メタスラDVD進行状況9「史上最大の4ボスが待っている」

遂にここまで来ました!ハンターランク開放!違う!モンハンは後回し!

メタルスラッグ・・・トゥリイ!!(タイトルコールっぽく)


メタスラ3ノーミス02102


そんなわけで4と5も終わりまして、ようやく最高傑作と名高く!そして最もプレイ時間の長いメタスラ3に移行です!

これと全くプレイしていないメタスラ6でどれくらい時間を費やすかが
全作ノーミスクリアの最大の関門となるだろうとずっと恐怖してましたw

それもあり先送り先送りにしていましたが
とうとう手を付けなければいけない時期に来たようです・・ブル!

そんなわけで試験終了5分前みたいな必死こいた気分で開始したメタルスラッグ3
キャラクターはフィオを最終決戦に持ってくるためマルコから開始。

メタスラ3ノーミス199032


そもそもメタスラ3自体発売年の2000年くらいからずっと遊んではいたものの長すぎるという理由から練習を放棄。
つい最近までずっとレクリエーション的な感じでしか遊んでませんでした

ステージ構成や敵の攻撃パターンはなんとなく把握していましたが
それでもノアさんに触発されて勉強を始め、ノーコンティニュークリアが出来るまでに約2週間を要しました。

道中は慣れればそれほどでも無いものの、そこかしこでちょっとしたランダム要素があるので常に気が抜けません

そして全てのボスが強敵揃い
2面ボス「モノアイズ」は倒すプランをしっかり立てて戦わないとまず勝てませんし

メタスラ3ノーミス0348014


3面ボス「ジュピターキング」も耐久力が高く、レベルアーマーと自分の武器をしっかり選定して臨み
破壊可能ミサイルから出る武器を運悪く取ってしまった時のフォローも考えないといけません。

メタスラ3ノーミス00732431


4面ボス「ソル・デ・ロカ」は全作でも屈指の鬼畜ボス
常に恐怖の黄色弾と突如として降りてきてありがたくないマシンガンを置いていく捕虜とのダブルプレッシャー攻撃の前にレバーを放り投げようと思ったことも数知れず!w
あの捕虜絶対ロカさまの攻撃の一つでしょおお!!!

メタスラ3ノーミス8971


発狂パターンを少しでも安定させるために
撃ちこみ点の管理、キャラの位置取り、ボスの挙動からの攻撃予測などなど色々気をつけながら戦い
最終的には「運」という今思い出しても・・・ううう・・・うううう!!!

何せ恐ろしいのがここまで運良くノーミスで突破出来ても
全体の半分しか終わっていない現実
僕はグロッキー寸前というか後半は完全にオチてましたw

ラストステージは長くて指が疲れるだけで覚えてしまえば大したことは無いのですが、油断するとあっさり死にますし

後半のマーズウォーカー地帯や最終ボス「ルーツマーズ」ではあまりのプレッシャーから
位置取りや小型メカの対処を間違えて、爆死圧死事故死のオンパレード。

メタスラ3ノーミス002138369


メタスラ3ノーミ002221586

メタスラ3ノーミス72636


一時間近く神経をすり減らしながらも理想的なプレイを維持して来られた時に唐突に訪れる事故死は
もう言葉では言い表せませんです(苦笑)



この世界今すぐぶっこわれねえかなwww
くらいは平気で考えてました、もっとひどい事も考えたりしました。ごめんなさい。


最後の方は一度ミスするたびにミスした箇所をメモッていましたが
一日で20回(10時間くらい)チャレンジして ラスボスまでノーミスで進めたのは2回(しかも開幕事故で終わり)

2回は体力の消耗からどうでもいいところでのミス。

16回はロカ様にやられていました
いくらランダムって言っても黄色弾発狂3連発ってなんすか?






そういう悲喜こもごもあって達成したメタスラ3ノーミスクリア

メタスラ3ノーミス02963794


達成したとき僕はもうどうにでもな~れ(AA略)と思いながら
スカイプで友達とくっちゃべりながらプレイしてました
僕の今までの苦労はなんだったのでしょうか




ノーミス達成時は流石に大はしゃぎ

僕「やったー!!!いけたあーーー!!!ノーミスできたーーーー!!」

友1「はーん」

友2「お。」

友3「いいからアラドやれや」







てめえらズッ友!!

