読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

競馬好き動物好きの日記

競馬や動物のこと、他気ままに

台湾行でとほほだったこと

行き 成田

手荷物検査。中を調べらた後、買ったお土産が無い。必死で探すが、無い。係員も弱り顔。時間も無い。遅れる。と、早く搭乗する様に、小生に向けてアナウンス。もういいや、と思って搭乗機へ。すると、CAの方から、買っていたお土産を渡された。別の乗客が間違って持ってきたとのこと。袋の中にレシート(パスポート番号、名前)が入っていて、分かったそう。
ほぼ、満席の機内の人からは、可成りの冷たい視線。 この中の誰だ! 持って行った犯人は!
ま、手荷物検査で中を調べられるのは、小生がそういった人相をしていたのだろう。

 

帰り 桃園

顧客から、逆に日本で売れないかと渡された、ガスボンベの缶。事前に缶の上の部分を外したり、缶の底に穴をあけたりしたものを、カバンの中に5本ほど。やはり手荷物検査。通った直後、警備隊? 警察? が五人、物凄い勢いで小生を取り囲む。片手にかかってるのは、まさしくGUN。
日本の警官が携帯しているものが、水鉄砲の様に思える。散々調べられた後、笑って

Okay。
今だったら、どうなっただろう?
ガスボンベの缶、結局、円筒がきれいに成形出来てなく(超多角形)て、強度の問題で駄目だった。


そろそろ魯肉飯に挑戦するか。ピーナッツをトロトロに煮込む代わりに、ヒントいただいたピーナッツバターを使ってみよう。
渡辺真知子の歌で、ピーナツバターとイチゴジャムとどっちにするの?って歌詞があるけど、さすがにイチゴジャムはないな。