2016.09.21(Wed) 【雑談】
謝罪と追記(9月22日にサークル様からのご希望での追記があります)
Twitterでお騒がせしてしまい大変申し訳ありません。
今回は謝罪文ですので、TwitterでのRTをお願い出来たら幸いです。
この度私が問題だとしてメール内容を掲載してしまいました
サークル「一発やる会」様からご連絡をいただきまして
Skype通話にて今回の件に関してお話をさせていただきました。
【こちらの発言です】
https://twitter.com/masiroke/status/778209571949060097
通話にて、代表のクマ様とお話した印象は自身の試みに大変真摯な方でして、
「新人発掘企画」という名の下、新人声優様へ向けてご依頼をしていたそうです。
キャラクターを定めた上で30分間のアドリブ演技のサンプルを提出出来る
有望な新人声優様を探していたということで、今回私の友人にご依頼をされたそうです。
【クマ様からの追記希望文章】
本来無償であるサンプルに2000円のお金を払う。
声優様の長所や自己PR、やりたいことサンプルとした有償オーディション企画だった。
納品された音声は順次、販売される。
声優様から続編希望があれば絵もつけて定期的に依頼する。
声優様ご希望通りの報酬で支払っている。
クマ様のご主張は「嫌ならば断れば良い。社会人ですから」という真っ当なお答えでした。
今までご依頼をお受けされた声優様は条件を汲んだ上でお仕事をされたのでしょう。
その通りとしか言い様がありませんでした。
【クマ様からの追記希望文章】
できないならそう明言し伝えてて欲しいです。
思ってるだけじゃ伝わらないです。
無理な依頼はしたくないです。
相談の上、双方納得にて依頼を進めています。
ですので、今回の件は私から全面的に謝罪致します。
皆様も、意思を汲んでくださると幸いです。
そして、こういったことをしてしまったことと、
以前から言われていたことですが、サークル様から声優様へのご依頼の方法や、
逆の視点で声優様がどういった自衛をすればいいのが問題視されてきたことがありましたので、
私のサークルの相方のnit様と依頼に関しての手引きのようなコンテンツを制作することに致しました。
良い手引きを作ることが出来れば、サークル様も声優様も
ご依頼時に困惑することが減るのではないかと思います。
法律や著作権関連に詳しい方々からのご協力もいただけることになりましたので
有益なコンテンツになるよう努めたいと思います。
そして、先日同人の世界から足を洗うと言ったばかりで恐縮ですが、
こういったことがありますので、一先ずその制作に集中し思い留まることに決めました。
手引きの完成後はどうなるか判りませんが、相方のnit様を始め他の製作者様、
ユーザーの皆様にいただいたお言葉を受け止め
ご期待に添えるように努力出来たらと考えております。
話が逸れてしまいましたが、今回の件、誠に申し訳ございませんでした。
今後こういったことのないよう、自粛致します。
【9月22日追記】
一発やる会様からテンプレート作成にあたって謝罪文にコピーペーストで
転載をしてほしいとのお願いがございましたので、追記致します。
◆テンプレ願い
この度の経緯や今後のために、一発やる会として勝手ながら大事にして欲しいことまとめました
紗藤ましろ様とnit様へのテンプレ(ガイドライン作成)の話や、活動するときの参考に使ってもらえたらありがたいです。
------------------------------------------------------↓ここから
◆前書き
声優様は新人や声優という依頼受ける前に、人間です。
話してもらえないと相手には伝わりません。
声優様は安請け合いしないでください。
できないことはできないと明言してください。依頼者側は助かります。
相手に変に期待させないでください。
きっぱりと無理。できない。とすぐに依頼を断ってください。
連絡対応できる時間など明記ください。
週に1度しかできない、1日に1回など事情がわかると依頼しやすいです。
守秘義務は必ず守ってください。人間は信用が大事です。
必要報酬を明記してもらえると依頼検討しやすいです。
※声優、作家様も無駄なメール応対が減るので便利です。
◆希望
----------------------------
依頼内容にて、不満があっても他所で愚痴るのはおやめください。
必ず、相手に伝えてください。
守秘義務が大事です。
ミスリードから別の立場で事情を知っている人から見たら、不快に感じるし、声優様や作家様の程度が疑われます。人間として信用されません。
同じく盛り上がってる人たちの程度もまとめて疑われます。ご注意ください。
派閥争いに巻き込まれて、保身にて声を潜めてしまう善意ある方が多々います。途方に暮れて悶々とした人たちがたくさんいます。
不平不満や悪口を言う人が常に声が大きいです。
かってな思い込み、事情を知らずに下馬評を多くの人が信じます。
人の悪口に敏感な方が多いです。悪評が正しい確証もありません。
個人の感想や主観で歪められていることが多々あります。
正義の名のもとに誹謗中傷で盛り上がった後に、冤罪や勘違いであった場合、震源地と一緒に盛り上がった人たちの罵倒や悪評に対して、みなさん責任はとれますか?相手方に謝罪し、名誉回復できますか?
