- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
trfgm 1位(304億) 千と千尋の神隠し:坊【神木隆之介】、2位(196億)ハウルの動く城:マルクル【神木隆之介】、4位(173億)踊る大捜査線Ⅱ:スリ一家長男【神木隆之介】、7位(91億)仮ぐらしのアリエッティ:翔【神木】、【New!→】(略)
-
CIA1942 Twitterにあった「何度も脚本会議やって丹念に毒を抜いたら100億円になった新海誠は河豚みたいな存在なのか」に笑った。
-
ho4416 ポストパヤオと言われた細田守を新海誠がいきなり大外からぶち抜いていくとは思ってなかったなあ
-
mshota アニメーターにお金入るといいな。。
-
whkr みんな見てるから、もう俺は見なくていいな…。
-
suzuxa 見てない自慢する人を私は理解できない。
-
xevra アーティストとしての作品性を捨ててエンタメに全力投入したら100億円超えたでござる。次回作で新海が欲出さない事を祈りたい。次もエンタメ作れよ。作品作ろうとなんてするなよ絶対だぞ。
-
nimroder 100倍だぞ100倍
-
REV “興行通信社によると、日本のアニメで100億円を超えたのは、宮崎駿監督の作品以外では初めて。邦画全体でも現在歴代9位” 関連書籍を眺めても、minoriのmの字も出てこないので、はるおとアニメ化は無理そうだ。
-
kaitoster 『日本のアニメで100億円を超えたのは、宮崎駿監督の作品以外では初めて。邦画全体でも現在歴代9位となり、今年に入って公開された映画ではトップ』←前作の興収が一億円だから飛躍ぶりが異次元すぎる。
-
kudoku 儲かった金で次は好きに作らせろよ。その次またエンタメ映画を作れば良いんだから。
-
hideku55 アニメだったんですね。知らなんだ。
-
anpo-sumeragi 凄い。
-
Kukri 見たいのだが、こういう雰囲気だとキモオタ1人で入りずらいぞ
-
anguilla すごい。ここまでヒットするとは。
-
yooks 見たっけ、確かに「王道」だった。オープニングも気になるけど、iPhoneに注目しつつもう一回見たい。
-
kukky 昔のアニメはディープなキモオタだけが見るものだったけど、今どきはライトでナチュラルな層が普通の感覚で見るものになってて、新海はタマシイ売ったみたいに揶揄されてるけど新規層掘り起しに成功した功労者だよ
-
ueshin 新海誠のとてつもないマイナー指向に、一般ウケ指向をつけくわえたんだろうね。
-
crapman エンタメしてて楽しめた。リア充寄りの高校生が主人公なのではてなーには不人気だろうけど。 / 神木隆之介はこないだ観たクドカンのTooYoungToDieでもいい役やってたし、当たりの映画が多いね。
-
apz 観てないけど、名作だったわ。
-
holypp 日があわなくて見てないんだけど、とりあえず見ないとなと>日本のアニメで100億円を超えたのは、宮崎駿監督の作品以外では初めて。邦画全体でも現在歴代9位となり
-
pbnc 次回作で盛大にズッコケた方がいいなw
-
siomaruko 面白かったが、こんなに人気なのは不思議。キャラが30年前のジュブナイルみたい、ちょっと古臭いと感じたが、今だと一周まわってむしろ目新しいのかな。市原悦子出演とヒットの相関も調べたいところ。
-
air7743 毒を抜いた方がヒットするって悲しいな・・・オタク的には毒があればあるほど面白いのに
-
elephantskinhead 今度は自称映画通が手斧と火炎瓶を最初から持って構えてる次回作が正念場
-
roshi 新海監督、細田監督、宮崎監督と非声優起用の作品がヒットするって事はそういう事なのかとちょっとしんみり。
-
keshitai よし、映画「とある飛空士への追憶」のファナを上白石萌音さんで再アフレコして、新作として公開すれば大ヒットだな
-
smallman 早く観ておけば良かった。道歩いててネタバレ会話してる人がいたよ。慌てて遠ざかった。
-
nevaneva1 宮﨑駿は着々とブランド力を高めての興行収入という点もあるが、これは前作から100倍とか・・この爆発力すごすぎる
-
orangecolors8967 ここまでくると、絶対に見に行かないぞ!と意固地になってしまう。早めに見に行けばよかったと後悔。
