ニュースリリース

ニュースリリース
 
2008.12.15 湘南ベルマーレ「親子エンジョイサッカースクール」開催報告

太平洋クラブ御殿場コース 2008.11.15 大好評の「湘南ベルマーレ 親子エンジョイサッカースクール」が平塚の馬入ふれあい公園サッカー場で行われました。

詳細は、こちら

 
2008.12.15 「ACレモングループ全社員集会2009」開催報告

太平洋クラブ御殿場コース 2008.11.10 レモンガス社員とグループ会社のアクアクララ社員を対象にした「ACレモングループ全社員集会2009」が11月10日(月)に開催されました。

詳細は、こちら

 
2008.12.15 小田原支店「第27回小田原産業祭り(ふれあい感謝祭)」出店

太平洋クラブ御殿場コース 2008.09.20〜21 4社合同で産業祭りに出店致しました。

詳細は、こちら

 
2008.10.14 レモンガス・アクアクララ チャリティゴルフコンペ開催報告

太平洋クラブ御殿場コース 2008.10.07 レモンガスとグループ会社のアクアクララが共同で行う「チャリティーゴルフコンペ2008」を無事終了致しました。
この会は、難病と闘う子供たちとその家族を支援するための宿泊施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」の建設・運営等に取り組んでいる「財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン」へのチャリティーを目的とし、今年で第10回目を迎えました。


会場となった「太平洋クラブ御殿場コース」

詳細は、こちら

 
2008.10.03 レモンガス・湘南ベルマーレ「エンジョイサッカースクール」参加者募集!!

サッカー教室 2008.09.22 湘南がホームタウンのプロサッカーチーム「湘南ベルマーレ」とレモンガスがコラボレート致します。親子で参加★サッカー教室を11月15日(土)に開催決定。参加者を募集します!

詳細は、こちら

 
2008.08.04 ラジオ日本「こんにちは!鶴蒔靖夫です!」にレモンガス赤津一二会長出演

ラジオ 2008.08.04 8月13日に放送されるラジオ日本の「こんにちは!鶴蒔靖夫です」にレモンガス赤津一二会長がゲスト出演いたします。

詳細は、こちら

 
2008.07.31 アクアクララで作った「新作カキ氷スイーツ」お披露目会に石田純一さん

レモンガス杯湘南カップ 2008.07.31 スイーツのテーマパーク「自由ヶ丘スイーツフォレスト」で新しいカキ氷として、アクアクララで作った「新作カキ氷スイーツ」の発表会が行なわれました。

詳細は、こちら

 
2008.07.28 結果報告!第1回レモンガス杯争奪「湘南カップ中学生軟式野球大会」

7月26日(土)第1回レモンガス杯争奪「湘南カップ中学生軟式野球大会」の決勝戦が行なわれました!
真夏の照りつける太陽の中、大勢の野球少年が汗を流し、涙を流し、力一杯戦いました。 レモンガス杯湘南カップ

詳細は、こちら

 
2008.07.11 第1回レモンガス杯争奪「湘南カップ中学生軟式野球大会」開催のお知らせ

2008.07.11 平成20年7月20日(日)・7月26日(土)に神奈川県の中学生を対象とした第1回レモンガス争奪「湘南カップ中学生軟式野球大会」が開催されます。
本大会は、中学生の軟式野球を通じ、地域社会の青少年の育成を行なう事と地域社会の青少年達の友好・親善を目的として開催されます。

参加12チーム 熱き戦いが繰り広げられます!!

詳細は、こちら

 
2008.07.11 神奈川県美化財団ビーチクリーンのご紹介

2008.07.11 「みんなの海岸をきれいにしよう!」そういった思いから始まったビーチクリーン活動。レモンガスとアサヒベースボールクラブ(中学生軟式野球チーム)との合同活動も今年で5年目になりました。


海岸をきれいにするこにより、ここ平塚の海でも近年、海亀が戻ってきて産卵をすることにまでなったそうです。 そんなうれしい話を聞き、参加者は汗をかきながら必死に頑張ってゴミを拾っていました。ゴミの種類は、流木、煙草の吸殻、ロケット花火、ビニール・ビン類、変わったものでは、サメの死骸までもありました。一方では、流木が大きすぎるため、5人がかりで運ぶ場面もありました。

