東海 NEWS WEB

ニュース詳細
“暴力団排除を”講習会

09月23日 20時11分

“暴力団排除を”講習会

3005700701_20160923193818.mp4

暴力団排除に向けて、飲食店経営者などが暴力団からの不当な要求にあった場合の対応のしかたなどを学ぶ講習会が名古屋市で開かれました。
これは名古屋市の繁華街、錦3丁目にあるテナントビルのオーナーや住民らのグループが開いたもので、23日は飲食店経営者など約300人が参加しました。
講習会では、愛知県警の担当者が暴力団がかかわった最近の事件について解説し、ことし7月、名古屋市の繁華街で、神戸山口組系の暴力団員が、対立する山口組系の暴力団員らに拳銃で撃たれて殺害される事件があったことなど紹介しました。
また、暴力団の資金源となるみかじめ料を要求された際には、店にきた暴力団関係者よりも、より多くの人数で対応すると効果があることなど、対策がかかれたパンフレットを配布し、地域から暴力団を排除するためにも、不当な要求には絶対に応じないよう呼びかけました。
講習会を開いた不動産会社の橋本昭一社長は「市民が抗争事件に巻き込まれないよう不当な要求を断る体制を徹底していきたい」と話していました。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