前回、オンライン動画のヒット打率を上げるため「鬼メソッド10」<前編:PRとクリエーティブの視点から>をご紹介しました。今日は、広げる視点に関する、残りのメソッドについてお話します。
つくった動画をオンライン上にアップする → いろんな人がその動画の存在に気づき、見る → 話題になる → メディアにも取り上げられる → 大ヒット動画と呼ばれる → さらに多くの人が見る。
これってHERO動画の理想的な広がり方だと思います。でも、何百万もの動画コンテンツがある中で、その存在に気づいてもらうのって、ある種の奇跡ですよね。この理想的な流れが起きるのをただ待っているだけでは、ヒットを運任せにしている、といっても過言ではありません。
でもクライアントからの依頼で動画をつくる以上、僕たち“運任せ”にはできません。そこで、理想的な広がり方を後押しするための“運”を“積極的に味方につける”方法を経験則に基づいて、整理してみました。ではさっそくご紹介しましょう。「鬼メソッド10」の後半戦です。
オススメ記事
-
コラム
「コピー筋肉」を鍛えよう。
-
広告ビジネス・メディア
【大学生チーム対抗企画】第54回宣伝会議賞にて参加チーム募集中!
-
コラム
動画のヒット打率を上げるための「鬼メソッド10」(後編) — PRとメディアの視...
-
クリエイティブ
金沢美大出身デザイナーによる「金沢ブランド大解剖展」始まる
-
広告ビジネス・メディア
ヤマト運輸、宅急便40周年で新たな「ネコ動画」を公開
-
PR
広告ビジネス・メディア
毎年、話題を集める博報堂/博報堂DYメディアパートナーズの採用サイトはどのように...
-
クリエイティブ
上司がもしも10倍になったら?平均月給の10倍が当たるロッテ「ACUO」新CM
-
クリエイティブ
江崎グリコ新CM 梨花おすすめ「コーヒーにBitte」で至福の時間
-
特集
JAPAN CMO CLUB
新着CM
-
クリエイティブ
武田鉄矢と濱田岳が巨大タコに襲われる「赤いきつねと緑のたぬき」新CM
-
雑誌 100万社のマーケティング
小さな組織だからできるマーケティング戦略、大企業にはない戦い方がある!
-
広告ビジネス・メディア
これからのビジネスに必要な基礎知識を1冊に!宣伝会議マーケティング選書 創刊!
-
PR
広告ビジネス・メディア
テレビでリーチした人を対象にオンラインで広告出稿―「マイナビ転職」の取り組み
-
コラム
62年前の宣伝担当者は何を考えていた?1954年の『宣伝会議』創刊号座談会を公開
-
コラム
人に喜んでもらうことがビジネスモデルになった(ネスカフェ アンバサダー)
-
広告ビジネス・メディア
エビ中がコピーづくりに挑戦!コピーの書き方、基本の「き」を教えます。
-
PR
特集
マーケティングPDCAを全方位で支援するチカラ~広告コミュニケーションの新境地を...
-
コラム
Facebookはメディアではない?テクノロジーとメディアは文化的に相容れぬのか