詳細は、こちら

 
2008.06.10 「アクアクララ あさぎり高原 ハイパーバナジウム270」新発売
〜ウォーター・サーバーで手軽な高濃度バナジウム水を提供します!〜

2008.06.10 アクアクララ(株)では既存商品「あさぎり高原スーパーバナジウム」を高機能化させ、「アクアクララ あさぎり高原 ハイパーバナジウム270」として販売することになりました。

詳細は、こちら


 
2008.05.28 レモンガス湘南会「地曳網&バーベキューの会」

2008.05.18 5月18日(日)晴天の中、販売店様やメーカーの方々とレモンガススタッフ、総勢82名が集まり、第1回目「地曳網&バーベーキューの会」が開催されました。
当日20名を超えるスタッフは、朝7時30分には現地に到着。すぐにレモンガスの幟立てから始まり、アクアクララウォーターサーバーの設置、焼きそば・焼肉等々の準備が目まぐるしく行なわれていきます。

詳細は、こちら

 
2008.04.30 レモンガスユーザー特別企画「埼玉ブロンコスホームゲームご招待」報告

2008.04.12 所沢市民体育館におきまして、埼玉ブロンコスVS富山グラウジーズ戦が行われました。
当日は、レモンガスやアクアクララのお客様を抽選で200名様をご招待させていただき、一般の多くのブースター(ファン)と共に観戦を致しました。 初めてのbjリーグの観戦。最終日前日ということもあり、ブースターの方々もとても盛り上げっています。









詳細は、こちら

 
2008.03.28 湘南ベルマーレ「ワンダーランド」イベント報告

2008.02.24 J2サッカーチーム・湘南ベルマーレのイベント「ワンダーランド」が神奈川県平塚市の中心街で行なわれました。レモンガスグループとして、レモンガス、アクアクララヘルシーがアクアクララキャンペーンでの出店を致しました。





詳細は、こちら

 
2008.03.28 ACレモングループ「キックオフミーティング2008開催報告」

2008.02.16 ホテルパシフィック東京で社員集会「キックオフミーティング2008」が開催されました。総勢305名の参加者を向かえ、レモンガス(旧ACレモン)経営企画部 平野さんの司会で式が進行されました。

この集会は、3月1日よりグループが再編させることにあたり、各グループ代表からの事業方針等の表明を受け、グループ全体で協力しあい、共に変化、改革を進めていこう、という社員全体の意識を高めるために開催されたものです。また、東京MKタクシー株式会社の青木社長をお迎えし、講演をしていただきました。
午後からは、懇親会が開かれ、レモンガス杉山副会長の「開演のあいさつ」、アクアクララ赤津社長の「中締め」、また小豆お箸つかみ大会などのゲームで懇親会は終了いたしました。

詳細は、こちら

 
2008.01.15 レモンガスで応援してます!

2008.01.15 レモンガスは、以下の団体のオフィシャルスポンサーとして活動しております。
今後もユザー様と一緒に応援し、盛り上げていくことを目指します。

Jリーグ・湘南ベルマーレ
東海大学駅伝部チーム
bjリーグ・埼玉ブロンコス

 
2008.01.09 「レモンのお米」販売のお知らせ

レモンの田んぼで作った「レモンのお米」は、中央・南アルプスから流れ出す清冽な雪解け水からアルプスの石灰岩から滲み出す白く濁った水がかかる自然の恩恵を受けた大地から生まれます。
信州伊那谷は寒暖の差が大きいのが特徴。この内陸性気候が病虫害の発生少ない低農薬で粒張りの良い米です。
また、グループ会社のアクアクララの会員様とグループ社員が田植えから稲刈りまでを実際に体験し、米作りに携わってきました。 私たちのお米「レモンのお米」を是非ご賞味ください。

レモンのお米5kg/袋
価格:2,980円(税・送料込)
お申込先:アクアクララレモン フリーダイヤル0120−533−032(担当:瀬尾)
※商品のご到着はご注文後、約1週間程度かかります。

 
2008.01.09 サクセサーズ開催報告

2007.12.13 サクセサーズ会員様を対象とした研修会を12月13日ACレモン会議室において総勢21名が参加して実施致しました。

サクセサーズクラブとは、レモンガスグループ販売店の若き経営者及び、将来経営者として担われる方々を会員として、経営者としてのマネージメントやLPガス業界での勝ち組となるために必要なことを一緒になって考えていくことを目的とした会です。

詳細は、こちら

 
2008.01.09 ACレモングループ2008年度新入社員内定式執行報告

2007.11.01 ACレモン本社におきまして、ACレモングループ2008年度新入社員の内定式を執り行いました。

詳細は、こちら