アニメ『ベルセルク』第2期が2017年春放送決定!!分割2クールだったかぁ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
分割2クールだったようで
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
予想通り分割だったな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
ベルセルク
てーきゅう
ベルセルク
監督忙しい
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
そりゃまあシールケ初回に出すくらいだからな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
分割で来年春からまたやるんか。
嬉しいけど区切りがいいとこなくね?甲冑纏う辺りまでやるんかな?
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
来年に2期って1期の内容忘れてまうわ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
2期マジか!これは普通に嬉しいわ
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
仲間が再度出来て、霊樹の館で甲冑まではやるんだろうな
PS2のゲームじゃガッツがぶっ倒れて「行くぞ!エルフヘルム!」で終わってたなw
浜辺で髑髏と話す所までやると良いんだろうか。
それより少しでも進むとガニシュカ入るし
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
まさか続編作らせて貰えるとは
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
まさかの2期とは
区切りのいいところで聖魔戦記の章やって終わりかな
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
骸骨さんの痛恨のミスが全世界に発信されてしまうのか
まさか千年も生きててここまで情報化社会になるとは思わなかっただろう
名前:名無しさん投稿日:2016年09月16日
分割2クールまじか。
ベルセルクのアニメはもう二度とないかと思ったわ
(‘ω’`)まぁCGと作画の融合アニメだしね!2期やらないともったいないわね
(‘ω’`)でも秋冬って結構あくなぁ、やはり大変なのか
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
↓
断罪の塔ってどこまでいってんの?
コゲどんぼ
ロスチルをしっかりやるべきだったんだよなぁ
続けて2クールってのは無理なのか
話はどこまで進んだんだ?
やってくれや
先週モズクズ様倒したところまで
ゾッド戦はまだやってないんか
ようベヘリット
なんで疑問形なんだよバカだろお前
2クール目は気長に待ちます
CG屋特有の「ドヤこの技術」というクソのようなアピールもなく、面白くすることに集中していて好感が持てる
地獄かここは
地上波じゃ話の内容的に無理だったんかね
CGは最初酷すぎたけど中盤以降は見られるようになったし
動くベルセルクがまだ見られるだけでも嬉しいわ
最近やっと島着いたみたいだけど…
あんま評判よくなかったが、クッソ楽しみなんだわこの続きんトコ
お前の貞操じゃベヘリットは答えない
漫画は絶対に終わらんからさ
流れたなら二期で新曲でるかなぁ
ガッツ「意外といい奴じゃんか!俺はもう復讐なんて興味ないしここでキャスカ達と暮すわ」
完
ワクワクもんだー
あんなのCGじゃないと無理だわ
手描きじゃ金かかりすぎてテレビアニメじゃ再現できん
作画のアニメだって連続なんて少ないだろ
分割2クールは知っていました
あれを再現しようと思ったらもう1億くらい予算付けないと無理だろ
円盤にはイベチケついてるしBOX仕様だから買うわ
単品ならスルーしてたけど
OPとか本編にたまに出てくる2DCG部分は、原作絵の雰囲気を今風にアレンジした感じでいいんだよ…
最後の方面白かったからもったいないわ
ボックス売りなのね
最近多いねそんな売り方
ちまちま毎月出されるより買おうとは思えるよね
BOXの値段だから500枚はでかい
頼むよ
最近のアニメの中ではかなり面白い部類に入るしね
叩いてるのは原作信者だけだし
アニメ見てから原作読んだら確かにアニメのクオリティ面は劣るけど、あの描き込み具合からいってアニメで再現なんて無理だろうし
今のCGでも充分に頑張ってる
円盤はスルーでいいけど灰よが聞きたいからサントラのASh Crowは買う
もっかい見直せバカタレ
原作組の待たされっぷりはこんなもんじゃねえぞ
ファルネーゼねえ・・・・・・
貧乳だしサディストだし女としての魅力はゼロだ。
まあ、声だけはセクシーだと思うけど。
分かってない…分かってないねぇ😏
初代ゾッド役の内海さんが他界した今、代役は誰か気になる。
オナニー描写の影響が強いからだろうが
カメラをぐるんぐるん無駄に動かすな、これは徹底して欲しい
あとドラゴンころしの水色のエフェクトと、全然合ってない破裂音の斬撃もやめろ
じゃあ見なゃええやんw
はいお終い
グッダグダじゃねーか
三宅健太だぞ
モズクズ様をアニメで見れて良かったけど、ロスチルも見たかったわ
やっぱ敵の姿が18禁の形とか子供大虐殺とかテレビ上あかんのだろうな
ゾクリと来る演出が多かった
ロスチルはアカン。(;´_ゝ`)
アグネスが斬馬刀片手にカチコミに来る。
OVAとかでやってくれれば買うんだけども
ロスチルは子供たちを虐殺
ワイアルドさんはエンジョーイ&エキサイティングな描写を避けて通れない
16禁だか18禁だかの劇場版ですら出せなかったんだから、もう映像化自体が無理なんだろうな
髪切ってからのファルネーゼも好きだから楽しみだわ
文句を言えばキリがないけど
この辺の話をアニメで見れたのは正直嬉しい
それとOPのアーティストは替えてね
あの歌声は軽すぎる
狂戦士の甲冑がどう表現されるか楽しみ
半端なアニメスタジオでのアニメ化は悲劇でしかないんだけどねえ
興味あってアニメをまだ見てない人はこの連休にでも漫画喫茶に行ってみるといいよ
うーとかあーしかセリフないから…
はじめの一歩といい勝負
冗談はさておき、話自体は楽しめるから2期は嬉しい。時間が開くのは、手書き作画場面のせいだろうな。CGモデルは、かなり数が揃ってきているし
昔のVHSひっぱり出して見てるけど
ガッツが微妙にナヨってるというか、細身なイメージなんだよな
CGって歩いてるだけなのに変な動きだし……
今までのアニメに慣れ過ぎてるのかね
話数進むごとにうまく馴染んでる感じもあるし
モズグズ連中まわりの戦闘はかなり良くなってた
今は月刊ペースで掲載しとるぞ
少しずつでも前へ進んでるから、毎月楽しみ
映像化されたのが嬉しかった
二期も楽しみだなー
やってくれるだけで嬉しい