実際に今回盛り上がった人たちのその後は反応はどうですか?
今感じたことが事実です。
依頼をしてきた人、今まで受けてくれた人、ファンの方全ての気持ちを台無しにします。
依頼を受けたという立場であれば責任を自覚し、人に迷惑をかける行動はとらないでください。
誰が話しているか、確証のないことを真実のように憶測で行動しないでください。
公開の場での発言の重みを自覚してください。
軽はずみな行動はやめて、多くの関係者が周囲にいることを忘れないでください。
機材の持ち逃げや報酬前払い後の音信不通やめてほしいです。
納期に間に合わない場合は必ず連絡してください。
台本やイラストや音声が依頼通り届かないと動けません。
声優様の無責任で、企画が壊れたり、依頼者側が破綻します。
共演や協力している人の情熱を台無しにします。夢が潰えます。
依頼者側のお世話になっている方々やファンの方全てに迷惑がかかります。
責任を自覚してください。
納期遅れる場合、理由を話してくれたら解決方法を依頼者側は考えます。
恐れず真心で、本音で理由を話してください。
人間です、失敗しますし、うまくいかないこと予定外のこと多々あります。
依頼者側は、話し合いの場を設けて受け入れる姿勢があります。
話してくれないと伝わらないことばかりです。
依頼を受けた側だからと遠慮せずに、報連相しっかりしてください。
報連相ができるだけで、人間としてプラスで厚遇されます。
繰り返しますが守秘義務が大事です。
話した内容や依頼内容を他所で話されると、口が軽く信用できない相手と思われます。人間としてどうなのかと思います。
依頼者側だけでなく、その他大勢の方からの信用を失います。
台本の横流し、設定の盗用をされるのではと心配します。
失敗したときや、仲違いをしたときに暴露にて報復されるのではと心配します。
巡り巡って自分の立場を危うくする現状を自覚ください。
守秘義務を大事にしてください。
報酬についても金額の額面以外に依頼受諾に至る理由が多々あります。
高くても依頼したい。安くても依頼受けたいあると思います。
報酬の額だけで人と比べるのはおやめください。
同人以外の普通の仕事も給料の額面以上に、仕事が好きだから、会社や同僚のノウハウを学ぶ職業訓練という面から見ればなんでもプラスです。
他にも全てのことに色々な理由があります。
当事者でも気づかないこと意見のずれは起こります。
第三者ならば現状を知らないので、さらにずれます。憶測で動きます。
同人がどうのというよりも、商業でも普通のお仕事、家族間、世間でも、人間として大事なことは一緒です。
何かの間にいるから人です。人間です。
自分以外の取り巻く環境を自覚してください。
あなたの一挙手一投足を、みなさんが見ています。
◆まとめ
口は災いの元です。ご注意ください。
報連相を大事にしてください(できるだけで厚遇されます)
皆様の安全とご武運お祈りします。
------------------------------------------------------↑ここまで
以下、餅よもぎ様に教わったことをコピペします。
生前、依頼をする上での注意事項やどうしたら良い依頼になるかの相談をよく行っていました。色々なことを教わりました。
※紗藤ましろ様とのご縁にて内容紹介することを留意ください
----------------------------↓ここから
・今回のように、実際のメールを他の人へ送ること
また、その際に誰からのメールであるか?などがわかるようになっていること
これはさすがによくないです。
顔が見えない相手同士お仕事をしているので、信頼関係は非常に大事です。
一度こういったことをされると、もし自分が何かしたときに同じようにバラまかれるのではないか?
