なぜノーベル文学賞作家は反日左翼しかいないのか。
「反日活動」の実績をアピールする事が受賞条件で、文学性で選んでいないから。
CO6qn0tU8AAvtnG
引用:https://pbs.twimg.com/media/CO6qn0tU8AAvtnG.jpg


ノーベル賞候補で商売する小説家

毎年10月頃になると「自分はノーベル文学賞候補だ」とアピールして新作キャンペーンする恥ずかしい小説家が、日本には存在している。

だがノーベル賞は発表されるまで一切の選考過程が秘密で、もし候補である事実が漏れたら、その人は受賞対象から除外される。

つまり「ノーベル文学賞候補」なんか存在する訳がないので、日本の某作家のは100%売名行為なのです。

          スポンサー リンク



ノーベル賞には様々な分野があるが、大きく分けると化学など専門分野と、文学・平和のように基準が明確でない分野に分かれます。

物理学賞とか経済学賞では、その世界で飛びぬけた業績がなければならず、基準らしきものが何となく存在する。

だが平和賞と文学賞は審査員の印象だけが基準で、誰でも選べてしまいます。

例えばオバマは2009年にノーベル平和賞を受賞したが、まだ大統領になっておらず、何もしていませんでした。


2000年には韓国の金大中大統領が受賞したが、受賞理由がなんなのか誰にも理解できませんでした。

金大中については「韓国政府が賄賂で審査員を買収した」という説が広く信じられています。

平和賞については平和に貢献した人も居るし、受賞理由が不明の人も大勢います。


文学賞はもっと意味不明で、選考過程も選出理由も、芸術なのでさっぱり分かりません。

日本人が知っているのは川端康成の雪国だけで、それも「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった」の一行だけです。

なんでこうなるのかは文学賞の選考方法に問題があるからで、優れた文学や面白い作品を選んではいないのです。



ノーベル反日賞と呼ばれる理由

ノーベル賞の選考はスウェーデン王立科学アカデミーが、物理学賞、化学賞、経済学賞の受賞者を決めます。

スウェーデンのカロリンスカ研究所が医学生理学賞を決め、ノルウェーのノーベル委員会が平和賞を決めます。

文学賞はスウェーデン・アカデミーが決めますが、、スウェーデン語の研究などをしている機関です。


なのでそもそもスウェーデン語で出版された作品だけが審査対象で、英語作品すら対象にはなりえません。

スウェーデン・アカデミー会員数は18名で、任命されると一生涯会員で、途中の入れ替えや会員資格の審査は無い。

委員のほとんどは認知症寸前の老人で、辛うじて英語が読めるだけで、ローマ字系以外は全く読めません。


従って文学賞の受賞者は、スウェーデンで売れた本の中から選ばれていて、実態はスウェーデンの芥川賞に近い。

ノーベル賞の「候補者」は秘密で、選考過程は50年間明かしては成らない事になっています。

もし選考過程を漏らしたものは選考委員から更迭される規則になっているので「候補者」など居ないのです。


スウェーデンは第二次大戦で中立の姿勢を取ったものの、戦争終了後は戦勝国を支持し、実質的に戦勝国として既得権益を得ました。

ナチスやファシズム、日本に対しては「絶対悪」という立場を取っていて、「親ナチズム」「親ファシズム」「親日本」の作品は絶対に受賞させません。

「南京事件はでっち上げだった」とポロっと言ってしまうような人は、作品が優れていても受賞出来ないという事です。



受賞の条件

受賞するには日本軍、ドイツ軍は必ず醜悪に描き、連合軍はヒーローとして描き、フランス人や中国人は被害者として描かなくてはなりません。

「フランスは怠けていたからナチスに占領されたのは自業自得だ」とか本当の事を書くような作家は受賞できません。

川端康成はいわゆる保守的な言動をする人だったが、ノーベル賞が欲しいために、反核運動に加わったと言われている。


同じ時代の右翼作家だった三島由紀夫は言動を改めなかったからなのか、結局受賞していない。

以来日本人のノーベル賞受賞作家は、左翼運動や反日運動に参加している人ばかりという現実がある。

ノーベル文学賞を受賞するためにヨーロッパに居住して、審査員に「反日ぶり」をアピールする作家も存在するほど、重要な条件になっている。

          スポンサー リンク


          スポンサー リンク