メタスラDVD進行状況8「運で固めたメタスラ5」

いよいよゲームレジェンドまであと一ヶ月をきりました
まだまだやらなきゃいけないことはたっぷり!そして終わりも見えない!w



今回はメタルスラッグ5のお話
メタルスラッグ5ノーミス01300032


前作の4が前の日記の通り、切り張り満載の急ごしらえだったのですが
今回は違います!!気合が違います!!

メタスラ5は敵デザインも(見た目は)一新!

新登場のスラッグも(ほぼイベント用だけど)カッコ良い!

新アクションのスライディングも(誰も頼んでいないのに)追加!

やる気が違います!(血涙)

完全な国産に戻った為か キャラもナディアとトレバーに代わり
エリとターマが復帰していつもの4人が戻ってきました。

使用キャラですが 新キャラはいないですし、1からここまでで全キャラ使ってしまっているので
メタスラ5はエリとフィオの「スパローズ」にお願いすることにしました

ノーミス安全クリアをエリに

メタルスラッグ5ノーミス2038503


別分岐での捕虜全救助クリアをフィオでミッションコンプリート!

メタルスラッグ5ノーミス全捕虜


総捕虜数も少なく分岐もさして意味が無いものばかりなので
スコアが対して変わっていないのは秘密だ!

全体的に作りを一新した為か特徴的なボスやシチュエーションが多く
BGMもメタル調?で熱いノリノリなBGMが多いのでプレイしていて脳汁が出る箇所も結構ありますw

ただ一面からそうなんですが自動スクロールの箇所が結構あり
熱いBGMの中ガンガン先に進みたいのにそれをさせてくれないというジレンマが・・・w


全体的な感想というと他作品に比べてとにかく
アドリブが必要な箇所が多いことでしょうか

デフォ残機が3なわけですが
運が悪ければ死亡確定な箇所が3箇所以上あるのが
1コインクリアのハードルの高さにもなっているのかと思います
全ステージ中前半2ステージしかスラッグに乗ってボスと戦えないのも恐ろしい・・・w


そんなわけで難易度は全体的に高め!

1面ボスの巨大メタルスラッグ「METAL REAR」は
単純な強さで言えば全9作の中でも屈指の強さの1ボスかと思いますし

全ボス共通して一切メタスラ4のような安全地帯や速攻攻略が出来ず
どうしても何度かガチ避けしなければならないところが出てきてしまいます

ロカさまとタメを張ると言われている4ボスは
発狂時の攻撃の苛烈さとバリエーションの多さ、とんでもない耐久力を全て有する鉄壁の艦。
メタルスラッグ5ノーミス全捕虜01495694


最終的に結構な確立で倒せるようになった現在も万全に準備して
「開幕に敵がこう動くことを祈る」という攻略しか出来なかったわたくしをお許しください・・・

そしてなにより最終ボスの鬼畜さ!4ボスを抜けても最後の運試しが待っています。
耐久力はそれほどでもないんですがいかんせんランダム攻撃がきつ過ぎます。
僕がそもそも苦手ということもあって本当に何度・・・何度やられたか!!!(血涙2回目)

メタルスラッグ5ノーミ001927558


倒し方が中ボスでの運がかなり関わってくるのもポイント高いです。
運とタイミングが悪いと本当に丸腰でラスボスと戦う事になります・・・!
何も!!何も悪いことしてないのに!!w

1コインクリア動画なら何度かやれば成功できたのでしょうが
今回はノーミス前提なので本当に心がひしゃげるほど疲れました・・w
納得のいかなさでは全作トップですね!!

そして地味にツライのが1面クリア後のデモ。
ストーリーを理解させる為か一切飛ばせないので
一度や二度なら良いのですが何度もやり直ししていると
ボディブローの様に徐々に効いてきます・・・
メタルスラッグ5ノーミ8891


それでもこのゲームが好きな理由はやっぱりBGMとスラグガンナーの存在!

全体通して息つかせない怒涛のBGMとテンションが最大の魅力です
(デモや自動スクロールで手は止まりますけど)

そしてやっぱりスラグガンナーが大好き!!

