ロボット掃除機、扇風機、サーキュレーター、ダイヤモンドコートフライパン、アマゾンギフト券、クオカードなどなど…。これらは全てウォーターサーバーの新規契約で貰えたり無料レンタルできたりするおまけや特典です。
最近のウォーターサーバー人気を受けて、新規にウォーターサーバー事業に参入してくる会社が後を絶ちません。そのため各社差別化をはかるため、様々な付加サービスやキャンペーンを実施しています。
利用者のわたしたちにとっては、価格競争などでお手軽に利用出来て嬉しい半面、選択肢が増えすぎてしまって逆にどこを選べばいいのやら…。(-_-;)
ということで、今回は各種個性的なサービスやおまけ、特典付きのキャンペーンを展開しているウォーターサーバーを簡単にまとめてみました。最近はかなり個性的なサービスを始めているウォーターサーバーもあり、なかなか面白いです。(笑)ウォーターサーバー選びの基準の一つとしてご検討してみてはいかがでしょうか?
家電付きのウォーターサーバー
ロボット掃除機も一緒に無料レンタル可能
ウォーターサーバーとロボット掃除機が一体になったモデルを販売しているのがこちらのコスモウォーターです。CMなどでよく目にする割りとおなじみのとこですね。
数あるウォーターサーバーの中でも、こんな特異な組み合わせのモデルを扱っているのはここだけ。斬新過ぎます。(笑)
ただこのロボット掃除機は、ウォーターサーバーの新規契約でプレゼントしてもらえるわけではなくサーバーと一緒にレンタルという形です。ちなみにレンタル代金はともに無料ですのでご安心を。期間限定ですが今ならボトルの無料プレゼントや、他社からの乗り換えキャンペーンも実施中。更にお得になっていて狙い目です。
コスモウォーター公式は→コチラ
amadana扇風機・サーキュレーターが無料で貰える
プレミアムウォーターは新規契約者に無料でamadana扇風機・サーキュレーターをプレゼントするキャンペーンを実施中です。
正確にはこのamadana扇風機・サーキュレーターかアマゾンギフト券4000円分、もしくは水ボトル2本プレゼントの3つからお好きなものを1つ選べます。値段的に考えれば扇風機・サーキュレーター一択だと思いますが。(^_^;)
このプレミアムウォーターはその他にも他社からの乗り換えキャンペーン、お友達紹介キャンペーン、ボトルシールを集めてプレゼントと交換などなどとにかくキャンペーンが豊富なのが売りです。特にボトルシールを集めて交換は天然水代の節約にも繋がるのでかなりオススメです。
プレミアムウォーター公式は→コチラ
水やジュースを炭酸飲料に変えるソーダマシンプレゼント
水だけではなくジュースやお酒までなんでも炭酸飲料に変えてしまうソーダマシンを新規契約者全員に無料プレゼントしているのがアクアリズムです。
新規契約者はこのソーダマシンと天然水ボトル2本プレゼントの2つからどちらか好きな方を特典として選べます。値段的には5,000~6,000円するソーダマシンの方がかなりお得だとは思います。
他にもアクアリズムは現在友達紹介キャンペーン、クレジットカード払いで1,000円分のクオカードプレゼント、未就学児童がいる家庭には天然水ボトル4本プレゼントなどなど様々なキャンペーンを実施中。小さいお子さんがいるご家庭にとってお得なウォーターサーバーですね。
アクアリズム公式は→コチラ
アマゾンギフト券、クオカードなどギフト券付きウォーターサーバー
新規契約でギフト券が貰えるウォーターサーバーまとめ
| 貰えるギフト券 | 備考 | |
|---|---|---|
| プレミアムウォーター | アマゾンギフト券4,000円分 | amadana扇風機・サーキュレーター、アマゾンギフト券、水ボトル2本セットから一つ選択 |
| フレシャス | 抽選でアマゾンギフト券3,000円分 | 他社からの乗り換えで解約金全額キャッシュバック+毎月100名に抽選でアマゾンギフト券3,000円分プレゼント |
| 恵ウォーター | オリジナルQUOカード1,000円分 | 新規契約者全員に天然水12Lボトル2本+選べるグルメセット+QUOカードの3点セットプレゼント |
他社からの乗り換えで現金キャッシュバックなどが貰えるウォーターサーバー
他社ウォーターサーバーからの移行で特典が受けられるウォーターサーバーまとめ
| 他社からの乗り換え特典 | 備考 | |
|---|---|---|
| プレミアムウォーター | 他社サーバー解約金最大16,000円キャッシュバック | CLYTIA(クリティア)、iDEAL WATER、ウォーターワン、日美水、日本の山水、プレミアムウォーターからの乗り換えは対象外 |
| ネイフィールウォーター | 他社からの乗り換えで天然水12Lボトル6本(12,000円相当)プレゼント | 新規特典2本+乗り換え特典4本の計6本、過去にネイフィールウォーターと契約解約の履歴がある方は対象外 |
| フレシャス | 乗り換えで他社サーバー解約金全額キャッシュバック | Wチャンスキャンペーンでキャッシュバック+全員にウォータージャグプレゼント+抽選で100名にアマゾンギフト券3,000円分 |
