今日は、赤ちゃんにプレゼントしたいいないいないばぁ!の本5冊♪( ´▽`)
出産祝い、ファーストブックに最適。我が家ののこどもたちは、生後半年前から「いないいないばぁ」絵本に大ハマり。どれも鉄板です!
お出かけ版・仕掛け絵本
いないいないばああそび。このあそびシリーズにはどれもお世話になっています。
ちょっとした仕掛け絵本。最後はママも登場。一緒にあそべます。
かたくて丈夫、小さな絵本
こちらも持ち歩きに良い小さな絵本。かたいので、噛まれても投げつけられても?破れません^^;
「いないいない」ではなく、「めんめなーいなーい!ばぁー!」と目を隠します。こどもも一緒に目を隠すようになるので可愛いです。
音の響きが楽しい・色がばぁ!
絵の具から色々な色が出てきます。大人気で続編も出ています。音が楽しいのかな?
赤ちゃんのときから、読むとケラケラ笑っていました。読む方もテンションがあがります(*´з`)
アンパンマンとお出かけ
子どもが大好きなあんぱんまん+いないいないばぁのコラボ(笑)。ハマらないわけがないですね(*´ω`)
指をさして「パン!パン!」といいながらばぁー!とやっています。
こちらもお出かけに良い仕掛け絵本です。
昔から定番のいないいないばあ
長年愛されているいないいないばぁ絵本です。
子どものころに読んだパパママも多いかもしれませんね。優しい絵がホンワカー♡
ひとこと
まだお話ししない赤ちゃんの頃から、みんな「いないいないばぁ」が大好き。親子のコミュニケーションにもなりますよね♡
今日は出産祝い・ファーストブックに最適な「いないいないばぁ」の絵本5冊でした(*´▽`*)
今週のお題「プレゼントしたい本」
☆こちらはプレママ・パパ向け↓
☆一緒に読めるようになったら。ちょっと大人向け↓
本について書くのはとても楽しいです。このお題はまだまだする予定。
しばしお付き合いくださいませ(*´ω`)