(出典:Rukes.com)
こんにちは!マヤーです。
盛大なうちに幕を閉じた「ULTRA JAPAN 2016」(2016/9/17-19開催)
今回は、当日結構流れていたな〜耳にしたなというEDMをご紹介していきます。ULTRA JAPAN 2016の復習編がてらご覧いただければと思います!
ULTRA JAPAN 2016でよく流れた曲ベスト10
※アーティスト名アルファベット順
Desiigner - Panda
デザイナーがBillboardでも1位を獲得した曲が頻出。弱冠18歳というのもまたすごい。
フェスでのヒップホップ枠を見事に獲得したといえるでしょう。
DJ Snake & Justin Bieber - Let Me Love You
DJ Snake ft. Justin Bieber - Let Me Love You [Lyric Video]
DJスネーク先生とジャスティン・ビーバーのコラボ曲。Billboardでも長らくランクインしてます。Lean On路線がウケてます。サビはもちろん、ぜんぶ歌えるようにしておきたい!まさに歌いたいEDM!「Don't you give up, nah nah nah〜Let Me Love You〜」
Galantis - No Money
Galantis - No Money (Official Video)
Galantis - No Money(MOTiRemix)
ギャランティスのNo MoneyはLIVE中に2回も流れたほど!「Sorry I ain't got no money I'm not trying to be funny〜This Time」の高音部も聴けば聴くほどクセになる。MOTi(モティ)リミックスも人気ですね。「お金ない、お金ない〜笑」
Jewelz & Sparks-Crank
ドイツ発!Fedde Le Grand激推しの強烈なインスト。Bigroomに不可欠な曲になってきました。この曲超絶ノレます。後半からもクラップできるので、手を叩いて盛り上がれます。
Jewelz & Sparks - Drip
Jewelz & Sparks - Drip (OUT NOW)
イントロのドロップで「お!きたきた!」となれる曲。この2曲はヴォーカル曲の間に挟まると威力を発揮します。つなぎ曲としても優秀。
Mike Perry ft. Shy Martin - The Ocean
Mike Perry - The Ocean ft. Shy Martin
トロピカル・ハウスでこの夏の大定番。ちょっと甘酸っぱいVocalもステキ。聞いていてきれいで心地よくて、普段のBGMとしても使えます。
Moksi - Lights Down Low
Bass HouseとFuture Houseの常連になりつつある曲。Jauz and Ephwurd - Rock The Partyに変わる定番になりそう?ドロップ部分のヴォンヴォン感がたまらない!
Ookay - Thief
Ookay - Thief [Official Music Video]
オーケイの夏にピッタリマッチするトロピカル・ハウス。渋いサックスの音色に溶けそうになる。海の見えるところで聴きたいEDMに決まり!
Zara Larsson & MNEK - Never Forget You
Zara Larsson, MNEK - Never Forget You
サビのI will never forget you〜You'll always be by my side〜の部分で覚えやすくとても印象的。聞き入ってもよし、一緒に歌ってもよしなヴォーカルソング。数多くのリミックスがあるなか、Danny Avila Bootleg版が最高にクール!
【そのほか気になった曲はAWA Musicで聴けますのでぜひどうぞ!】
※[USERS]AWA/Ultra Japanで検索すると出てきます!
音楽聴き放題
Ultra Japan特別プレイリストあり
復習に最適
最後に
以上、復習編でした!
時期的にも夏にまつわる曲も多かった感じ。今後のLIVEに備えて歌えなかった曲やよさげな曲はチェックして曲を聞きまくっておきましょう。年末に向けたカウントダウンや新年のLIVEも続々ありますからね〜
【Ultra Japan 2016 ラインナップ・セットリストなどはこちら】
【ULTRA JAPAN 2016】ラインナップ・タイムテーブル・アーティスト・セットリストを紹介
年末も2017年も思いっきり盛り上がろう!
でもNo Money…笑
Make Some Noise〜!