メタルスラッグ5ノーミス0851250


ロボット形態よりも戦車形態の方が使いやすかったり
最強のメタルスラッグをウリにする割にボスまで持っていけなかったり
肝心なところで登場しなかったり(1面と3面にしか無い)
パイルバンカーが壊滅的に使えなかったり(リロードはかっこいい)


もうホント好き!!(歪んだ愛)
前の話になるメタルスラッグ6ではこれの試作機が出てきますが
これも出来損ない感がたまらなくて大好きですw

メタスラ6ノーミス09475


新型スラッグの設計書が敵組織に奪われる!
巨大メタルスラッグが敵として登場!
全てを超えるロボット型スラッグ「スラグガンナー」他特殊スラッグも戦線投入!
謎の組織「プトレマイックアーミー」の真の目的とは!!


と、熱い設定や妄想は膨らむもののほぼ消化されていないし説明も無いし
そもそも考察する意味もさして無いので

細かいこと考えずにシチュエーションを楽しむのが
メタスラ5の楽しみ方なのかもしれませんw




話し変わって移植版のお話

4と同じような移植で、4と同じくらい簡素なモードしか入っていないレベルなので
対してやりこまないでポイって人がかなり多いかと思いますし自分もそうでしたw


ですが今回改めてやってみると結構色々なところが変わっていてびっくり!w


まずは1面のデモが飛ばせます
テンポが良くなって良い修正!イイネ!

次に 5面中ボスの象メカの耐久力が半分に!
これによって発狂後に打ち込む弾が減るので
結果的にラスボスに100発以上余分にダブルマシンガンを持っていけることに!イイネ!!

最後に エンディングが倍の早さに!
これによってエンディングのテンポが良くなって半分に!

もちろんBGMも半分しか流れないので最後まで聴けません!!






ハア!!!???

メタスラDVD進行状況7「とあるトレバーの鬼畜分岐」

世間ではモンハン4GだNEW3DSだと忙しい中
チャーリーは今日もメタスラです


モンハンもやりたいですしペルソナも進めたいし実績も解除したいんですけどね!

でもこれが一段落しないと余りにも怖いというか!
いつでも出来るけどこのモチベの高さは今しか無いと言いますか・・・

なんにせよもう少しなのでそれまでは他のものには目をなるべく向けずに没頭していきたいと思います!

というか今はKOF20周年でPSとXBOXでSNKセール中ですよ!


XBOXではメタスラ3とXXが!
PSではPS版メタスラ1、X PS3版1、2 PSP版メタスラ1、2、コンプリート、XXが半額ですよー!

全部買え全部!!僕は買った買いました!破格すぎ!
こちとら一ヶ月前に定価でPS3の2とPSP版コンプリートを買ってしまったというのに・・・タイミング悪!!


そんなわけで今回はコンプリートにも入っている「メタルスラッグ4」のお話

メタスラ4ナディアノーミス000095628


前回はXだったのに3飛ばして4かよ!!とか思われそうですが4です。。

なんか3をクリアしたら燃え尽きちゃいそうだったので・・・w

しかも3のプレイ時間は1時間弱、最近初めて1コインALLできた程度なのでやりこみも浅い!
ならばこれは後回しにして先にそれなりにやっていた4と5を先に終わらせてしまおうと思ってスルーしました。

メタスラ4はルート分岐がいくつかありますので

安全なルートをナディアに

メタスラ4ナディアノーミス00926659


ただひたすらキツくて辛いルートをトレバーにやらせました
トレバーの悲痛な叫びが聞こえてきそうですね^^

メタスラ4トレバーノーミス940


そんなメタスラ4ですが・・・世間での評価ははっきり言えば最悪

3がかなり豪華な作りだったのに対して
4はストーリーもイミフでスケールも小さくなりました

それに加え当時は色々あったので
SNKではなくメガエンタープライズが開発したメタスラ4。
ネームエントリーでAAAと入れると「SNK」ではなく「MEG」になったりしますw

前作までのスタッフも入れ替わった為か
ステージには今までの使いまわしがかなり目立ちます。

特にステージ2、ステージ4は擁護のしようがないくらい酷いもので
新しく作ったところはどこだろうか探さないといけないレベルですw

メタスラ1
メタスラ1ノーミス690790


メタスラ4

メタスラ4トレバーノーミ0429595


そんなメタスラファンに後ろ指を指され続けているメタスラ4が僕は大好きです(唐突)