-
peketamin スタッフに恵まれたよなあ…
-
fish_after_fish 庵野秀明が実写を撮った理由が判った。
-
yamadadadada2 10年ぐらい死ぬほど遊んで最高のノワール映画作ってほしい
-
rtryoda すごい。
-
akio624 一気にメジャーになってしまわれましたね。
-
y-wood 「シン・ゴジラ」と邦画の当たり年だね。あと文庫小説も売れてるみたいだし。
-
blue0002 おっさん1人で見てきた。泣けた。
-
bedtown そんなにおもろいんか…すごい…神木きゅんやべ…時代に置いていかれてる
-
matchy2 川村元気がポスト鈴木敏夫として躍り出たな
-
linden 残念ながら僕の心にはあまり響かなかったけど、絵はとても綺麗だった。ジブリ以外のアニメ作品が注目されるのは良いことだと思う。
-
confi
-
tugui0221
-
kudoku 儲かった金で次は好きに作らせろよ。その次またエンタメ映画を作れば良いんだから。
-
nkgyo646
-
hideku55 アニメだったんですね。知らなんだ。
-
anpo-sumeragi 凄い。
-
isgk
-
andsoatlast
-
backnet
-
zakkicho
-
tomochi0715199
-
coco5959
-
Kukri 見たいのだが、こういう雰囲気だとキモオタ1人で入りずらいぞ
-
anguilla すごい。ここまでヒットするとは。
-
rierie5080
-
kikkudab2431
-
yooks 見たっけ、確かに「王道」だった。オープニングも気になるけど、iPhoneに注目しつつもう一回見たい。
-
kukky 昔のアニメはディープなキモオタだけが見るものだったけど、今どきはライトでナチュラルな層が普通の感覚で見るものになってて、新海はタマシイ売ったみたいに揶揄されてるけど新規層掘り起しに成功した功労者だよ
-
ueshin 新海誠のとてつもないマイナー指向に、一般ウケ指向をつけくわえたんだろうね。
-
favoriteclie
-
yoyoprofane
-
crapman エンタメしてて楽しめた。リア充寄りの高校生が主人公なのではてなーには不人気だろうけど。 / 神木隆之介はこないだ観たクドカンのTooYoungToDieでもいい役やってたし、当たりの映画が多いね。
-
kujoo
-
apz 観てないけど、名作だったわ。
-
labunix
-
B33Tark
-
holypp 日があわなくて見てないんだけど、とりあえず見ないとなと>日本のアニメで100億円を超えたのは、宮崎駿監督の作品以外では初めて。邦画全体でも現在歴代9位となり
-
kiiya
-
orbis
-
atSushi
最終更新: 2016/09/23 13:58
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
このエントリーを含むはてなブログ(4)
-
血だまりスケッチ観測中! 名和伯耆守戯言(Fate雑記出張版)
- id:nawahouki
- 2016/09/23
関連エントリー
-
『君の名は。』は、何故ここまでヒットしたのだろうか - 日々の音色とことば
-
「君の名は。」ネタバレ感想と疑問点。いつから瀧は三葉を好きになったの? - ...
-
超ヒット映画「君の名は。」新海誠監督を直撃してみたら戸惑いまくりだった件 ...
関連商品
同じサイトのほかのエントリー
-
「年明け解散」を想定? 自民党大会、来年3月に先送り:朝日新聞デジタル
- 4 users
- 政治と経済
- 2016/09/24 05:49
-
- www.asahi.com
- news
- もっと読む
おすすめカテゴリ - 君の名は。
-
新海誠監督が「君の名は。」の舞台裏を語った……「映画通に不評でも、大きな...
-
- アニメとゲーム
- 2016/09/20 10:27
-
-
『君の名は。』の映画館ポスターに大量の煽り文句が…「デザインの良さを殺し...
-
- アニメとゲーム
- 2016/09/21 17:07
-
-
新海誠監督の『ほしのこえ』がアニメ界に与えた影響と衝撃 - 1年で365本ひたす...
-
- アニメとゲーム
- 2016/09/22 01:10
-
- 君の名は。の人気エントリーをもっと読む