プラス、声優さんの情報も流したりしてるかも?と不安になります。
----------------------------↑ここまで
今回は謝罪文ですので、TwitterでのRTをお願い出来たら幸いです。
この度私が問題だとしてメール内容を掲載してしまいました
サークル「一発やる会」様からご連絡をいただきまして
Skype通話にて今回の件に関してお話をさせていただきました。
【こちらの発言です】
https://twitter.com/masiroke/status/778209571949060097
通話にて、代表のクマ様とお話した印象は自身の試みに大変真摯な方でして、
「新人発掘企画」という名の下、新人声優様へ向けてご依頼をしていたそうです。
キャラクターを定めた上で30分間のアドリブ演技のサンプルを提出出来る
有望な新人声優様を探していたということで、今回私の友人にご依頼をされたそうです。
【クマ様からの追記希望文章】
本来無償であるサンプルに2000円のお金を払う。
声優様の長所や自己PR、やりたいことサンプルとした有償オーディション企画だった。
納品された音声は順次、販売される。
声優様から続編希望があれば絵もつけて定期的に依頼する。
声優様ご希望通りの報酬で支払っている。
クマ様のご主張は「嫌ならば断れば良い。社会人ですから」という真っ当なお答えでした。
今までご依頼をお受けされた声優様は条件を汲んだ上でお仕事をされたのでしょう。
その通りとしか言い様がありませんでした。
【クマ様からの追記希望文章】
できないならそう明言し伝えてて欲しいです。
思ってるだけじゃ伝わらないです。
無理な依頼はしたくないです。
相談の上、双方納得にて依頼を進めています。
ですので、今回の件は私から全面的に謝罪致します。
皆様も、意思を汲んでくださると幸いです。
そして、こういったことをしてしまったことと、
以前から言われていたことですが、サークル様から声優様へのご依頼の方法や、
逆の視点で声優様がどういった自衛をすればいいのが問題視されてきたことがありましたので、
私のサークルの相方のnit様と依頼に関しての手引きのようなコンテンツを制作することに致しました。
良い手引きを作ることが出来れば、サークル様も声優様も
ご依頼時に困惑することが減るのではないかと思います。
法律や著作権関連に詳しい方々からのご協力もいただけることになりましたので
有益なコンテンツになるよう努めたいと思います。
そして、先日同人の世界から足を洗うと言ったばかりで恐縮ですが、
こういったことがありますので、一先ずその制作に集中し思い留まることに決めました。
手引きの完成後はどうなるか判りませんが、相方のnit様を始め他の製作者様、
ユーザーの皆様にいただいたお言葉を受け止め
ご期待に添えるように努力出来たらと考えております。
話が逸れてしまいましたが、今回の件、誠に申し訳ございませんでした。
今後こういったことのないよう、自粛致します。
【9月22日追記】
一発やる会様からテンプレート作成にあたって謝罪文にコピーペーストで
転載をしてほしいとのお願いがございましたので、追記致します。
◆テンプレ願い
この度の経緯や今後のために、一発やる会として勝手ながら大事にして欲しいことまとめました
紗藤ましろ様とnit様へのテンプレ(ガイドライン作成)の話や、活動するときの参考に使ってもらえたらありがたいです。
------------------------------------------------------↓ここから
◆前書き
声優様は新人や声優という依頼受ける前に、人間です。
話してもらえないと相手には伝わりません。
声優様は安請け合いしないでください。
できないことはできないと明言してください。依頼者側は助かります。
相手に変に期待させないでください。
きっぱりと無理。できない。とすぐに依頼を断ってください。
連絡対応できる時間など明記ください。
週に1度しかできない、1日に1回など事情がわかると依頼しやすいです。
守秘義務は必ず守ってください。人間は信用が大事です。
必要報酬を明記してもらえると依頼検討しやすいです。
※声優、作家様も無駄なメール応対が減るので便利です。
◆希望
----------------------------
依頼内容にて、不満があっても他所で愚痴るのはおやめください。
必ず、相手に伝えてください。
守秘義務が大事です。
ミスリードから別の立場で事情を知っている人から見たら、不快に感じるし、声優様や作家様の程度が疑われます。人間として信用されません。
同じく盛り上がってる人たちの程度もまとめて疑われます。ご注意ください。
派閥争いに巻き込まれて、保身にて声を潜めてしまう善意ある方が多々います。途方に暮れて悶々とした人たちがたくさんいます。
不平不満や悪口を言う人が常に声が大きいです。
かってな思い込み、事情を知らずに下馬評を多くの人が信じます。
人の悪口に敏感な方が多いです。悪評が正しい確証もありません。
個人の感想や主観で歪められていることが多々あります。
正義の名のもとに誹謗中傷で盛り上がった後に、冤罪や勘違いであった場合、震源地と一緒に盛り上がった人たちの罵倒や悪評に対して、みなさん責任はとれますか?相手方に謝罪し、名誉回復できますか?
