hmanjawp

@hmanjawp

とっても、えっちなんです。

2011年12月に登録

ツイートと返信

@hmanjawpさんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@hmanjawpさんがブロック解除されることはありません。

  1. はっきり申しまして、荒らしはブロックするなりなんなりの手を打てます。が、嫌らしい古参利用者ほど手に負えないものはありません。私が在籍していた頃には、腐っていたと表現してもよろしい程で。数人ならともかくああも多数になりますと私も嫌になりますてw気楽に執筆させて。

  2. 書きに来てくれる人はじっと待つしか無いので、「何故書き手が減ったのか」の方がどうにかなるでしょう。それをどうにかすればいずれ増える。原因は衆愚の一語に尽きるかと存じますが。下らない細かいことをネチネチ言う事に快楽を覚える古参利用者をどうにかしませんことにはね。

  3. さんへの返信

    その点は、良識有る利用者であればずっと気になっていた所でしょう。jawp内では古参の「優良執筆者」と言われている人が、そういう発言をしていた事例もありますし。言わばjawpなんてただの一般サイトなんですから、えらそぶる意味なんてね。ルールだけ守ってくれればと。

  4. 疑似科学信奉者って救いようがないですね、ほんと。「ひどい火傷なら湿潤療法!」は間違いではありませんが、ひどければ病院に行けとしか。何が自然派かと。既存の権威=医学、を否定すれば格好がいいとでも思っているのでしょうか。

  5. さんへの返信

    現役時代でしたらこれきっかけでまあ一週間も頂ければ一応ちゃんと記事にしていたものですが、「ヒマ」かつ「ちゃんと記事を書く」方はなかなか希有ですからね・・・。私は勤め人ではありませんでしたから。お忙しい方が多いのでやむを得ない所ですね。

  6. さんへの返信

    イタリアンスパゲッティって、ジャパニーズスシみたいなものじゃないですかw 私も初耳ですね。冒頭に「もとよりスパゲッティと言えばイタリアが本場としたものであるが」くらい書いて置きますか?

  7. さんへの返信

    そうですね。まあ新規さんは歓迎なんですが、出て行く人を少なくしないと(苦笑 先日も申し上げましたが、jawpハッシュタグ下で現役管理者が陰口その他不適切な発言をする事を謹んで頂く事からでしょうね。jawp井戸端に持っていってもいい話かもです。

  8. さんへの返信

    有志個々人による広報が期待出来ないなら、どこかちゃんとしたページに、ガイドラインの一つとして盛り込み、すぐにリンクで参照できるようにしないといけませんね。毎回同じ説明も大変ですし、いつまでも「気付いた人が直す」では泥縄ですから。

  9. さんへの返信

    私は新規記事巡回とかやってませんでしたから、そういう機会はほとんどありませんでしたけどね。見付けたら手遅れってケースが多くてw 執筆者は忙しいので、いわゆる自警寄りの人にパトロールついでにお願いするのが現実的でしょうね。

  10. さんへの返信

    初心者がニュースhtmlぺたこんするのは仕方ないと思います。それを見付けた経験者が、教えてあげるなり、直してあげるなりすればいいんですけどね。cite news テンプレートは扱いが面倒なので、別にアーカイヴへのurl直貼りでもOKでしょう。

  11. さんへの返信

    私もちょっと前井戸端で、アーカイヴを積極的に活用しましょうとは申し上げたのですが。その提言が採用され広められるかはjawpの現役利用者次第でございますからね・・・。リンク切れ率100%の記事も珍しくないってのみまったく。

  12. さんへの返信

    我の強い人はどの集団にもいるものですが、jawpについては比率が高すぎますね(苦笑 で、ケンカを心底楽しんでいる連中までいると言う。ある程度ケンカ能力かスルースキルが無いとやっていけないでしょう。普通は胃が保ちませんよアレ。

  13. さんへの返信

    私が始めた頃は [[がいし]]が気持ち悪かったです。[[Wikipedia:コメント依頼/工口いわよ - Wikipedia]]とか、その後[[九州攻め]]あたりも。アツくなる人多すぎ。古参面倒すぎ。

  14. 本業頑張ってたら、jawpのエフェクタ関連記事をほぼ刷新できるだけの文献が積み上がってしまった・・・やんないですけど。昔はお金無かったですけど、今は普通に大人買いできますんで、つい、ね。

  15. [[吉田沙保里]] 冒頭がひどすぎる。ただのレスリング選手でしかない。強いなら強いとわかるようにしないと×。最後まで読んでもその実績については閲覧者が自分で指折り計算しないといけないって何。ニコニコ大百科の方がその辺り数段いい。冒頭の重要性について啓蒙したら如何か。

  16. お小遣いを用意して6ヵ月ほど政令指定都市/国会図書館に通い詰めて完全に出典をつけ独自研究の無い、かつ網羅性の高い100KB越えのメインカルチャーの記事を書けば、高確率で新記事賞、強化記事賞、GAのどれかにはひっかかります!

  17. しかしメモリを+16GBして24GB,Win7Proじゃ16GB制限があるじゃないか!なこと忘れてたよ!どうしよ・・・。Win10じゃレゲーやりにくいし、ドライブは6つ埋まってるし。

  18. えっ、ユリア100式の原作って一発危機娘の人だったん・・・。

  19. さんへの返信

    ですです。隠居したとは言えあまりにもひどい文章を見かけたら除去したりしてますしw jawp覗くのなんて平均月2,3回です。気楽が一番でございます、ね。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·