Amazonプライム・ビデオで見ることができるAmazonオリジナルドラマ「まほのレシピ」が超面白い。海外ドラマは好きでよく見てますけどだいたい「テロ」とか「脱獄」とか「ゾンビ」とか「事件」とかそういうのばっか見てた。こういうドラマも良いね。
あらすじ
ケリーと彼女の親友2人は不思議な料理本を見つけ、その中のレシピには魔法がかけられていることを知る。ケリーのおばあちゃんにかけられた呪いを解くために3人は次々と料理を作っていく。そして魔法の料理を作る者はその効果の代わりに特別なことが起きることを知る。過去に起きた事件と料理本に隠されたナゾが明かされるとき、さらなる大きな秘密が暴かれる!
【Amazon】より
早口で面白さを一生懸命伝える
まだ3話までしか見てない。全部で13話まであるみたいなんだけどさ。
だからそこまで詳しくは語れないんだけど。
まずね、あらすじに書いてあるように不思議な料理本を家の屋根裏部屋みたいなとこから見つけるわけ。料理本を開いて見てみると色々変わった料理名が載ってるんだよね。
作り方も書いてあるからその通りに作って食べてみるとなんと魔法の効果が現れるの。
「うわっマジかよ〜これ魔法の力やん!」って女の子3人組は気付く。
作る料理によって魔法の効果が変わってくるの。これ食べたら「◯◯ができるようになる」とか「◯◯が上手くいく」みたいな。もちろんその効果もずっとじゃない。そしてその魔法の効果によって副作用みたいな何かとか代償があるんだよね。魔法の効果には時間制限があるからその間ずっと何かを犠牲にすることになる。
そんな感じで、女の子達に何か問題が起きると料理本を開いて魔法の料理を作って食べて解決!みたいな話なわけ。今のところね。
だけど近所の人や主人公ケリーのおばあちゃんもこの魔法の料理本について何か知っているんだよね。あらすじで「ケリーのおばあちゃんにかけられた呪い」とか書いてあるし。てか、呪いで確定なのかよ・・・Amazonにネタバレを少し喰らう。
で、ケリーと親友2人で魔法の料理を作りながらその呪いをかけられて喋る事ができないおばあちゃんを助ける!みたいな感じ。
オススメキャラ
主人公ケリーの友達の1人、ダービー。
良い意味で楽しいバカキャラ。こういうキャラ好き。
これぞ海外ドラマ!みたいな感じのキャラ。
まとめ
上手く説明できないけど、プライム会員なら絶対に見て!見れば分かる。