ホンダ S660 用エンジン搭載で421km/hの新記録…ボンネビル
モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
今回ホンダは、Mike Cook's Bonneville Shootoutに、日本の研究開発部門が主体なって結成した若手チームで参加。空力を徹底追求したフォルムが目を引くホンダ『Sドリーム』と命名されたマシンには、ホンダの軽自動車スポーツカー、『S660』用の排気量660cc直列3気筒ガソリンターボエンジンをベースに、高出力化したユニットを搭載する。
プロジェクトの名前は、「ボンネビルスピードチャレンジ」。ホンダの目標は、660ccエンジン搭載車による世界最高速記録を打ち立てること。
このSドリームが、カテゴリーA、グループ1、クラス4(自動車・レシプロ過給エンジン・排気量500-750cc)において、1マイル測定区間の記録として 261.875マイル/h (421.446km/h)、1km測定区間の記録として 261.966マイル/h (421.595km/h)の最高速を計測。FIA(国際自動車連盟)から、同クラスの世界最高速記録と認定された。
ホンダは、「2006年のBARホンダF1マシンの記録も更新。ボンネビルでホンダ車最速になった」とコメントしている。
編集部おすすめのニュース
特集
おすすめの商品
モータースポーツ/エンタメ アクセスランキング
-
女子高生が S660 で超絶テク披露…史上最強の「試乗女子」
-
ホンダ S660 用エンジン搭載で421km/hの新記録…ボンネビル
-
【サーキット美人2016】鈴鹿8耐『Favorite Girl』
-
トヨタ 86 に日産 GT-R のエンジン移植…最大出力1000馬力
-
【鈴鹿8耐】夜の鈴鹿をNinja H2Rがデモラン、驚きの加速にスタンドから歓声
-
【サーキット美人2016】鈴鹿8耐『Navelroseガール』
-
トライアンフのストリームライナー、最高速441km/hを計測…歴代最速
-
使用済みタイヤでできたライオン…水都大阪フェスに展示中
-
【新聞ウォッチ】プロバスケ「Bリーグ」開幕、トヨタ前身の「A東京」初戦飾る
-
スバルの革新…『ベストカー』2016年10月10日号