- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
kenchan3 日経は書きにくいことも子会社にしたFTに書かせて、FTの引用という形で記事にするか。えぐいな。
-
genkiegao またネットだけで燃えるネタか。
-
IthacaChasma 下手に嘘ついたり誤魔化したりするより、ストレートに認めて「詳細は後で」という対応は炎上対策として正しい。ただ本番はこれから。そしてどのメディアがどう報じるかにも注目していきたい。
-
technerd 報道しない自由
-
mono_i_love トヨタ等100社と電通が広告料金の不正請求で揉めているとか、スキャンダラスな話題なのに国内メディアのこの空気感…
-
azumi_s はい、それはペンです。
-
xevra そもそも広告代理店の連中にモラルなんて無いからな。近づいたら負けだよ
-
wrss PCデポや三菱自動車etcの不祥事を起こして燃えた企業も、最初から「これは事実です」と言っておけば、キズは浅く済んだかのかな?
-
chicken_geek 広告業ってどういうロジックで精算してるのかほんとブラックボックスだよね
-
augsUK 国内メディアは、読者の為にこの件の報道を避けてるのかな?報道の権利などを訴えるときに、広告代理店タブーを報道しないとか私物化してるのは説得力を大きく減らすと思うのだが。
-
RPM 「でんつうは じじつをみとめた!しかし マスコミでは なにもおこらなかった!!」
-
akawi
今朝ラジオ日経聞いてて噴いたやつ
-
sharpenguin これについて書いた。 http://webdire.hatenablog.com/entry/2016/09/23/%E9%81%8B%E7%94%A8%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%82%AA%E3%83%AF%E3%82%B3%E3%83%B3
-
MacRocco むしろコーポレートガバナンス意外ときいてるやんっていうポジティブな見方をしたのって俺だけ?
-
karinkon Dが表立って火消するには額が小さすぎると思ったら海外メディア発でしたか
-
rungaku 電通は滅びろ、いや滅びなくてもいいからいくつかの企業に解体・分散してくれ。力持ちすぎ
-
mujou03 一回電通潰してみようぜ 世の中がどう変わるかみたい
-
yagaragi 広告媒体の中で唯一精緻にトラッキング出来るウェブでさえ不正してるってことは、他の媒体は殆ど詐欺なレポートしてるってことじゃ...あ、誰か来た。
-
mekurayanagi FTは日経に買われても独立しているらしいと分ってよかったんじゃね。
-
TAKAPPRS めっちゃ右寄り。
-
panksoogoog ヤバイね!
-
rub73 ベッキーの不倫報道より重要だろ!
-
IGA-OS 広告という報酬源を批判・切り込める組織や媒体はあるのかな?あったら良いなぁ。
-
ore_de_work 赤い盾のちいさい版なのであってトウゼン
-
mouseion 事実だけど広告料金の返還は致しません!ここまでが記事。
-
dodongadondon 機会があれば真似していきたい。
-
abberoad こんなもの氷山の一角に過ぎないでしょう!?
-
wiz7
謝り方を見てもスケールの大きさを感じる。これから光の速さで揉み消し鎮火させるんだろうな…悔しいけどさすがだよ
-
dobashi 事実かよwww
-
wildhog 電通が公正な請求をすることなんてずっとなかった気がするからこれニュースバリューゼロじゃない?逆に電通が公正な請求をした!ってならニュースだけど。
-
qtamaki FTって日系に買われても電通の報道は出来るんだね
-
kyokyokyo-wanuo ウチの会社に来てる電通の人も大概クソやけど、俺カッケーって思ってる人多くて、見てて恥ずかしくなる
-
guldeen 広告代請求しておいて、実際にはやってなかったとか、そんなん一般的な企業では通用せんよ?国税庁が入ると、色々と面白い事になりそうな予感。
-
tzk2106 普通は、ただでさえ邪推されやすい立場にあったら、必要以上に誠実な仕事ぶりを心掛けるはずだけど、この有様じゃぁ、どんだけ腐ってるかがわかるね。弊社もお取引ありますが、社内的に面倒になるのでやめて下さい。
-
KoshianX 国内メディアが2日間ガン無視したっていうのもなあ。日経が報じたのは株価に影響があるってことかな。他の報道はあるんだろうかこれ。
-
ogi1i1 これ、ただの内部統制の話じゃないの?騙そうとかじゃなくて、管理システム側に何か問題あったのを見落としてた的な。それはそれで非常に問題だけど。
-
kaionji その前に東京オリンピック誘致の裏金の話をはっきりしてほしいのだが
-
tal9 潔い
-
srjspirits どうせ追加取材とかせず鎮火させる気なんだろーな
-
shoh8 これ普通には報道されないんだろうな。さすがっす
-
munetak
-
kamayan
-
RPM 「でんつうは じじつをみとめた!しかし マスコミでは なにもおこらなかった!!」
-
akawi
今朝ラジオ日経聞いてて噴いたやつ
-
sharpenguin これについて書いた。 http://webdire.hatenablog.com/entry/2016/09/23/%E9%81%8B%E7%94%A8%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%82%AA%E3%83%AF%E3%82%B3%E3%83%B3
-
tokishi48
-
kynokb
-
yuji862
-
take_tone
-
dustytrombone
-
Schuld
-
g4u
-
POPOT
-
MacRocco むしろコーポレートガバナンス意外ときいてるやんっていうポジティブな見方をしたのって俺だけ?
-
karinkon Dが表立って火消するには額が小さすぎると思ったら海外メディア発でしたか
-
tteraka
-
rungaku 電通は滅びろ、いや滅びなくてもいいからいくつかの企業に解体・分散してくれ。力持ちすぎ
-
mujou03 一回電通潰してみようぜ 世の中がどう変わるかみたい
-
kei3229
-
perfectspell
-
yagaragi 広告媒体の中で唯一精緻にトラッキング出来るウェブでさえ不正してるってことは、他の媒体は殆ど詐欺なレポートしてるってことじゃ...あ、誰か来た。
-
mekurayanagi FTは日経に買われても独立しているらしいと分ってよかったんじゃね。
-
nisshi_jp
-
neergius
-
TAKAPPRS めっちゃ右寄り。
-
Blue-Period
-
viperbjpn
-
unagi_tabetai
-
lindblood
-
panksoogoog ヤバイね!
最終更新: 2016/09/23 12:18
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
2016年9月23日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 8 users
- テクノロジー
- 2016/09/23 18:30
-
- gigazine.net
- あとで読む
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 広告の基本: 波田 浩之: 本
- 22 users
- 2007/11/01 10:19
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 電通と原発報道――巨大広告主と大手広告代理店によるメディア...
- 21 users
- 2012/06/21 00:47
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - アメリカ大統領選
-
安倍晋三首相とヒラリー氏の会談、米大統領選直前に“異例” にじむトランプ...
-
- 政治と経済
- 2016/09/20 23:55
-
-
「ロシアがサイバー攻撃で米大統領選かく乱」 米2議員が声明 写真1枚 国際ニ...
-
- 政治と経済
- 2016/09/23 17:27
-
- アメリカ大統領選の人気エントリーをもっと読む