決してイヤミを言っているわけでも歪んだ愛情でもなんでもなく好きなんですw


新規BGMはどれもカッコ良いものばかり

ステージ1、2、6は特に好き。

切り張りだらけのステージ2が楽しくプレイできるのもBGMのお陰ですw


新稼ぎシステムのメタリッシュは通常は狙う価値はあまりありませんが

シリーズ伝統のチマチマした撃ちこみ稼ぎをせずにとんでもない点数が一気に手に入るので
なんとなく見栄えがいいですw


逆にメタスラ5などは普通にプレイすると150万程度のスコアにしかならないので
なんとなくスコアランキングとか見ていても寂しいです


アクションの挙動も実はかなり安定していて
処理落ちもほぼ発生しないので、しゃがみ撃ち連射している時等は
常にスムーズに撃ち続けられて快感です。


難易度は極端で
覚えないと即死ばかりで全く楽しくない代わりに
覚えるとほぼ死ぬ要素が無くなるという難易度



メタスラは適当にアドリブで遊んでいても面白いものが多いですが
4に関しては覚えないと何がなんだかわからずに死んでしまう箇所がかなりあります。
プレイヤー層を考えると中々キツイ調整です。
逆に覚えてしまえばどんな場面も苦も無く乗り越えられ、ボスも速攻で倒せるのでかなり快感です
運要素がかなり絡むロカさまの様な鬼畜ボスもいないのは本当に助かります

メタスラ4ナディアノーミス0774039
4のボスの中でも屈指の強さの3ボスも
準備さえできていれば開幕20秒でお釈迦です


新キャラに関してはなんとも言えません・・・w

メタスラ4ナディアノーミス00007107

メタスラ4ナディアノーミス000008174


エリやターマが抜け、ナディアとトレバーが入ったのは色々噂が絶えませんし
どのような理由があれエリ使い、ターマ使いからは批難があるでしょう。

ですが僕はフィオが好きなので特に問題は無く、むしろキャラ選択のイラストがめちゃくちゃ可愛かったので
かなりご馳走様でした感の方が大きかったですw

メタスラ4ナディアノーミス6

公式イラストのフィギュアまで出てしまうくらいなのでその人気たるや・・・すさまじいですな
20120402054910580_201410120035138a4.jpg


肝心の新キャラは未調整というかなんというか かなり「・・・?」という性能です。
オリジナリティを出そうとして失敗したというか・・・w


ナディアは立ち状態の近接武器が「スタンガン」で

メタスラ4ナディ000348948


本来近接攻撃が効かないはずの戦車等の無機物にもダメージが入りますが
狙って戦車に近接を仕掛けられるわけでもなく、近接をしかけたら兵士に重なっていた戦車にも
たまたまダメージが入る程度。

そして調整ミスなのかなんなのか本来500点入るはずの近接スコアが100点しか入らないので
メタリッシュを狙う上でかなりのハンデを背負います。でも可愛いから許そう

一方トレバーはというと近接攻撃がなんとテコンドーということで
ナイフではなくカカトに付けた仕込み刃でのケリ攻撃を行います!カッコイイ!!
しかもしっかり500点入ります!イイネ!!

メタスラ4トレバー2538


でも足でなんて攻撃するから攻撃中動けなくなるんだよね!ヨクナイネ!!

他のキャラが歩きながら近接でゴリ押しなければいけない場面でいちいち立ち止まって蹴っているので
敵の処理が追いつかずにやられたり
シールド兵に盾越しに攻撃できなかったりとこれまたかなりのハンデを背負っています!
なんで足で攻撃なんかした!!でもかっこいいから許そう


とまあ本来6までは無かったはずのキャラの性能差がこんなところで出てしまっていました
しかも悪い方向に

ただかなり極論ですが「優遇されてなかっただけまだ良い」と考えられるかなとw
これでマルコとかフィオよりも強くておまけに稼げたらそれこそ批判の嵐だったでしょうし・・w