実際に今回盛り上がった人たちのその後は反応はどうですか?
今感じたことが事実です。
依頼をしてきた人、今まで受けてくれた人、ファンの方全ての気持ちを台無しにします。
依頼を受けたという立場であれば責任を自覚し、人に迷惑をかける行動はとらないでください。
誰が話しているか、確証のないことを真実のように憶測で行動しないでください。
公開の場での発言の重みを自覚してください。
軽はずみな行動はやめて、多くの関係者が周囲にいることを忘れないでください。
機材の持ち逃げや報酬前払い後の音信不通やめてほしいです。
納期に間に合わない場合は必ず連絡してください。
台本やイラストや音声が依頼通り届かないと動けません。
声優様の無責任で、企画が壊れたり、依頼者側が破綻します。
共演や協力している人の情熱を台無しにします。夢が潰えます。
依頼者側のお世話になっている方々やファンの方全てに迷惑がかかります。
責任を自覚してください。
納期遅れる場合、理由を話してくれたら解決方法を依頼者側は考えます。
恐れず真心で、本音で理由を話してください。
人間です、失敗しますし、うまくいかないこと予定外のこと多々あります。
依頼者側は、話し合いの場を設けて受け入れる姿勢があります。
話してくれないと伝わらないことばかりです。
依頼を受けた側だからと遠慮せずに、報連相しっかりしてください。
報連相ができるだけで、人間としてプラスで厚遇されます。
繰り返しますが守秘義務が大事です。
話した内容や依頼内容を他所で話されると、口が軽く信用できない相手と思われます。人間としてどうなのかと思います。
依頼者側だけでなく、その他大勢の方からの信用を失います。
台本の横流し、設定の盗用をされるのではと心配します。
失敗したときや、仲違いをしたときに暴露にて報復されるのではと心配します。
巡り巡って自分の立場を危うくする現状を自覚ください。
守秘義務を大事にしてください。
報酬についても金額の額面以外に依頼受諾に至る理由が多々あります。
高くても依頼したい。安くても依頼受けたいあると思います。
報酬の額だけで人と比べるのはおやめください。
同人以外の普通の仕事も給料の額面以上に、仕事が好きだから、会社や同僚のノウハウを学ぶ職業訓練という面から見ればなんでもプラスです。
他にも全てのことに色々な理由があります。
当事者でも気づかないこと意見のずれは起こります。
第三者ならば現状を知らないので、さらにずれます。憶測で動きます。
同人がどうのというよりも、商業でも普通のお仕事、家族間、世間でも、人間として大事なことは一緒です。
何かの間にいるから人です。人間です。
自分以外の取り巻く環境を自覚してください。
あなたの一挙手一投足を、みなさんが見ています。
◆まとめ
口は災いの元です。ご注意ください。
報連相を大事にしてください(できるだけで厚遇されます)
皆様の安全とご武運お祈りします。
------------------------------------------------------↑ここまで
以下、餅よもぎ様に教わったことをコピペします。
生前、依頼をする上での注意事項やどうしたら良い依頼になるかの相談をよく行っていました。色々なことを教わりました。
※紗藤ましろ様とのご縁にて内容紹介することを留意ください
----------------------------↓ここから
・今回のように、実際のメールを他の人へ送ること
また、その際に誰からのメールであるか?などがわかるようになっていること
これはさすがによくないです。
顔が見えない相手同士お仕事をしているので、信頼関係は非常に大事です。
一度こういったことをされると、もし自分が何かしたときに同じようにバラまかれるのではないか?
プラス、声優さんの情報も流したりしてるかも?と不安になります。
----------------------------↑ここまで