コーカサスの風景」第1番(イッポリトフ=イヴァノフ) |
| 次回予告 | 無言歌 ホ長調(作品38-3) |
| 後編 | |
| あおとあの部屋で | モンターギュ家とキャピュレット家/ロミオとジュリエット(プロコフィエフ) |
| るうとみゅうとの踊り | 亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル) |
| 樫の木の話をするあおとあ | 交響曲第9番「新世界より」第2楽章 ラルゴ(ドヴォルザーク) |
| 樫の木に変化するふぁきあ | 終曲/動物の謝肉祭 |
| ふぁきあのために必死に踊るチュチュ | 無言歌 ホ長調(作品38-3) |
| ふぁきあに謝るチュチュ | ロンド イ短調 K.511(モーツァルト) |
| 前編 | |
| ふぁきあを見守るあひる | あひる、センチメンタルに(M4) |
| 屋根の上のるう | 古城/展覧会の絵 |
| ぴけとりりえとあひる | 交響詩「前奏曲」(リスト) |
| あひるを諭す猫先生 | 亜麻色の髪の乙女/前奏曲集I |
| 興奮する猫先生 | 結婚行進曲/真夏の夜の夢 |
| るうとうずら | 予兆(M5) |
| 図書の者に詰め寄るあおとあ | 村にて/組曲「コーカサスの風景」第1番 |
| 次回予告 | キエフの大門/展覧会の絵 |
| 後編 | |
| アヒルなあひるに問いかけるみゅうと | ジークフリート牧歌(R.ワーグナー) |
| 心の欠片を探すあひる | 花のワルツ/くるみ割り人形 |
| ドキドキするあおとあ | 鳥の足の上の小屋/展覧会の絵 |
| 金冠町の秘密を話すあおとあ〜クライマックス | 鳥の足の上の小屋〜キエフの大門/展覧会の絵 |
| 前編 | |
| 囚われてしまったチュチュ | バグダッドの祭り。海。舟は青銅の騎士の形をした岩にぶつかって難破。終曲。/シェエラザード |
| チュチュとマリオネットたちとの会話 | 自動人形の踊り/コッペリア |
| 地味に必死なふぁきあ | カランダール王子の物語/シェエラザード |
| クレールを詰る大鴉 | カランダール王子の物語/シェエラザード |
| うずら登場 | 不思議な金冠町(M9) |
| チュチュを操るドロッセルマイヤー | 人形のワルツ/コッペリア |
| カラスの癖に醜い人間の姿をしたお前と? | 予兆(M17) |
| 次回予告 | 序曲/ルスランとリュドミラ(グリンカ) |
| 後編 | |
| ドロッセルマイヤーとティータイム | 行進曲/くるみ割り人形 |
| 歯車が逆に廻りはじめる | 「エグモント」序曲(ベートーヴェン) |
| るうとみゅうとの出会い | 弦楽四重奏曲第2番 第3楽章 Notturno(夜想曲)(ボロディン) |
| その時、剣を捨てた騎士はその名を呼んだ | 序曲/ルスランとリュドミラ |
| 過去を知るるう | 幻想序曲ロミオとジュリエット(チャイコフスキー) |
| 心を持っているうずら | 不思議な金冠町(M9) |
| 前編 | |
| あひるとふぁきあ | カランダール王子の物語/シェエラザード |
| るうと鴉なみゅうと | 「エグモント」序曲 |
| るうとみゅうとのパ・ド・ドゥ | 弦楽四重奏曲第2番 第3楽章 Notturno(夜想曲)(ボロディン) |
| 「あたしがプリンセス・チュチュなら…」 | 幻想序曲ロミオとジュリエット |
| 次回予告 | 交響詩「死の舞踏」(サン=サーンス) |
| 後編 | |
| あおとあの協力を求めるふぁきあ | 交響曲第9番「新世界より」第3楽章 Largo |
| エデルさんと再会 | 自動人形の踊り/コッペリア |
| エデルさんの話 | 第2幕 アンダンテ・ノン・トロッポ(13番)/白鳥の湖 |
| 暴れるみゅうと〜「ずっと好きなの!」 | 交響詩「死の舞踏」 |
| 前編 | |
| るうの回想シーン | 第1幕 バルコニーの情景/ロメオとジュリエット(プロコフィエフ) |
| 二人を襲う大鴉の手下たち | 幻想序曲ロミオとジュリエット |
| みゅうとの決意 | ジークフリート牧歌 |
| 怒る大鴉 | 物語の終着駅は……(M11) |
| ペンダントが取れないあひる | 小人/展覧会の絵 |
| ふぁきあとあひるの前に現れるドロッセルマイヤー | 不思議な金冠町(M9) |
| あひるを惑わすドロッセルマイヤー | 序曲「コリオラン」 |
| 次回予告 | 第3幕への前奏曲/ロメオとジュリエット |
| 後編 | |
| あおとあの部屋で | ドロッセルマイヤーの影(M8) |
| 湖の底へ | 第3幕への前奏曲/ロメオとジュリエット(プロコフィエフ) |
| あひるとふぁきあのパ・ド・ドゥ | 第3幕 ロメオとジュリエットの別れ/ロメオとジュリエット(プロコフィエフ) |
| るうの踊り | 白鳥/動物の謝肉祭 |
| ふぁきあに物語を書いてと頼むあひる | 第2幕 アンダンテ・ノン・トロッポ(13番)/白鳥の湖 |
| 王子が王子に戻るための翼 | ジークフリート牧歌 |
| 王子と大鴉の対決 | 序曲(「戦いのシンフォニー」)/エグモント |
| ドロッセルマイヤーの独白 | ドロッセルマイヤーの影(M8) |
| 王子と大鴉の対決 | ジークフリート牧歌 |
| 心臓をちょうだい心臓をちょうだい | 鳥の足の上の小屋/展覧会の絵 |
| 鴉たちはあひるを攻撃するのをやめ……ない! | 第4幕 情景(28番)/白鳥の湖 |
| 自ら命を断とうとするみゅうとを止めるあひる | 第4幕 終曲(29番)/白鳥の湖 |
| アイキャッチ | 行進曲/くるみ割り人形 |
| 絶望の底で踊るるう | 白鳥/動物の謝肉祭 |
| あひるの踊り | 花のワルツ/くるみ割り人形 |
| みゅうととるうで大鴉を倒す | 信じる力(M16) |
| ドロッセルマイヤーのからくりを壊す | 若い王子と若い王女/シェエラザード |
| グラン・フィナーレ | 小さな序曲/くるみ割り人形 |
『卵の章』/ 14.AKT/ 15.AKT/16.AKT/17.AKT/18.AKT/19.AKT/20.AKT/21.AKT/22.AKT/23.AKT/24.AKT/25.AKT/26.AKT