ZZガンダムがギャグアニメとして作られたってホンマなん?
元スレ/http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392289641/l50
1: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:02:26 ID:3qh
後半はかなり鬱展開らしいけど
2: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:04:25 ID:fJP
せやで
Zが三つ巴だったり、アクシズが敵になったり味方になったりでストーリーが難しすぎて元々のターゲットであるちびっ子が置いてけぼり食らった反省や
スーパーロボット路線に回帰して、明るい内容にしようとしたようや
4: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:05:45 ID:3qh
>>2
やっぱそうなんか
でもZ以上の鬱が待ってるんやろ?
3: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:04:39 ID:3qh
アムロやシャアも出てくるんか?
9: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:07:16 ID:7IQ
>>3
出てこない
尚赤い人は最初出す予定だったけど
逆シャア映画祭決まって出なくなったとの噂あり
【iOS】コードギアスの世界観を完全再現!!
【Android】Androidはコチラから!
23: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:14:40 ID:3qh
>>9
こっちにも出しつつ逆シャーに出す選択肢はなかったんか
25: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:15:17 ID:Vry
>>23
後半のグレミーの役割をシャアがする予定だったから殆ど無理や
11: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:08:46 ID:nYn
>>3
シャーは事前特番でナレーションだけしてる。
「君はシャア・アズナブルという人を知っているかな?」
アムロは小説版のみ登場。
14: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:09:45 ID:Vry
>>11
ハヤト戦死の場にアムロがいたのは良い改変やわ
5: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:06:13 ID:nYn
明るいガンダムを目指した結果w
6: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:06:44 ID:CYS
キャラ・スーンとゴットン・ゴーのやり取りめっちゃ好きやったのに
後半の展開絶許
24: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:15:08 ID:nYn
>>6
小説版だとくっついて
逃避行してるから許してーな
7: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:06:46 ID:Jfv
なお子供向けにしようとしたら視聴率下がったのでテコ入れでシリアスに戻した
Vも似たような感じだったけど無事更迭された模様
8: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:07:06 ID:Vry
みんな暗い暗い言うから明るくしたらこんなのガンダムじゃないとか言いやがってと
富野が切れたという話もある
12: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:09:10 ID:xt3
サイレントヴォイスすこ
16: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:10:09 ID:7IQ
小説版の整合性の無さは異常
ファーストのアムロ最後死んでるやん
21: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:12:01 ID:nYn
>>16
基本的に富野がやりたい放題書いてるからなー
29: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:17:25 ID:QqI
>>16
テレビアニメ版は本来小説版に近い
ストーリーの予定が
話数カットでああなった模様
26: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:16:17 ID:KkG
泣き虫セシリアだっけ?後味悪い回
33: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:18:53 ID:QqI
>>26
セシリア自体が結構な胸くそキャラだったのがね
27: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:16:50 ID:3qh
アムロは逆シャアでおっさんになってたけどZZではなんもないんか
30: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:18:04 ID:Vry
>>27
シャアの水面下での動きを察してジュドーと入れ替わりの形で宇宙に上がったぐらい
31: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:18:33 ID:7IQ
>>27
まぁあの天パ出したら無双しそうだしなぁ
35: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:20:35 ID:3qh
>>31
ファンサービスで触れたら盛り上がったろうに
38: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:21:59 ID:3qh
主人公が矢吹ジョーみたいな性格やったな
43: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:23:29 ID:nYn
>>38
分かりやすくていいけどな
規律も糞もなくて自由行動しすぎってのがちょっとね・・・
40: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:22:43 ID:3qh
逆シャアってZZの後のはなしなん?
41: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:23:13 ID:QqI
>>40
そうです
時系列は一応繋がってる
48: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:26:13 ID:3qh
>>41
なるほど
今までいろいろあったけど
アムロとシャアが最後の決着をつけるわけね
51: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:27:10 ID:QqI
>>48
最後は痴話喧嘩で終わるのがなんとも
56: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:30:25 ID:Vry
クワトロが消えてからエゥーゴの腐敗が加速した模様
ブレックスに後を託されとったのに
64: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:34:07 ID:QqI
>>56
エゥーゴは連邦に吸収された設定ちゃうやったけ?
66: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:36:21 ID:nYn
>>64
ZZで最終的にはそうなったな
67: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:37:26 ID:Vry
>>64
エゥーゴは元々連邦内の組織で解散という形になったのは終戦後
クワトロが消えてから舵取りが出来る人間がいなくなり企業と連邦の内部干渉が酷くなって腐り始めたんや
72: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/20(火)22:43:08 ID:QqI
>>66
>>67
サンガツ
ZZの最中は吸収されてなかったんやな
76: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/21(水)10:17:13 ID:EgI
センチネル「逆シャアのせいで企画つぶれかけた死ね」
77: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/21(水)10:20:31 ID:4Ky
>>76
センチネルの作風ほんとすこ
78: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/21(水)10:37:02 ID:YsM
柔道の山下→ジュドー・アーシタ ←一理ない
80: 名無しさん@おーぷん: 2016/09/21(水)10:41:05 ID:6iK
もっとエ□コメ風にしてリメイクしよ
関連商品