「股のぞき効果」で立命館大・東山教授らにイグノーベル賞

印刷

   人々を笑わせ、考えさせる業績を称える「イグノーベル賞」の授賞式が2016年9月22日(米国時間)、米ハーバード大学であった。日本からは東山篤規(あつき)・立命館大教授(65)と足立浩平・大阪大教授(57)「股のぞき効果」実証で第26回の認識学(知覚)賞を受賞した。日本人が受賞するのは10年連続。

   「股のぞき効果」とは前かがみになり股の間から後ろ見ると、天地が逆さまになり実際より小さく見えるというもの。受賞について東山教授は、

「こういう浮世離れの感がする研究を真剣に取り上げ、評価してくれたことをうれしく思います。若い学生・研究者は、誰もしないこと、自分が面白いと思うことを研究してほしい」

とのコメントを出した。

インヴァスト証券

   仕事をしている人なら、自身の「買いたい」「売りたい」タイミングで取引できるとは限らないし、初心者の「なんとなく」の感覚では痛い目をみるのがオチだろう。そうしたなか、外国証拠金取引(FX)取引の初心者でも「おまかせ」できる、自動売買(システムトレード)の新サービス「フルオート」が誕生し、話題になっている。続きを読む

PR 2016/9/16

マロン部

   続きを読む

PR 2016/9/7

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter

このエントリーはコメント・口コミ受付を終了しました。

注目情報

あなたの会社でも働きます「カス丸」お仕事募集中

「J-CASTニュース」10周年記念企画

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中