| コスモウォーター | 乗り換えでQUOカード5,000円分プレゼント | アクアクララ、アルピナウォーター、うるのん、キリン(アクウィッシュ)、クリクラ、クリティア、サントリー(南アルプスの天然水)、ハワイウォーター、富士の湧水、フレシャスからの移行者のみ対象 |
| マーキュロップ | 乗り換えで他社違約金10,000円キャッシュバック | 毎月先着100名限定、特典としてボトル2本プレゼント+3ヶ月サーバーレンタル無料 |
ボトル無料プレゼント付きのウォーターサーバー
新規契約でボトルの無料プレゼントがあるウォーターサーバーまとめ
| 貰える本数 | 備考 | |
|---|---|---|
| 富士美味しい水 | 12Lボトル4本プレゼント | ご契約時に2本、半年後に2本配送 |
| アクアクララ | 妊娠婦〜3歳未満のいる家庭のみ毎年12Lボトル5本プレゼント | ベビアクアプランのみの特典 |
| プレミアムウォーター | 12Lボトル2本プレゼント | amadana扇風機・サーキュレーター、アマゾンギフト券、水ボトル2本セットから一つ選択 |
| エア・ウォーター | 12Lボトル2本プレゼント | ボトル2本+WEB申込限定でダイヤモンドコートパンプレゼント |
| ネイフィールウォーター | 12Lボトル2本プレゼント | ボトル2本+WEB申込限定でコシヒカリ2kg、ギフトセット、スクラッチ宝くじプレゼント |
| 恵ウォーター | 12Lボトル2本プレゼント | ボトル2本+選べるグルメセット、オリジナルQUOカード1,000円分プレゼント |
| カープ応援水・天上山 | 8Lボトル4本or12Lボトル2本プレゼント | 8Lボトルは広島市内近郊のみ対応、12Lボトルは全国対応 |
| マーキュロップ | 12Lボトル2本プレゼント | 毎月先着100名限定、その他特典として他社解約金10,000円キャッシュバック、3ヶ月サーバーレンタル無料 |
その他変わり種 超個性的な性能のウォーターサーバー
ボトル取り付け不要のウォーターサーバー
こちらのCoolQoo(クールクー)はなんとボトルの設置や交換が一切必要ないウォーターサーバーです。どういうカラクリかというと、だいたい皆さんのお察しの通り水道管に直結してお使いいただくスタイルです。(・∀・)
逆浸透膜で水道水をほぼ純水に近いROろ過水に変えてしまいます。天然水と違い栄養成分はほぼ皆無ですが、ボトルの交換や取り付けの手間、ゴミ出しが一切不要なのは人によっては非常に魅力的ではないでしょうか?
そして何と言っても、一番の利点はトータルコストの安さです。レンタル料金は月4,200円とお高めですが、どれだけ使っても水の料金は水道代のみなので、使用量の多い大家族やオフィス用として活用すればボトル式のウォーターサーバーとは比較にならないほどの節約になります。
逆に言うと、一人暮らしやご夫婦のみといった小規模な家庭にはちょっと不向きなウォーターサーバーです。
CoolQoo(クールクー)公式は→コチラ
ついに出た!水素水ウォーターサーバー
最近あらゆるメディアで目にする機会が増えた水素水。いよいよウォーターサーバー界隈にもその波が及んでまいりました。
GAURA(ガウラ)は水道直結の水素水ウォーターサーバーです。ウォーターサーバーとしては上記のCoolQooとほぼ同一の性能ですね。水道水を浄化しボトル交換は不要。温水、冷水がいつでも使用できます。
水を電気分解させて水素を発生させ、水素水を生成するという設計のようです。よくある水素ガスの取り付けや交換も不要で、設置してしまえば水道水だけで水素水を利用できるという点はかなりお手軽ではないでしょうか。
レンタル料金は月々5,980円とそこそこお高めです。ただ水素水生成器は買えば十数万円以上かかるのがザラですので、そういったものと比較すればかなり手が出しやすい値段ではあります。CoolQoo同様の水道水利用のサーバーですので、小規模家庭よりも使用量の多い大家族やオフィス、法人用として利用したほうがお得ですね。
水素水の効能については諸説ありますが、当ブログとしては一応ノーコメントということで(;・∀・)
GAURA(ガウラ)公式は→コチラ
まとめ
最近は本当に色々なウォーターサーバーがあります。正直紹介しきれていないサーバーもまだまだ沢山あるのですが、あまりに多いため割愛。
今回はおまけや性能で比較してみましたが、近頃は有名デザイナーに設計を依頼しデザインで差別化を図ってきているウォーターサーバーも多いですね。次回はその辺でまとめてみようかなと考え中。
一度の選択で自分にピッタリのウォーターサーバーを見つけるのはかなり難しいと思います。ですので気に入らないなと思ったら、乗り換えサービスなどをバンバン利用して自分好みの一台を見つけ出すのが個人的にはオススメです。
今後も面白いサービスを見つけたら随時追加更新していきます。皆様のウォーターサーバー選びに是非お役立てください!