個人型DC、掛け金は非課税 「現役」ほぼ対象
老後の蓄え自己運用、後押し

2016/9/23付
情報元
日本経済新聞 朝刊
保存
その他

 個人が毎月掛け金を出し、運用次第で老後の年金の額が変わる個人型確定拠出年金(DC)。掛け金を出すと税金が還付されるなど大きな節税効果があり、老後資金づくりに積極的に活用したい仕組みだ。現在は自営業者や企業年金のない会社員などしか加入できないが、法改正で来年からは現役世代の大半の人が使えるようになる。

 個人型DCを一言で説明すると「老後資金を積み立てながら現在の税金を軽減してくれる」というお得な制…

電子版トップ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

秋割実施中 お申し込みは10/10まで

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報