使い続ける為には性能以上に理由が必要ですので(汗)
散々長くなりましたが今回この二人でプレイをしたのもそういった理由があった為でしたw


後は細々とした映像特典的なものを録ってメタスラ4は終了!
結構時間はかかりましたがまあなんとか・・・て感じですw

鳥300009242


そんな感じで何かと酷評されやすいメタスラ4の被害者プレイヤーをもう少し増やしたいなと思い

精一杯書いてみましたが・・如何だったでしょうか?長すぎる?すいません・・・

ただ遊ぶのならばWiiのVCかメタスラコンプリート等で良いかと思いますが
じっくり練習したい場合はステージセレクトできるPS2版がお勧めです。
覚えなければいけないところが4は特に多いのでw


しかしPS2版は撃ちこみの音がやたらデカかったり

単発版もコンプリート版も武器取得ボイスが
「ヘエヴィイ~マッッスイ~ングァ~ン」と妙にゆっくりだったり



あげくラスボス戦のBGMが順番逆になっていて全く盛り上がらないという
BGM命のメタスラ4には致命的過ぎる不具合もありますのでご注意ください




あれ


一番移植に恵まれてないのってXじゃなくて


4じゃね・・・?

メタスラDVD進行状況6「罵ってメグ教官」

ゲームショーやら他の事を書いていたらこっちを書くのがおざなりに・・・
すいません、でもちゃんとやってます!w


今回のお話は「PS1版のメタルスラッグX」について

メタスラXサバイバル3


前回の日記ではまともな移植がないということだったメタスラX。
メタスラ2がPS3で移植された今となっては最も移植に恵まれていないのではないかという感じですが

PS1版メタルスラッグXが移植された当時は
「移植されただけよかった時代」

寧ろどんなカタチでもいいから出てくれた!と僕や友達はおおはしゃぎでしたw
これで駄菓子屋やゲーセンでお小遣いがこれ以上減らずに一杯遊べる!と

音もこもってるし、マシンガンも小さかったり燃焼グラフィックがモザイクみたいだったりと
色々とむちゃくちゃな感じはしたものの
細かいことは中学生の僕達にはわからんので気にしない!

ていうか移植してくれたのに文句なんか言ったらバチがあたる!と散々みんなで遊びましたし
友達もこぞって買ってました。





今回映像特典としてPS1版の映像が必要になったので改めて遊んで見たのですがまあ酷いw

当時は見えなかったアラがもうそこら中に見えましたw
グラフィックが荒いのは仕方ないとして武器の性能が違ったり近接が遅いのはやばいです!w

おまけにたまに操作が遅延したりで思い通りに動けないところも・・・
いやーなかなか凄い!


でも別に評価が良くなったわけでも悪くなったわけでもなく
「これはこういうもの」って感じは変わらなかったですw


なにせそういう不満を消し飛ばす
コンバットスクールという長所があるのだから!

メグ教官46

コンバットスクールの大魔王動画を映像特典にと考えていたのですが
セーブデータなんてもはや残っちゃいないので一からやることになりました

そのついでにメグ教官関連の会話集も録画して言ったのですが・・・
思っていた以上に罵ってくれて耳が天国です!本当にありがとうございました!

メグ教官1000158625

と、悦に行っている時間もそんなにあるわけではないので
お楽しみもそこそこに再度階級上げ。


原作との違いに翻弄されながらも何とかデレさせることに成功

メグ教官3デ57


その後捨てデータを一つ用意してそのデータも 同じデレランクまで持っていく
そしてすぐ除隊させて メグ教官の心の傷を増やす


ショートカットにしてそっちでしか聴けない会話も聴く。
なんか凄い背徳感。しかし一方の上司が辞めた途端 他の男に瞬時に切り替えているようで

マーガレットという人間の強さを感じる

メグ教官4元帥会話 ショートカット2518


そして念願叶って大魔王になり
人間という貧弱な生物から脱却する。ようやく名前も貫禄が出ました

メグ教官5大魔王

もちろんショートカット版も忘れず

メグ教官5大魔王会話ショートカッ



そしてこれから再度サバイバルをスタートして

大魔王でのサバイバルオール動画を収録。上手くいかなくて
なんだかんだで丸二日くらいかかっていたような・・・w

メタスラXサバイバル44


少しでも長い時間 大魔王専用武器「ハンドキャノン」を使うプレイを心がけていたためか
ノーマル状態との勝手の違いに振り回されて死にまくるという
なんのために大魔王になったのかわからぬプレイでした・・orz

そして収録も何とか行ったのでサクっと除隊してさようなら




メグ教官に更なるキズをこさえてチャーリーは別の戦地へ赴くのでありました


メタルスラッグXこれにて終了!




