2016年9月 7日 (水)

月末6日間対策-8月-

 
お待たせしました。
今回は、予定通り8月の月末対策の模様をお伝えしますconfident
 

Dsc_0030

神奈川県警第一交通機動隊 横須賀分駐所属 200系クラウン交通覆面です。
取締りを終え、管轄の磯子署へ戻ったところ。
 
なお、8月の対策区域は磯子署&山手署管内でした。
実は先月まで区単位で対策地域が割りあてられていると
思っていたのですが、実際には所轄署単位になっているとのことでした。
だから同一区内に所轄署が2署以上ある区も対策対象区域に
割り当てられるようです。
 
でもまぁこうやって書くとまたどっかの輩が
“今月の対策地域は○○署です!ご注意を!!”とかって
満点くんで言い出すんだろうなぁ(笑)
あっ!ちなみに9月は○○○だからねwink
先に教えといてあげます( ´艸`)プププ
せいぜい頑張って探してくれたまえbleah
 

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 3日 (土)

月末6日間対策-7月-

平成28年の交通事故防止総合対策として実施されている
月末6日間対策、7月の対策区域は緑区と青葉区でした。

 

Dsc_0014

初日の撮影は本隊の白バイ出待ちから。
 

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月 2日 (金)

久しぶりの更新

どうもご無沙汰しております(A;´・ω・)アセアセ
6月下旬から2ヶ月以上も放置してしまい申し訳ありません。
ブログ更新はしていませんでしたが、
ちょこちょこと撮影には出向いていたので、
今更感は否めませんが少しずつでもご紹介していきます。

 

Dsc_0050

» 続きを読む

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年6月30日 (木)

月末6日間対策-6月-

今月の月末対策地域は結果的に保土ヶ谷区&瀬谷区でした(*^-^)

 

Dsc_0327

対策地域がなかなか見つからずあきらめて帰宅方向で走っていると
前方に怪しいテールを発見eye
近付いてみると見事にビンゴsign03

» 続きを読む

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2016年6月23日 (木)

撮影機材更新

しばらくぶりの更新です(o^-^o)
いまの季節は雨の影響もあり撮影活動が少なくなるので
この期間を利用して撮影機材を更新しました。

Dsc_0002

と言っても、D7100からD7200に更新しただけなんですけどね(^-^;
これを機にフルサイズへの移行も検討したんですけど
やっぱり予算的に厳しいかなぁ~bearing
来年は息子くんの受験も控えているし・・・。
あんまり散財してしまってもマズイということで
APS-C機でガマンガマンsweat01

» 続きを読む

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年6月 5日 (日)

◇お知らせ◇

 

日ごろより当ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
また、多くの貴重な情報をお寄せいただき大変感謝しております。
さて、当ブログのコメント欄につきましては承認制となっており
公開、非公開の判断はシステム上、管理者に一任されております。
大変お手数ですが非公開を希望される方は
コメントに“非公開希望”など一言お書き添えいただきますよう
お願いいたします。
なお、内容によりましては“非公開希望”ではないコメントでも
管理者判断にて非公開とさせていただく場合がございます。
また、コメント内の情報を基に管理者が撮影活動を行うこと、
および撮影した画像を当ブログ内で公開することを
ご了承の上情報をお寄せいただきますようお願い申し上げます。

今後もみなさまからの貴重な情報をお待ちしております。

Dsc_0064

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年6月 4日 (土)

月末6日間対策-5月-

 
いつもながら5月と11月は半期に一度の業務で忙しく、
なかなか活動に当てる時間が取れないんですよねぇcoldsweats01
そんな中、空き時間を利用して撮影したものをご紹介しますねwink
ちなみに5月の対象区域は港南区でした。
 

Dsc_0086

第一通行帯を往く車両に注目。
神奈川県警第一交通機動隊 本隊所属 200系クラウン交通覆面です。

» 続きを読む

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年6月 1日 (水)

速報!警視庁マークX +M SUPER CHARGERを捕捉

お久しぶりです(o^-^o)
複数の読者の方からいただいていた警視庁のマークX情報。

高速隊の新富分駐で撮影に成功したのでご紹介いたします。
 

Dsc_0213

警視庁高速隊130系マークX(後期型)交通覆面パトカーです。
 

» 続きを読む

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2016年5月18日 (水)

G7茨城・つくば科学技術大臣会合-2-

前回からの続きです。
撮影チャンスを逃したくないのでできれば避けたかったのですが
あまり拒否して撮影が継続できなくなっても困るので
取り敢えず駐車場まで歩くことに…coldsweats01
駐車場までの道のりは、こちらがワントップの布陣に対して
向こうは5バックくらいの堅い守り(笑)いやぁ目立つ目立つsweat01

 

Dsc_0118

会場周辺の警戒に当る200系クラウンパトカー。
 

» 続きを読む

| | コメント (2) | トラックバック (0)

G7茨城・つくば科学技術大臣会合-1-

 
お久しぶりですo(*^▽^*)o
2週間前から予定していた県外遠征。
まずは先週の10日(火)撮影分からwink
 

Dsc_0085

こちらは現地へ向かう前に本部近くで偶然遭遇した車両。
2台目を走るのは県警本部長車ですが気になるのが前を行く車両。
おそらくティアナではないかと思われますがフロントグリルがちょっと違うsign02
日産のエンブレムは無く、ナンバーは希望ナンバー。
助手席にはナビミラー、さらにはTLアンテナを装備。
単なるモドキ車両だったのかなぁcoldsweats01
 

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«GW中の収穫