【スポーツ】
女子テニスの東レ・パンパシフィック・オープン第6日は24日、東京・有明テニスの森公園で行われ、シングルス準決勝で世界ランキング66位の18歳、大坂なおみは世界20位のエリナ・スビトリナ(ウクライナ)に1―6、6―3、6―2で勝ち、ツアー初の決勝進出を果たした。 …(9月24日 17:49) [→記事全文へ]
紙面からのニュース
バドミントンのヨネックス・オープン・ジャパン第4日は23日、東京体育館で各種目の準々決勝が行われ、リオデジャネイロ五輪代表で世界ランキング12位の山口茜(19)=再春館製薬所=が同五輪銅メダリストで世界ランク5位の奥原希望(21)=日本ユニシス=に21−1…(9月24日 紙面から) [→記事全文へ]
球場に歴史あり−。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。
美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。
|
|