メグきょうかん はやく しあわせに なれると いいね

メタスラDVD進行状況5「ステージセレクトをくれ」

前回の続き

要約しますとメタスラXにはまともな移植が無いということでしたw



PS1番のXは完全移植にほど遠いので攻略には使えません。

つまりはアーケード版をまんま移植したコンプリートでやるしか無いんですが

コンプリートは色々と問題がございまして・・・

僕はPS2版とPSP版しか持ってないんですが
PS2版は操作遅延や途中に若干のロードが入ります。
Wiiだったら良いんですが今はちょっとお高い・・・

各種効果音が全く本家と違うのは良いか悪いかは置いておいて 僕はアレンジとして捉えます
なによりそういうあからさまな違いを感じられるのは今回の動画を録る場合においては
割と重要な要素なのでむしろ歓迎。

問題なのは操作遅延と
アーケード版の移植なのでステージセレクト機能が無い

特定のステージだけ練習することが出来ないというのは地味に辛・・・
ていうか普通に辛い

コンティニューを続けてひたすら隠し捕虜の場所を確認。

途中寝落ちしかけてコンティニューをミスして最初からということも・・・(泣)

なんとか方針が固まって録画を開始しても
ここぞというところで遅延で反応が遅れ、事故死してまた最初から・・・つらひ!w

そして全捕虜救出しながらなので時間も普段よりかかりますし
念願かなって全て繋がってラスボスまで行ったらレーザーが全く出ないし
黒UFOも普段よりいっぱい撃ってきて・・・アー!

この期間は本当に辛かったですw

最後のメタルスラッグに乗り込む数フレ前を黒UFOに狙い打たれた時は失神するかと思いました!

もういっそノーミスはコンプリートでやって
全捕虜救出はROM版で録り直した方が早いんじゃないかと考えるくらいに追い詰められていましたねえ・・・
それかWii版買っちまおうか!

それでも!!
こんなことをノホホンと書いているということなので!!





amarec(20140821-2147.jpg


何とか成功させましたよ!!




時間を空けてパターンが劣化するのが嫌だったので
これまでは録り始めたら成功するまで一気にやるようにしていたのですが

コンプリート版とPS1の動画録りは成功しないまま朝を迎え、死んだ魚のような目をしながら出かける

帰ってきたら即座に録画開始→成功しないまま朝を迎え、死んださかn(ry
なんて日が何日かありました・・w

疲れてくると本来有り得ないミスも連発しますし見落としがあったりもするので非効率なんですが
心は先走っているので休むことも出来ず・・なんて悪循環に陥ってましたw


長々と書きましたが・・・まさか一番やっていたメタスラXで
ここまで苦労することになるとは思っていなかっただけにかなり精神にダメージを負いましたw



コンプリート版の日記はいったんここまで

次はPS1版のメタスラXのことを書こうとおもいまっすー!

これもこれでいまやると色々とつらかったですが・・・メグ教官がいるから頑張れました!w

メグ教官5大魔王




と、


こんなことを書いていたらツイッターからこんな情報が










「メタルスラッグX」がSTEAMでいよいよ登場!





・・・




つまり音以外は完全移植でステージセレクト付いてるってことですよね?






すごい嬉しいよ







嬉しいんだけどさあ・・・泣きてえよ・・・
xboxゲーマータグ
ゲーマータグ
フレンド申請は寧ろお願いしたいレベル
プロフィール

石川佳典orチャーリー

Author:石川佳典orチャーリー
一応役者の端くれをしておりますが
ぶっちゃけただのゲーム好きです。

ネオジオやシューティングにハマってしまい
人生のバッドEDに向かって行進中です。
ニコニコの投稿動画

ツイッター
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
訪問者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
好きか嫌いかは良い、スカイステージをやるんだ。